昆陽池のトモエガモ&マガモ ・・・ 2月22日 2025年03月12日 00時00分00秒 | 昆陽池公園 この日もトモエガモの小群が羽を休めていました。 眠っているような子が多く、風任せの水面に身を委ねているようで左へ右へとゆらゆらと。 マガモの交尾が見られました。昆陽池で雛が誕生するのでしょうか?
昆陽池でシロハラ&ツグミ ・・・ 2月22日 2025年03月11日 17時22分22秒 | 昆陽池公園 公園のいろんな所で出会ったシロハラです。 枯葉をひっくり返し、かき分けながら採食してました。 薄暗い中の枝にも止まってました。 ツグミは同じポーズのまま動来ませんでした。
昆陽池のカワラヒワ ・・・ 2月22日 2025年03月10日 17時07分07秒 | 昆陽池公園 ふるさと小道を周回中に前方の木から何か小群が飛び立ち池の方に移動したのが目に留まりました。 「何だったのかなぁ・・・?」と思いながら歩いて行き、売店横の展望地点から昆陽池全景を観察している時に 小群のカワラヒワが池の畔と木枝とを行ったり来たりしながら採食していました。 「多分さっきの小群や⁉」と思いながらカシャカシャ、次々入れ替わっていたので最大で四羽しか入っていません (>_<)
昆陽池のミコアイサ ♂ ♀ ・・・ 2月22日 2025年03月10日 00時00分00秒 | 昆陽池公園 遠くでミコアイサが羽を休めている所へ潜水からカイツブリが浮上しました。 驚いたのか眠りモードから一瞬覚め、また眠りだしました。 遊歩道で他の鳥さんと遊んでいる間に一羽のミコアイサが近寄って来てくれ 潜っては浮上を繰り返してました。 緑ヶ丘公園の上池で泳いでいたミコアイサ ♀ 。
婚姻色のカワウ ・・・ 2月22日 昆陽池公園で 2025年03月09日 16時55分55秒 | 昆陽池公園 あまり撮らないカワウなんですが、正面から飛び出してくれました。 集団での行動が目に付くカワウですがこの時は一羽だけ。 昆陽池の端っこの方まで飛んで行きました。