生命哲学/生物哲学/生活哲学ブログ

《生命/生物、生活》を、システム的かつ体系的に、分析し総合し統合する。射程域:哲学、美術音楽詩、政治経済社会、秘教

風間虹樹 個展〈いのち、曜変世界へ〉:虹曜変絵画の例

2015年09月23日 18時59分44秒 | 美術/絵画/曜変絵画
2015年9月23日-2
風間虹樹 個展〈いのち、曜変世界へ〉:虹曜変絵画の例



虹曜変の例(再現困難)。画布に、アクリル絵具、墨、油絵具。
下記の、風間虹樹 個展〈いのち、曜変世界へ〉で初披露します。

また、螺鈿的虹曜変(再現困難)の例も、初披露します(下記画像)。


----------------- 記 -----------------------------------------------

風間虹樹 個展〈いのち、曜変世界へ〉

  美的絵画物体たちの生命作用場が醸し出す、 美咲き時間。

   自然な作り方の、いのち技法の数々で、絵画物体たちが創発しました。
   自然(美)的に生命形状化した絵画物体たちは、みずから曜変し、
   出会い、繋がりあい、この世界を美しく変えて行きます。

  鍵語:システム的いのち絵画、自然作用的有機的抽象絵画、
     曜変、形状化画布、色形作用素、仮設、抽象透明性、絵画演為、

会期:2015年 10月13日(火)~17日(土)、
       10月19日(月)~23日(金)。
時間:13:00~19:00。 土曜は18:00まで。
製作者在廊予定日:10月13日、15日、17日、19日、21日、23日。
小宴:10月17日(土曜) 午後4時半~6時[参加無料、遠慮無用]
場所:ギャラリー & カフェバー アムリタ Gallery Amrita
   大阪市中央区北浜1-1-12  Y's ピア北浜6F
   地下鉄堺筋線 北浜駅1-A から、京阪電車本線 北浜駅29番出口を東横のビル6F、
                    または、北浜駅30番出口向いすぐ
   地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅から、徒歩約10分
   電話 06-6209-0050
   http://gallery-amrita.com/



風間 虹樹 KAZAMA Nijiki の絵画活動 2015年9月16日

2015年09月16日 22時53分06秒 | 美術/絵画/曜変絵画

風間 虹樹 KAZAMA Nijiki の絵画活動 2015年9月16日
                  記事や絵画画像は「風間虹樹」で検索してください。


[略述]
2008年 第18回全日本アートサロン絵画大賞展 佳作(作品展示は翌年)。
2009年 個展《生命宇宙祭典》/北斗病院、帯広。
2010年 平原社美術協会 会友推挙。
     日本芸術センター第4回絵画公募展 審査員賞
2011年 モダンアート協会 会友推挙。
     個展《いのち。乱舞、、、》/神戸芸術センター。
2012年 第62回記念モダンアート展 奨励賞。
     アートムーブ2012絵画コンクール展 SoHoアートギャラリー賞。
     個展《いのち。いのち、、、》/神戸芸術センター。
2013年 モダンアート協会 准会員推挙。
     平原社美術協会 会員推挙。
2015年 個展《いのち。曜変。。》/茶臼山画廊、大阪。


[詳述]
1948年 尼崎生まれ。大阪と京都と帯広の育ち。

2006年
 4月下旬、絵画をはじめる。
 第81回平原社展(NCギャラリー、帯広、7/13-25)。

2007年
 〔?第25回郷土美術展(帯広百年記念館、?/?-?)。〕
 第82回平原社展(ホシビル、帯広、7/12-17)、佳作賞。
 第35回サロン・デ・ボザール展(東京都美術館、2007/11/24-29)。

#98(蛍光緑)。2007年1月4日-6。F8縦。油性インク、食用純金スプレー。輪ゴムを細い竹の先に結わえて青墨をつけて叩きつけ。すりこぎの先端にインクをつけて叩く。


#95(蛍光緑)。2007年1月4日-3。F6縦。

2008年
 第35回サロン・デ・ボザール展 巡回展(京都市美術館、2008/2/?-?)。
 第26回おびひろ市民芸術祭 私の作品展(藤丸カルチャーホール、帯広、2008/5/8-13)〕
 第17回全日本アートサロン絵画大賞展(国立新美術館、東京、?/?-?)。
 第83回平原社展(藤丸、帯広、7/10-15)。
 マーナ・ブーンゲ『生物哲学の基礎』(シュプリンガー・ジャパン、東京)のジャケット挿画を担当(2008年7月26日出版)。(2012年9月30日、丸善出版から再版)。
 第83回道展[北海道美術協会展](札幌市民ギャラリー、10/23-26、10/28-11/2、11/4-11/9)。

