goo blog サービス終了のお知らせ 

MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

ダイソン掃除機がやってきた。

2021-08-17 12:55:28 | 日記

扇風機に続きダイソンの掃除機を購入。

     

悩みに悩んでやっと買ってみたダイソン掃除機。

去年、掃除機を替え替えようと家電量販店に行ってみた。ダイソンにしようか?日本製のステック掃除機にしようか?普通の掃除機にしようか?

スタッフさんに相談してみたら、ダイソンやコードレスステック掃除機は主にする掃除機ではなくて2台目としてならOKだそうで、主にする掃除機ではないとな。確かに充電式のため掃除時間が短いわけで、家中を掃除するには無理がある。お勧めは普通の掃除機だった。

そうなのかぁ~とダイソンに後ろ髪を引かれはしたが普通のごみパック式掃除機にした。

スタッフさんよれば、コードレスステック掃除機から普通の掃除機にうつってるのだそうだ。ちょっと前のネットでもコードレスステック掃除機からごみパック式掃除機に替え替える人が多くなってるんだとかだった。

時代にのってるね~

ところが、普通の掃除機は吸引力がイマイチだった。時々ごみが残る…

う~んやっぱりダイソンか?

娘も孫っち3が食べこぼすのでダイソンが欲しいと何度か家電量販店に行ったりネットで調べたりしていたらしい。私はダイソンにはこだわらず吸引力がいいなら日本製でもよしなんだけれど、娘はダイソンにこだわっていた。

吸引力の悪い掃除機にイライラしつつ掃除をしていたが、突然替え替えたいと思って家電量販店に行ってみた。

ヤマダ電機のスタッフさんに聞いたら、なんとダイソンよりある日本製メーカーの掃除機の方がごみがよく取れるとな!実際きれいに綿ごみが取れた。ダイソンはネームバリューと宣伝がいいんだとかで人気なんだそうでした。そして高い!お試しの掃除機はダイソンより半額で買える。

またまた悩むよね~

いったん保留という事で、ケーズデンキデ同じことを聞いてみたら…

なんとこちらはダイソン押し。

誰を信じていいのやら…

娘を呼んで一緒にもう一度聞いてみた。

娘はなんたってダイソン押しなので、やっぱりダイソンが欲しいのでした。

う~ん。こうなったら清水の舞台から飛び降りてみるか。

ダイソン2台買いだ!

太っ腹~(もともと太いけれど)

我が家は孫にも弱いが娘にも弱い。家電品は時々2台買いする。もちろん娘の分。ちょっと前にはお釜を2台買いしたっけ…

そんなわけで我が家にもダイソン掃除機が。

この際ダイソンを買ってみないといつまでも心残りにあるので、1回でもダイソンを買って試してみたいと納得がいかないと思ったからでした。

期待の吸引力は思ったほどではなかったし、充電はすぐに切れちゃうし、手元が重たいので手首が痛い私には厄介です。今のところ気に入ってるメタボさんがマメに掃除してくれてます(たぶんすぐに飽きる)

平日はダイソンで掃除し、休日は普通の掃除機で掃除してます。

 

勢いで買ってしまったが、今月末のカード請求が怖いわ~

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孫っち1の夏休み。 | トップ | 週末のパワースポット巡り ㊱ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mirapapa)
2021-08-17 14:05:18
ウチも先日、掃除機を買い続けましたが、やっぱり値段が高いのと、ダストカップの容量が少ない(我が家は古い田舎の一軒家なのでムダに広いのです)のとで、安めの国産のコード式のにしました。
古い家は、細かいほこりなども多いので、ダイソンは憧れますが、残念ながら現状に合わないようです。
まぁ、金がかからないのでいいんですけどね(笑)。
でも金に余裕があれば、2台目用として買ってみたいですね。
返信する
Unknown (vell24)
2021-08-18 07:06:30
おはようございます。

ヒェ〜 最新式のダイソン しかも2台も買われたなんて!?ジャパネットの下取りで更に値引きとかも無く。

ウチはv10を去年?買いました。その数年前にv6を買ってました。メインで使ってます。v6は去年から一人暮らしを始めた娘のところへ行きました。

v6はバッテリーがもたなかったようですがv10は快適なようです。何よりもコードレスなので取り回しが良いみたいですネ。
手軽に気軽にサッと掃除出来るのでマレにワタシも使います(^^)
返信する
mirapapaさんへ (mido)
2021-08-18 09:48:00
おはようございます。

広いお家が羨ましいですね~
確かに家中いっぺんに掃除するにはコードレスは不向きですよね。ハイパワーで掃除したら9分しか持ちませんからね。コードレスはちょっとした掃除にしか合いません。
おまけに収納出来ないので丸出しです。
2台目としてですね。
返信する
vell24さんへ (mido)
2021-08-18 09:54:14
vell24さんちもダイソンなんですね。
そうだぁ~ジャパネットと言う手もありましたね。
色々聞きたくて家電量販店に行きました。納得がいかないとなかなか手が出ない代物ですからね~
2個買いはよくやります。けっこうまけてくれますよ。
勢いで買ってしまいましたが、今月末の支払いが恐怖です。娘はルンルンで掃除してます(笑)
確かに取り回しがいいので、メタボさんが頑張ってます。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事