旦那の成長記録

心が弱い旦那の日々の一喜一憂を記録します。

旦那の受診日

2016-07-11 13:34:18 | 日記
先日旦那の受診日に私も同行した。

心療内科の先生には、

初診の時に一度会った依頼。




旦那はいつもあまり多くを語らず

ただ薬をもらいに行く感じで

帰ってくる。











その理由は、初診の時点で解った。




先生は、大体話しは聞くけど、

カウンセラーの役割は果たさない

ので、薬は処方してくれるけど、

1番大事な「心のケア」をしてくれない。








何を話しても、当たり前の事しか

言わない。




例えば、人間関係に悩んでいれば



「相手を変えることはできないから、

自分が変わるしかない。」とか、



「上司に相談してみたら?」とか、



「時間がたつと気持ちが変わることが

あるから、様子見ましょう」とか……。




抑うつ状態で、不安を抱えて

眠れないときに、



「運動するといいですよ」というので

旦那は

「今はそれもやりたくない。誰にも会い

たくないので、家から出たくない。」

と言っても、

「気持ちと切り離して考えないと、

とりあえずからだ動かしてみて」

……と。











それができていたら、

とっくにやってますわ!

運動しようと思って、近所の体育館に

見学も行きましたわ!

そんな気分じゃないから、

困っているんでしょうがーー!!





さすがに私もあきれた。

これでは、何も話す気になど

ならない。









引っ越す以前のクリニックでは、

医師とカウンセラーがいたが、

引っ越してきた土地には、そもそも

クリニックにカウンセラー

(臨床心理士)が在籍しない。






初めて病院を探したときに、

どこのクリニックも同じ状況で

そのことにまず驚いた。






それもそうだし、

まだ話しを理解してくれる医師が

いたことが旦那にとっては救いだった

のだが……






一体、心のケアはどうするんだろう?

どうやって改善されるんだろう?

薬さえ飲んでいれば治るんだったら、

皆とっくに治ってるよね……。











結局、今回は薬が増えた。

医師に何の薬が増えるのか?と

尋ねても「気分を上げる薬」とだけ

説明され、それ以上はなにも

なかった。




症状が重くなったのだから薬の増量は

当然だろうと私は思ったが、

旦那は、薬が増えたこと、

その薬の副作用を知り怖くなって

しまい二重に落ちこんでしまった。







病気をよくするために行っている

はずなのに、病院に行くたび

心が折れて帰ってくるなんて……。







不信感でいっぱいだ。

旦那は薬をもらいに薬局に行っても

薬剤師の説明をただ聞いて、

何も質問せずに戻ってきた。






その後、薬のことを調べたら

「向精神薬」「抗不安薬」が処方され、

副作用を調べて不安に

なったのだが、「もう帰りたい!」

「あそこに戻りたくない!」というので

「私が聞きに行くから戻って!」

と懇願し、薬局に戻り、

薬について詳しく尋ねた。





旦那 も一緒に聞くよう説得したが

「誰にも会いたくない」と受け入れず、

結局私1人で薬局へ。






私もやけくそ。

「どうにでもなれーー!」と思い

疑問を納得いくまで聞きまくり、

薬剤師も途中ちょっとイライラ

している様子だったけど、

かまわず聞いた。








だって、何も知らずに帰って、

旦那は薬を飲まないと言うし、

飲まなくても、薬を追加処方された

ことだけで不安になっているし、

聞かなければ、なんの問題解決にも

ならないでしょう?










一通り質問して、待っていた旦那に

その旨を説明すると、以外にも

少し安心し、拒絶することは

なくなった。







向精神薬の副作用にどんなものが

あるか、どんな症状がでるのか、

ちょっとした知識があったもので、

益々不安になったのだ。








でも、できることはやらないと

後悔するだろうし、

なんの前進も見られないのは

明らかだし、

やれることはやろう!と思う。








ただ、これから先

やはりこのままでいいのだろうか?




私は、カウンセリングも受けさせて

あげたいと思っているが、

いかんせん旦那が乗り気じゃない。

でも、自分の気持ちを吐き出して

受け止めてくれる第三者が

必要な気がする。






しばらく様子を見守り、

またどうするべきか考えていかないと











新しい薬を飲んで、

どうなることやら。