2009年
 第27回郷土美術展(帯広百年記念館、1/16-18、1/20-25)。
 第61回道展移動展(藤丸、帯広、1/22-27)。
 第18回全日本アートサロン絵画大賞展(国立新美術館、東京、?/?-?)、佳作。
 個展《生命宇宙祭典》(北斗病院ふれあいろ~ど、帯広、?/?-?。北斗クリニックふれあいの杜、?/?-?)。
 第59回モダンアート展(東京都美術館、4/23-5/7)。
 第84回平原社展(帯広市民ギャラリー、7/16-21)、佳作賞。
 第22回上野の森美術館日本の自然を描く展 1期(上野の森美術館、東京、8/5-9)。
 '09モダンアート明日への展望(横浜市民ギャラリー、9/1-6)。
 第22回上野の森美術館日本の自然を描く展 札幌展(札幌市資料館 ギャラリー、10/7-12)。
 第84回道展[北海道美術協会展](札幌市民ギャラリー、10/22-25、10/27-11/1、11/3-8)。
 抽象三人展(ギャラリーたぴお、札幌、11/23-28)。

2010年
 第28回郷土美術展(帯広百年記念館、1/15-17、1/19-24、1/26-31)。
 道展第62回帯広移動展(帯広市民ギャラリー、2/4-9)
 第19回全日本アートサロン絵画大賞展(国立新美術館、東京、2/4-8、2/10-15)。
 平成21年度 おびひろ市民ギャラリー第3回企画展「視た風・聴いた風」(帯広市民ギャラリー、3/4-9、3/11-16、3/18-23)
 第37回北海道抽象派作家協会展(札幌市民ギャラリー、4/13-18)。
 現代美術インディペンデントCASO展2010(CASO、大阪、6/30-7/23)。
 第60回モダンアート展 地方分散本展(京都市美術館、7/20-25)。
 モダンアート展 新人展(埼玉県近代美術館、8/24-29)。
 第85回平原社展(帯広市民ギャラリー、7/22-8/3)、会友推挙。
 日本芸術センター第4回絵画公募展(神戸芸術センター、2010/12/16-?、-2011/1/23)、審査員賞。

2011年
 アートムーブ2011絵画コンクール展(大阪市立総合生涯学習センターギャラリー、5/13-16)。
 第61回モダンアート展 地方分散本展(京都市美術館、5/24-29)、会友推挙。
 個展《いのち。乱舞、、、》(神戸芸術センター、6/19-7/10[無休])。
 第86回平原社展(帯広市民ギャラリー、7/7-12、7/14-19)。
 日本芸術センター第5回絵画公募展(神戸芸術センター、12/1-18[無休])。

2012年
 アートスペース亜蛮人闇鍋展(アートスペース亜蛮人、大阪、1/1?-23?)。
 第62回記念モダンアート展(東京都美術館、4/1、4/3-15)、奨励賞。
 アートムーブ2012絵画コンクール展(大阪市立総合生涯学習センターギャラリー、5/11-14)、SoHoアートギャラリー賞。
 個展《いのち。いのち、、、》(神戸芸術センター、5/25-6/16[無休])。
 2012京展 日本画部門(京都市美術館、5/29-6/3、6/5-10、6/12-14)。
 2012京展 洋画部門(京都市美術館、5/29-6/3、6/5-10、6/12-14)。
 現代美術-茨木2012展(茨木市生涯学習センターきらめき、5/28、5/30-6/3)。
 茶臼山作品展(I)(茶臼山画廊、大阪、6/5-10)。

 第5回真夏のアートフェスティバル(ギャラリー菊、大阪、7/19-8/11)。
 抽象への誘い展 part II ~abstractの魅力~(ギャラリー菊、大阪、9/10-15)。
 第65回尼崎市展(尼崎市総合文化センター美術ホール、10/13-15、10/17-21)。
 第31回関西モダンアート展(奈良市美術館、10/30-11/4)。
 日本芸術センター第6回絵画公募展(神戸芸術センター、12/6-19[無休])。
 千里朝日阪急ビル玄関ホールに〈いのち。いのち、、いのち、、、〉を展示(豊中市、2012/12/26~2013/2/28[無休])。


