生命哲学/生物哲学/生活哲学ブログ

《生命/生物、生活》を、システム的かつ体系的に、分析し総合し統合する。射程域:哲学、美術音楽詩、政治経済社会、秘教

Zero BookJ-[U]

2010年08月13日 01時15分41秒 | 生命生物生活哲学
2010年8月13日-1
Zero BookJ-[U]

ウルマン,S.1959.(山口秀夫訳,1964) 意味論.x+372pp.紀伊國屋書店.[y1,700]

ユクスキュル,J.V.・クリサート,G.1970.(日高敏隆・野田保之訳,1973) 生物から見た世界.307+xxii pp.思索社.[y1,400]

ユクスキュル,v.J.1950.(入江重吉・寺井俊正訳,1995) 生命の劇場.314+10pp.博品社.[B951130, y2,800]

宇根 豊.1996.田んぼの忘れもの.195pp.葦書房.[B, y1,545]

宇佐神正海.1993.崩壊する進化論.228pp.マルコーシュ・パブリケーション.[B940929=y650*, y1,400]

宇佐和通.2009.3.インテリジェント・デザイン‐ID理論?ダーウィンの進化論は完全に間違っていた!!聖書原理主義の創造論でもない「第三の生命観」、ついに日本上陸!!.303pp.学習研究社.[B20090430, y1,890]

宇井 純.1968.公害の政治学-水俣病を追って.216pp.三省堂.[y250]

宇井 純.197*.公害原論I.???pp.亜紀書房.[]

宇井 純.1971.公害原論II.283pp.亜紀書房.[y550, OUL498.43]

宇井 純.1971.公害原論III.270pp.亜紀書房.[y550, OUL498.43]

宇井 純.1979.キミよ歩いて考えろ:ぼくの学問ができるまで.221pp.ポプラ社.[B20030323=y200*, y900]

宇井 純.1996.日本の水はよみがえるか.317pp.NHK出版.[W980922, y968]

宇井 純・石川 哲・若月俊一・半谷高久・石田好数.1972.続・現代科学と公害.332pp.勁草書房.[]

宇井 純・萩野 昇・小林 純・宮脇 昭・川那部浩哉.1974.現代科学と公害.326pp.勁草書房.[]

宇野功芳.1996.新版 クラシックの名曲・名盤.339+13pp.講談社.[B991201, y728]

宇沢弘文.1999.ゆたかな国をつくる:官僚専権を超えて.xvpp+190pp.岩波書店.[B990518, y1,600]

宇沢弘文・河合隼雄・藤沢令夫・渡辺 慧(編).1989.転換期における人間1-生命とは-岩波講座.ix+333pp.岩波書店.[y2,500]

宇田川竜男.1961.野生鳥獣の保護と防除.427pp.農林出版.[y800]

宇都宮深志.1995.環境理念と管理の研究-地球時代の環境パラダイムを求めて.vi+387pp.東海大学出版会.[B951208, y4,403]

鵜飼保雄.2000.ゲノムレベルの遺伝解析:MAPとQTL.xv+350pp.東京大学出版会.[W000216, y5,800]

鵜浦 裕.1998.進化論を拒む人々:現代カリフォルニアの創造論運動.xvi+209pp.勁草書房.[B981208, y]

鵜川義弘ほか(編).1996.ザ・インターネット:with Macintosh & Windows: 医学・生物学研究のためのパーフェクトガイド.vi+364pp.[W980113, y4,688]

碓井益雄.1981.動物の左右性をさぐる-生命への模索.238pp.蒼樹書房.[y2,000]

碓井益雄.1981.文化史の中の科学-生命観と宇宙観の歩み.10+351pp.頃流社.[y2,500]

臼淵 勇.1985.進化論を見直す-一病理学者の提言.158+3pp.講談社.[y1,200]

浦本昌紀ほか.1973.無名のものたちの世界.221pp.思索社.[y850]

上野 修.1999.精神の眼は論証そのもの.xipp+226pp+19pp.学樹書院.[B990601, y3,500]

上野輝弥.1992.シーラカンス-はるかな古生代の証人.175pp.講談社-現代新書.[y600]

