赤倉岳の斜面滑走からブナ林へと
乗鞍岳との鞍部から見た赤倉岳
下ったあと緩やかに登ります
山頂から見た北八甲田
亀裂ありましたが乗鞍岳に比べれば少なくて
赤倉岳南斜面
振り返って
この後沢を越えて
あとは東斜面へトラバースしながら
南斜面は雪解けが早いところも
その後も
東斜面を下って
ピンクテープは一ヶ所あったけど
緩斜面なのでストックでおしながら
杉の植林が見えたらもうすぐ
降り口手前
降り口
結構な坂です
菅沼へもまだ残雪あり
東屋から斜面上までは雪はなく
菅沼
蔦温泉までは橋以外は残雪アリでした
ひょうたん沼の湿地には水芭蕉が咲いていて
蔦側はの沼部分はまだ残雪の中で
蔦温泉裏の登山口は東屋下まで残雪あり
帰りは蔦からJRバスで
バス車内から 谷地温泉下のブナ林
睡蓮沼はまだ混んでました
しかし1日上下便2便づつは少ないなぁ…
赤倉岳からは急斜面を下り
緩斜面からは沢を越えてピークをトラバースぎみに東斜面を下ります。
林間が狭く目印もないので未滑走者は要慎重に。
またバスの便がほぼないのでそこも気をつけて。
ただ今日から夜間規制がなくなるので早立ちは可能です。
そのかわり蔦沼遊歩道はこの先雪がなくなるので時間はゆとりをもって。
久しぶりにこのルートを滑走しました。
残雪が多いことと、バス蔦からのバスがないと
なかなか行けないルートです。
しかし亀裂あったな~
乗鞍岳との鞍部から見た赤倉岳
下ったあと緩やかに登ります
山頂から見た北八甲田
亀裂ありましたが乗鞍岳に比べれば少なくて
赤倉岳南斜面
振り返って
この後沢を越えて
あとは東斜面へトラバースしながら
南斜面は雪解けが早いところも
その後も
東斜面を下って
ピンクテープは一ヶ所あったけど
緩斜面なのでストックでおしながら
杉の植林が見えたらもうすぐ
降り口手前
降り口
結構な坂です
菅沼へもまだ残雪あり
東屋から斜面上までは雪はなく
菅沼
蔦温泉までは橋以外は残雪アリでした
ひょうたん沼の湿地には水芭蕉が咲いていて
蔦側はの沼部分はまだ残雪の中で
蔦温泉裏の登山口は東屋下まで残雪あり
帰りは蔦からJRバスで
バス車内から 谷地温泉下のブナ林
睡蓮沼はまだ混んでました
しかし1日上下便2便づつは少ないなぁ…
赤倉岳からは急斜面を下り
緩斜面からは沢を越えてピークをトラバースぎみに東斜面を下ります。
林間が狭く目印もないので未滑走者は要慎重に。
またバスの便がほぼないのでそこも気をつけて。
ただ今日から夜間規制がなくなるので早立ちは可能です。
そのかわり蔦沼遊歩道はこの先雪がなくなるので時間はゆとりをもって。
久しぶりにこのルートを滑走しました。
残雪が多いことと、バス蔦からのバスがないと
なかなか行けないルートです。
しかし亀裂あったな~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます