旦那の成長記録

心が弱い旦那の日々の一喜一憂を記録します。

大人のイジメ

2017-02-26 15:02:31 | 日記
旦那の話しを毎日聞いていると

「それって、イジメじゃない?」と

思うことばかり。




つまりは、旦那はイジメられている。

…だろうなぁ。




話しを聞いているだけだと、

「しょうもな~。子どもみたい。」

と思うけど、毎日その環境にさら

される当事者は辛いだろうな~。




「気にするな」といってもダメ。

「やりかえせ」といってもダメ。

心の優しい、弱い人ほどイジメに合う

この世の中って。




いじめてる側の人間こそ、きっと

弱い。本当はなにもできない人だと

私は思ってるけど、そんな環境に

旦那はずっといたくないし、環境を

良くしようという精神力も熱意もない




そうして、何人もの人が辞めていった

という。

だから、旦那一人が頑張ったって

何も変わらない。

だから、頑張らない。





誰も信じられない。





早く逃げ出したい。






今日は、そんなことを愚痴っている。







あと何日、仕事続けられるかな?

負けない!

2017-02-24 09:40:56 | 日記
職場の環境で旦那の心を乱すもの。






それは、人間関係。







今までの職場では、人間関係が嫌で

辞めたことはなかった。






今回は、人間関係が問題らしい。








旦那は、良くも悪くも人の気を引く

何かがある。

だから、標的にもなりやすい。





口うるさい先輩から、細かいことを

ねちねち言われたり、人伝に注意され

たりと、私からすればそれだけ旦那が

仕事ができるということなんだろうと

プラスに考え、自分なら相手にしない

で、フラフラ~っと自分の仕事を

こなせばいいとおもうのだが、正義感

の強い旦那は、まっ正面からぶつかっ

て行くのだ。




だから、人一倍気力も体力も消耗す

る。





昼ご飯は決まってパン。

それをコーヒーで流し込む。

張り込みの刑事みたい。

それ以外喉をとおらないんだって。




朝ごはんは食べない。

何十年もこのスタイルだと。





夕食だけまともなごはん。

でも一日のカロリーは全然足りてな

い。




時々夜眠れないときに、スゴくハイ

カロリー(私にとっては)なものを食べ

る。


菓子パンとか、ラーメンとか。






体にいいわけがない。

それでも痩せていく。

そのくせコレステロール値が異様に

高い。






まぁ、そんなんで、今の旦那は怒りが

彼を奮い立たせなんとか仕事をこなし

ているみたいで、その心を挫かれたら

また、とてつもなく落ち込んでしまう

んじゃないかと、とても心配なのだ。




どうか、怒りを鎮めて穏やかに、

なにも気にせずに仕事ができない

ものかね?





どうしてそんなに、気にするのかね?





私にはわからない。






そして旦那は、「仕事はまだ辞めな

い。今辞めたら負けたみたいで悔し

い。絶対負けない!」と意気込んでい

る。





そんな気合いはいらないから、どうか

どうか、穏やかに暮らしましょう。

この所安定してるが

2017-02-20 12:22:05 | 日記
先日、転職を迷っているところへ

面接に行って来た。




面接自体は30分もせず終わった様子。

旦那の印象は、悪くなかったようで

心が揺らいでいた。




確かに、転職するもしないも、

その環境に飛び込んでみなければ

旦那がそこで続けられるかどうか

なんてわからない。



それは、どこへ行っても同じ。

ただ、今の職場に定年退職までは

いられないと言っていた。




遅かれ早かれ転職はするんだろう。

私ももうどうでもよくなった。

仕事がないわけではない。

やる気がないわけでもない。



旦那が自分らしくいられれば

それでいい。






ここ数日は、相変わらず夜になると

眠れないがメンタルは安定している。

(ように見える。)




旦那に「メンタルがおかしくなっちゃ

った時のこと、今は、客観的に見える

の?」と聞いてみた。




すると、「思い出したくもない。」と

ばっさり。



あぁ…。

これ以上は何も聞けない。

ということは、すっきり晴れてる訳

ではない。




日々、問題をクリアしてるというより

は、ただただ前進あるのみ。

過ぎたことには蓋をして、前だけを

みる。




まぁ、それでいいのかな?

今が良ければいいのかな?