2013年
 TRANSNATIONAL ART 2013(江之子島文化芸術創造センター、大阪、1/29-2/3)。
 関西モダンアート作家小品展(ギャラリー菊、大阪、3/11-16)。
 第63回モダンアート展(東京都美術館、4/2-14、4/16)、准会員推挙。

 日韓展 ~明日への挑戦~(ギャラリー菊、大阪、4/29-5/4)。
 アートムーブ2013絵画コンクール展(江之子島文化芸術創造センター、大阪、5/14-19)。
 第63回モダンアート展 京都展(京都市美術館、5/14-19)。
 2013京展 洋画部門(京都市美術館、7/3-7、7/9-15、7/17-19)。

 第59回全関西美術展 洋画部門(大阪市立美術館、7/9-15、7/17-21)。
 形象のはざまに・・・展(勝毎サロン、帯広、7/11-16。大樹町生涯学習センター、?/?-?。豊頃町えるむ館はるにれギャラリー、?/?-?)。
 第88回平原社展(帯広市民ギャラリー、7/11-16、7/18-23)、会員推挙。
 第6回真夏のアートフェスティバル(ギャラリー菊、大阪、8/11-17、8/19-24)。
 関西モダンアート作家小作品展(NEW OSAKA HOTEL 心斎橋、10/8-11/4)。
 第66回尼崎市展(尼崎市総合文化センター美術ホール、10/12-20)。
 第64回奈良県美術展覧会(奈良県展)2013(奈良県文化会館、奈良、11/2-4、11/6-8)。
 モダンアート協会北海道支部展(札幌市民ギャラリー、11/20-24)。

2014年
 関西モダンアート作家小品展(ギャラリー菊、大阪、3/3-8)。
 第64回モダンアート展(東京都美術館、4/1-6、4/8-16)。S60菱形展示。
 明日への挑戦 展(ギャラリー菊、大阪、4/21-26)。直交する二つの壁面。
 第32回上野の森美術館大賞展[後期](上野の森美術館、東京、5/2-8)。S100。
 第19回アートムーブコンクール展(大阪府立江之子島文化芸術創造センター、大阪、5/13-18)。形状化支持体。
 第64回モダンアート展 京都展(京都市美術館、5/13-18)。S60菱形展示。
 第32回上野の森美術館大賞展 関西巡回展(京都府京都文化博物館、京都、5/27-6/1)。S100。
 第60回全関西美術展 日本画部門(大阪市立美術館、6/24-29、7/1-6)。F130横。
 第89回平原社展(帯広市民ギャラリー、7/12-17、7/19-24)。S100菱形展示。
 第67回尼崎市展(尼崎市総合文化センター美術ホール、10/11-19)。S30菱形展示。
 関西モダンアート作家作品展2014 前期展示(NEW OSAKA HOTEL 心斎橋、11/2-26)。F20縦、F10縦、F10横。
 日本芸術センター第7回絵画公募展 入賞入選作品巡回展(神戸芸術センター、12/14-27)。S50菱形展示。

2015年
 日本芸術センター第7回絵画公募展 入賞入選作品巡回展(東京芸術センター、1/15-23、1/25-29)。S50菱形展示。
 個展《いのち。曜変。。》(茶臼山画廊、大阪、2/10-16)。F130など壁掛けまたは床置きまたは天井吊るしで多数展示。
 2015 SAKURA ver.1 展(ギャラリー アムリタ、大阪、3/16-20、3/23-26)。小品13点。
 第65回モダンアート展(東京都美術館、2015/4/1-5、4/7-16)。F130横。
 海月文庫四回シリーズ合同展 テーマ 円(海月文庫アートスペース、大阪、4/4-10)。棒筒状絵画1点と、曜変画布に
   山田百合子戯言集の1篇または2篇を貼りつけたもの2点。変化(へんげ)声で朗読。
 第65回モダンアート展 京都展(京都市美術館別館、5/5-10、5/12-14)。F130横。
 第20回アートムーブコンクール展(大阪府立江之子島文化芸術創造センター、5/19-24)。F12縦、5面体絵画。
 2015京展 洋画部門(京都市美術館、5/26-5/31、6/2-7、6/9-11)。S120[=S130]。当方の指定間違いにより、
   意図した上方向が90度右へ回転して展示。 
 [アートオリンピア2015に応募して、2点とも選外。121位(301点/500点満点)と220位(288点)。
   東京拠点への応募者は2126名で応募点数は2963点で、一般部門では60位までが入選。]
 音と美の共演(喫茶 EARTH、大阪、6/21-30)。〈いのちたちはいのちたちを架け橋する。〉S30菱形展示。
   アースイベントでは、集光棒で絵画演為した。
 モダンアート協会北海道支部展(札幌市民ギャラリー、7/1-5)。一つの壁面のおよそ6m幅に、8個体(S30菱形、S20菱形2個体、など)をシステム的に展示(下記画像)。


