コアジサシ親子 ・・・ 7月6日 大東市で 2024年07月17日 00時12分00秒 | 大東市 遠くでちょこちょこしていて雑草被りにピン甘の量産でした~˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚ 定期的に親鳥が餌を運んで来て、雑草の陰に隠れていた雛が出て来る時が狙い目なんですが。。。 雛が三羽、雑草の陰でかたまってます。 冒険する雛を親鳥が見守っています。 離れた所で座り込んでしまいました。 忙しい親鳥も休憩中。 ↓オマケ、コチドリも居ました。
コチドリ ・・・ 6月13日 大東市で 2024年06月25日 01時06分50秒 | 大東市 跡地でコアジサシの次にコチドリが目に入りました。 成鳥三羽と幼鳥一羽を確認、水溜まりの中に居るのが幼鳥の親ではと思います。 根拠は、ただ一番近くに居たことだけですが。。。?
コチドリ幼鳥 ・・・ 6月13日 大東市で 2024年06月24日 00時00分00秒 | 大東市 広大な跡地の周囲をウロウロして探しました。 遠くコアジサシも飛び交っていましたが、雛の位置は確認出来ません。 諦めて次に向かおうか思いながらとフェンス網の中の水溜まりを見ながら歩いていると 水辺をちょこちょこしているコチドリ幼鳥を見つけました。