上野千鶴子.1998.発情装置:エロスのシナリオ.273+vipp.筑摩書房.[B000419, y1,900]

上野千鶴子(編).2001.構築主義とは何か.xi+305+x pp.勁草書房.[B010403, y2,800]

上野達治.1977.海の魚-北海道の自然2.253pp.北海道新聞社.[y980]

上村勝彦訳.1992.バガヴァッド・ギーター.270pp.岩波文庫.[y570]

上田 壽.1996.科学研究者になる方法.221pp.洋泉社.[y1600]

上田恵介.1987.一夫一妻の神話-鳥の結婚社会学-.258pp.蒼樹書房.[y2,800]

上田恵介.1990.鳥はなぜ集まる?-群れの行動生態学-.vi+201pp+5.東京化学同人.[y1,300]

上田恵介.1995.花・鳥・虫のしがらみ進化論-共進化を考える-.269pp.築地書館.[B951003,y2060]

上田恵介.1999.擬態1(昆虫の擬態).vii+138pp.築地書館.[B991213, y2400]

上田恵介.1999.擬態2(脊椎動物の擬態)(化学擬態).iii+130pp.築地書館.[B991213, y2,200]

上田恵介.1999.種子散布1(鳥が運ぶ種子).v+109pp.築地書館.[B991213, y2,200]

上田恵介.1999.種子散布2(動物たちがつくる森).iii+134pp.築地書館.[B991213, y2,200]

上田泰治.1967.論理学.4+325pp.創文社.[y650]

上田和夫.1986.ユダヤ人.209pp.講談社.[B870117, y480]

植原彰.1992.ぼくらの自然観察会.vi+217pp.地人書館.[y1,500]

植田和弘.1998.環境経済学への招待.x+207pp.丸善.[B980724, y740]

植田六男.1990.正しい「近隣対策」の実際知識.231pp.オーエス出版社.[y1500]

内山 節.1986.自然と労働-哲学の旅から.224pp.農文協.[y1,200]

内山 節.1988.自然と人間の哲学.288pp.岩波書店.[y2,100]

内山 節.1997.貨幣の思想史:お金について考えた人びと.238pp.新潮社.[B980116, y1,100]

内山 節.1998.自由論-自然と人間のゆらぎの中で.vii+328pp.岩波書店.[W980508, y1,995]

内山孝一.1928.生物哲学研究.5+324+8+21pp.大鐙閣.[y1.70]

内井惣七.1995.科学哲学入門.vi+278pp.世界思想社.[B950515, y2,300]

内井惣七.1996.進化論と倫理.vi+235pp.世界思想社.[B980914, y1,950]

内井惣七・小林道夫(編).1988.科学と哲学-論理・物理・心・言語.vii+264pp.昭和堂.[B950710, y2,678]

内田 樹.2002.寝ながら学べる構造主義.207pp.文芸春秋.[B20021118, y690]

内田俊郎.1972.動物の人口論.268pp.日本放送出版協会-NHKブックス164.[y470]

内田俊郎.1975.動物個体群生態学-生態学講座17.2+99pp+3.共立出版.[]

内田俊郎.1998.動物個体群の生態学.309pp.京都大学学術出版会.[B990615, y4,800]

内田照章.1985.こうもりの不思議.iv+146pp.球磨村森林組合.[y850]

梅原 猛(編)集・解説.1968.ニヒリズム-戦後日本思想大系3.390pp.筑摩書房.[y600]

梅原 猛ほか.1980.自然読本生態学.250pp.河出書房.[y980]

梅津和時.1999.いつだっていいかげん.221pp.河出書房新社.[y1,600]

梅鉢幸重.2000.動物の色素:多様な色彩の世界.vii+373pp.内田老鶴圃.[W000830, y8,000]

梅林誠爾・河野勝彦.1997.心と認識:実在論的パースペクティブ.xiii+261+ixpp.昭和堂.[W980513, y3392]

梅棹忠夫.1967.文明の生態史観.258pp.中公叢書.[y1,200]

梅棹忠夫.1969.知的生産の技術.218pp.岩波書店-岩波新書.[y**]

梅棹忠夫・吉良竜夫(編).1976.生態学入門.165pp.講談社.[y240]