生命哲学/生物哲学/生活哲学ブログ

《生命/生物、生活》を、システム的かつ体系的に、分析し総合し統合する。射程域:哲学、美術音楽詩、政治経済社会、秘教

風間虹樹の絵画〈いのち二象(水・空)〉/第22回アートムーブコンクール展、の展示のご案内

2017年04月18日 23時29分10秒 | 美術/絵画
2017年4月18日-2

風間虹樹の絵画〈いのち二象(水・空)〉/第22回アートムーブコンクール展、の展示のご案内

 〈いのち二象(水・空)〉F12(61x50.5cm)が、下記の第22回アートムーブコンクール展/江之子島文化芸術創造センターにて展示されます。
 ご楽覧いただければ幸いです。


 ↑:風間虹樹〈いのち二象(水・空)〉
   F12(61x50.5cm)
   5面絵画。
   いのち絵画の技法:振り出し技法、穴あけ裏貼り技法、芽生え技法、穴あけ押し出し技法。

  第22回アートムーブコンクール展
  会期:2017年5月9日(火)〜14日(日)、7日間の展示
  時間:11:00〜19:00
  会場:大阪府立江之子島文化芸術創造センター
      大阪地下鉄 阿波座駅 8番出口から西へ約110m
  入場:無料

風間虹樹の絵画活動 2016年と2017年の記録

2017年04月18日 23時26分58秒 | 美術修行
2017年4月18日-1
風間虹樹の絵画活動 2016年と2017年の記録

2016年
 学校展 理科(スペース御蔵跡、大阪、1/18-31)。壁掛け印籠桐箱絵画2点、絵画新タクソンの記載文と標本。
 2016年 海月文庫四回シリーズ合同展 ことわざシリーズ 第1回テーマ「絵にかいた○○」(海月文庫アートスペース、大阪、1/23-29)。壁掛け絵画3点。1/22夕に、絵画演為 picture performance または pictural performance を行なった。
 第66回モダンアート展(東京都美術館、4/1-3、4/5-16)。〈いのちいのち、いのち〉S100。
 第34回上野の森美術館大賞展(上野の森美術館、東京、4/27-5/8[無休])。〈いのちいのち、いのち。〉S100。叩きつけ泡立ち技法と曜変技法を二重適用した標本 specimen または見本 sample。
 第34回上野の森美術館大賞展 関西巡回展(京都府京都文化博物館、京都、5/31-6/5)。〈いのちいのち、いのち。〉S100。
 第43回 現代美術-茨木2016展(茨木市生涯学習センターきらめき、5/30、6/1-6/5)。床置き台使用立体絵画〈いのち、の、いのち〉、壁掛け立体絵画〈いのちの雫、同化し蒸散する、、、〉、壁掛け立体絵画〈水甕座の水糸はことごとをことごとく言祝ぎ繋ぐ。。。〉の3点を出品。某氏から、マテリアルに負けてペケポンです、とのはがきをいただいた。
 第66回モダンアート展 京都展(京都市美術館、6/28-7/3)。〈いのちいのち、いのち〉S100。
 第66回西宮市展(西宮市立市民ギャラリー、6/30-7/3、7/5-10)。〈暗黒をして、いのち明るみ、いのちたちを生み、有無。〉S40菱形に立体画布つき。
 「すっぴん」展(スペース御蔵跡、大阪日本橋、7/4-16)。壁掛けと床置き立体絵画の多様な16点を展示。7/4夕に、絵画演為した。
 第91回平原社展(帯広市民ギャラリー、7/14-19、7/21-26)。〈いのち無限〉S100菱形展示。
   [8月15日、平原社美術協会を退会。]
 月と○○展(海月文庫アートスペース、大阪、9/17-23)。壁掛け絵画3点。9/22夕に、裏貼り和紙部分を電灯で照らす演為をした。片手で絵画を持って、もう一方の片手で照明を制御するのは無理と判明した。また、かぶりつき(近く)でないと微妙な変化は味わえない。
 アートストリーム2016(大丸心斎橋店14階大丸劇場、大阪、9/30-10/2)。カワチ賞。S30以下多数。絵画を前にあるいは手に取ってもらって、いのち絵画とその振り出し技法と曜変技法を解説した。販売額零円。反省多々。
 第35回関西モダンアート展(奈良県文化会館2階 D展示室、10/4-10)。S100菱形壁掛け、S100床置き、これらの間に、形状化画布の壁から吊るし、壁立てかけ立体絵画、最終日につるつる形状化画布の床ばら撒きを追加、の仮設展示。通常の額縁絵画の展示はもちろん、美術館での常設展示もまた、仮設 installation に他なりません。
 第62回全関西美術展 日本画部門(大阪市立美術館、10/14-19、10/21-26)。〈あまたふるまえど、いのち、ひとつ。〉F120横。
 第62回全関西美術展 洋画部門(大阪市立美術館、10/14-19、10/21-26)。〈いのち。いのちいのち、、〉S100菱形展示。現地で2回、振り出し技法などの説明を行なった。日本画部門でも展示されています、と言うのを忘れた。10/24には、洋画での説明後に、日本画部門を案内した。
 第64回奈良県美術展覧会(奈良県文化会館、10/29-30、11/1-4)。〈いのち無限〉S30。胡粉、墨、竹墨、墨汁、顔彩、パールメディウム、青箔(散らし)。振り出し技法。


2017年
 ACTアート大賞展(2017/1/10-14、5日間/The Artcomplex Center of Tokyo/東京都新宿区信濃町駅近く)。〈いのち(いのち(いのち)〉S50の5面絵画、と〈いのち祝祭〉S50の5面絵画、の2点を出品した。
 SAMURAI展 -2017冬 大阪の陣-(2017/1/22-24、1/27-31、2/3-7、2/10-12、16日間/181ビル/大阪市北区東天満)。天井吊るし、壁掛け、棚置き、の3点を出品した。切り絵につして考えた、→切り貼り絵画。
 風間虹樹 絵画個展〈いのち祝祭〉(2017/1/28-2/5、9日間/カワチ画材あべのHoop店/大阪阿倍野)。61点を出品した。振り出し技法の実演と、日替わり活け絵画を行なった。
 第26回全日本アートサロン絵画大賞展 東京展(2017/2/9-13、2/15-20、11日間/国立新美術館/東京都港区六本木)。2点展示。
 第26回全日本アートサロン絵画大賞展 大阪展(2017/2/28-3/5、6日間/大阪市立美術館 地下展覧会室)。角出し脚出し絵画を2点展示(S20縦とS20横)。
 「はりがね」展(2017/3/6-11、3/13-18、12日間/スペース御蔵跡、大阪)。多数のはりがねを使った作品を展示。
 ぼんくら会で絵画演為(2017/3/12/スペース御蔵跡、大阪)。お題は、〈もむかもめるか〉。提題者でもあったので、最後に総括的に絵画演為した。
 四回シリーズ合同展2回目 沈黙(2017/4/1-7、7日間/海月文庫アートスペース、大阪)。搬入日の3月31日に絵画演為した。
 第67回モダンアート展(2017/4/2、4/4-16、14日間/東京都美術館)。〈いのち四元素〉S100と〈いのち七重奏〉S100の2点展示。