蔵の街・ラーメンの街喜多方もお盆休み中は、連日うだるような暑さでした。
ラーメンの有名店には、連日数十人から百人の行列です。私は、連日・蔵の街案内所に出向きお客様や旅人に対応してます。喜多方と言えばラーメンですが、この頃はお蕎麦と言う旅人が増えてきました。
今日は豆腐の話をします。やっぱりこの暑さには、冷たい奴豆腐ガ一番ですね、ビールの肴にもぴったりの豆腐、喜多方に有ります。それが佐久間の豆腐です。市内からちょつと北の方・

米沢方向に向かい松山町村松・「とうふ家の佐久間」です。私はざる寄せが好きです、丸いざるに入った手のひらサイズをポンと皿にあけまず何にも付けずにそのまま一口たべます。すると豆本来のふくよかな味と薫り、そして食感がなんとも言えない旨さ・こんなに旨い豆腐有ったんだと気が付く一瞬です。地元の豆、そして霊峰飯豊山系の伏流水、極上の国産にがり・三拍子揃った逸品です。その他もめん・きぬ豆腐・厚揚げ何でも揃ってます。是非一度食べてみて下さい。お勧めの豆腐屋でした。℡は、0241-22-0746とうふ家の佐久間です。
ラーメンの有名店には、連日数十人から百人の行列です。私は、連日・蔵の街案内所に出向きお客様や旅人に対応してます。喜多方と言えばラーメンですが、この頃はお蕎麦と言う旅人が増えてきました。
今日は豆腐の話をします。やっぱりこの暑さには、冷たい奴豆腐ガ一番ですね、ビールの肴にもぴったりの豆腐、喜多方に有ります。それが佐久間の豆腐です。市内からちょつと北の方・



このブログを拝見させて頂き、社内で「得さん」の話題で持ちきりでした!!
やっとご本人様とお会いできて嬉しく思います。
今後ともよろしくお願いいたします