薬の管理

2017-02-11 20:03:25 | 日記
今日は、休まずちゃんと仕事へ

行った。



救いは、旦那を心配してくれる同僚の

存在。完全に心を許せるわけではない

みたいだけど、話ができる、相談でき

る人の存在なくして旦那は仕事を続け

られない。




今までのどの職場でも、どんな

シチュエーションでも恐らく旦那は

ひとりぼっちって経験したことない

人だと思う。



そういう面では、良くも悪くも人の

関心を引く何かがある。



だけど、旦那のメンタルに左右する

のもまた人。










新天地に引っ越して、通院を始めて

からメンタルの浮き沈みが激しくて、

とてつもなく落ち込んだときに何度か

眠れず薬を多量に飲んだことが

あった。




そんなことがあって、旦那の薬の

管理を私がすることになった。

旦那の手の届くところでは危険と

何度か隠し場所を変えておいて

必要量だけわたすようにしていたの

だが、今回の件でまた不穏になった

旦那。




私が眠ってからも眠れず、心当たりを

ガサゴソ。





どうやら探し当てて、また薬を飲んだ

らしい。




翌日白状したが、これでは意味がない

ので、また隠し場所を変えた。




っていうか、通院もやめて薬の残量

どんどん減ってるのに、薬を飲む

ペースはいっこうに落ちないし、

メンタルの波もやまない。




ホントにどうするんだろう?

薬やめるきあるのかな?




飲まなくても大丈夫なのかな?

薬がなくなったら、それでまた不穏に

なりそうで心配だ。

旦那、仕事を休む

2017-02-10 10:14:29 | 日記
よく10ヶ月(育休あったから9ヶ月)

休まず仕事行ったなぁ~。



何日か前には「精神崩壊しそう」と

言っていたけど、それでも仕事に

行っていたな。



「家を建てるまでは頑張る」と自分を

奮い立たせて、仕事をしていた。





どうしても仕事を休むと怠けている

ように私でも感じてしまう。

それに、休む癖になる気がして…。




少し前にも喧嘩したことがあった。

その時の内容は、旦那の睡眠時間に

ついて。昼寝している旦那を私が起こ

したことからだった。




一般的に昼寝の時間は5分~15分くら

いがいいっていわれているが、旦那は

2時間でも3時間でも寝る。



昼寝に限らず休みの日は、何時に寝て

も起こさなければ、昼くらいまでは寝

ている。



私からすると昼寝のしすぎで夜眠れな

いんだろうと思うし、昼まで寝てるか

ら夜眠れないんじゃないかと思うのだ

が、旦那曰くそうではないらしい。



旦那の唯一のストレス解消法が

「寝ること」



睡眠の質も大事だがとことん寝ること

が身心の疲れをとるのだ。

だから、


「何時間寝たからもうスッキリしただ

ろう。」

とか、


「もう起きてもいいだろう。」

というのはない。



だけど、私の育児は24時間休みが

ない。それに、子どもの授乳時間に

合わせて行動をしなくてはいけない。



旦那に何かしてほしいと期待するのは

やめた。期待するだけ自分がまた怒る

羽目になるし、旦那に合わせていたら

授乳時間に合わせた行動計画が成り立

たないから。



だけど、私が育児に手がかかっている

のを尻目に横で昼寝を始められたらな

んかイライラする。



いっそのこと、布団で寝てくれ!って

思う。



そういう時は、私も心に余裕がなくて

旦那が辛いこと忘れてるんだな。

それでも旦那は、父親としての仕事や

私の負担を軽減させようと自分なりに

考えて休日を過ごしているみたいなの

だが、それを私が見えてなくて、

旦那が「手伝う」って言ってくれた

ことも、結局自分でやぅちゃったほう

が早いし、旦那が起きるの待ってられ

なくてイライラして昼寝してる旦那を

おこしたもんで旦那は不穏になって

休日が終わるという、最悪なパターン

を自らまねいてしまったのだ。




そんなんで、休みの日も旦那は有意義

に過ごすことができていなかったんだ

と思う。



仕事のことも、何日かは自分を奮い立

たせて戦闘モードで行っていたが、

疲れたんだろう。




昨日から「明日仕事休みたい」と

言っていて、今朝やっぱり「今日休ん

でいい?」と聞いてきた。



私は「好きにしたらいい。」と答え

旦那は職場に体調不良の電話をしてい

た。



メンタルの体調不良って、受け入れら

れにくいのがツライ。

だから、「心が病んでる」

なんていえないから体のどこかしらの

不調を訴えいつも休む。



今は、ただただ眠っている。

今夜もきっと眠れなくて夜に向かう

ほどテンションが下がっていくだろう

な。





ホントに、仕事って同じ場所で続けて

いくことが1番なのかな?

確かに長続きしない人の信頼度は

低いのは分かるけど、どうしたら

穏やかに生活できるようになるんだろ

う?