生命哲学/生物哲学/生活哲学ブログ

《生命/生物、生活》を、システム的かつ体系的に、分析し総合し統合する。射程域:哲学、美術音楽詩、政治経済社会、秘教

タクソンと家族的類似性

2014年03月27日 11時02分11秒 | タクソン学/走書き・草稿
2014年3月27日-4
タクソンと家族的類似性

 黒崎宏『科学と人間』の42~49頁は、「概念とコトバ」と題して、「ウィトゲンシュタインの言う「家族」と「家族的類似性」について述べ」ている。


□ 文献 □
小野山敬一.類似性と「みにくいアヒルの子の定理」.[http://www10.plala.or.jp/trinity7/taxon/duck.htm][受信:2014年3月27日。]]

黒崎宏.1977/10/25.科学と人間:ウィトゲンシュタイン的アプローチ.v+3+268+ii pp.勁草書房.[2,500円][B19980703]

黒崎宏.1997.言語ゲーム一元論:後期ウィトゲンシュタインの帰結.xii+220+3pp.頸草書房.[2,400円][B19990713]


関口浩喜.2009/6.家族的類似性についての予備的考察.福岡大学人文論叢 41(1): 1-34.[http://www.adm.fukuoka-u.ac.jp/fu844/home2/Ronso/Jinbun/L41-1/L4101_0001.pdf[受信:2014年3月27日。]

関口浩喜.2006/6.夢論.福岡大学人文論叢 38(1): 1-25.
[http://www.adm.fukuoka-u.ac.jp/fu844/home2/Ronso/Jinbun/L38-1/L3801-0001.pdf[受信:2014年3月27日。]]

横山信幸.2012年8月15日 (水) 家族的類似性の基準と徴候≪「探究」を探求する14≫
[http://sets.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/14-8280.html[受信:2014年3月27日。]]

渡辺慧.1978/?.認識とパタン.岩波新書.

渡辺慧.1986. 知るということ-認識学序説.vii+181pp.東京大学出版会, 東京.

田中勝.醜いアヒルの子の定理.
[http://www.sm.fukuoka-u.ac.jp/~sieger/Ugly_duckling_theorem.pdf
[受信:2014年3月27日。]]