 第90回平原社展(帯広市民ギャラリー、7/23-28、7/30-8/4)。S100菱形展示(下記画像)[流れ曜変の作例]。



[これからの予定]
 海月文庫四回シリーズ合同展 テーマ 線(海月文庫アートスペース、大阪、9/19-25)。線絵画5点。9/18夕に、
   絵画踊りと光絵画演為。
 個展《いのち、曜変世界へ》(ギャラリー&カフェバー アムリタ、大阪、10/13-17、10/19-23)。
 個展《いのちいのちいのち》(ギャラリー菊、大阪、11/1-7)。



風間虹樹 個展〈いのち、曜変世界へ〉:案内

2015年09月04日 01時05分35秒 | 美術/絵画/曜変絵画
2015年9月4日-2
風間虹樹 個展〈いのち、曜変世界へ〉


 風間虹樹 個展〈いのち、曜変世界へ〉



  美的絵画物体たちの生命作用場が醸し出す、 美咲き時間。

   自然な作り方の、いのち技法の数々で、絵画物体たちが創発しました。
   自然(美)的に生命形状化した絵画物体たちは、みずから曜変し、
   出会い、繋がりあい、この世界を美しく変えて行きます。

  鍵語:システム的いのち絵画、自然作用的有機的抽象絵画、
     曜変、形状化画布、色形作用素、仮設、抽象透明性、絵画演為、

会期:2015年 10月13日(火)~17日(土)、
       10月19日(月)~23日(金)。
時間:13:00~19:00。 土曜は18:00まで。
製作者在廊予定日:10月13日、15日、17日、19日、21日、23日。
小宴:10月17日(土曜) 午後4時半~6時[参加無料、遠慮無用]
場所:ギャラリー & カフェバー アムリタ Gallery Amrita
   大阪市中央区北浜1-1-12  Y's ピア北浜6F
   地下鉄堺筋線 北浜駅1-A から、京阪電車本線 北浜駅29番出口を東横のビル6F、
                    または、北浜駅30番出口向いすぐ
   地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅から、徒歩約10分
   電話 06-6209-0050
   http://gallery-amrita.com/




静嘉堂文庫所蔵の曜変天目茶碗の展示

2015年08月20日 21時47分59秒 | 美術/絵画/曜変絵画
2014年8月20日-3
静嘉堂文庫所蔵の曜変天目茶碗の展示


 現在、サントリー美術館で、藤田美術館所蔵の曜変天目茶碗(国宝)が展示されている。これは藤田美術館で2回見た。早とちりして、静嘉堂文庫所蔵のものが展示されると勘違いしていた。これで、サイ トゥンブリー展をやっている原美術館にゆっくり行ける。

 そこで、検索すると、下記のように、今年、
 静嘉堂文庫所蔵の曜変天目茶碗(国宝)が展示される!


 静嘉堂文庫美術館
 リニューアルオープン展 第一弾
 金銀の系譜-宗達・光琳・抱一をめぐる美の世界-
 2015年10月31日(土)~12月23日(水・祝)
  「期間中、ラウンジにて国宝「曜変天目(稲葉天目)」、重文「油滴天目」を全期間展示いたします。
自然光によって様々な表情を見せる曜変天目をお見逃しなく!」
http://seikado.or.jp/exhibition/next.html

いのち絵画の技法。風間虹樹の(銀)線垂らし法

2015年07月30日 21時21分08秒 | 美術/絵画/曜変絵画
2015年7月30日-3
いのち絵画の技法。風間虹樹の(銀)線垂らし法

 銀のアクリル絵具は、その上に彩色できる。たとえば、その彩色を下から変異させるとともに厚みをもって(浮き彫り的に)輪郭づけるための、線垂らし法を解説する。

 使用絵具:アクリル絵具。たとえば、銀や金。
 道具:注射筒(100円ショップで調達できる)、あなたの腕と手。
 手順:たとえばアクリル絵具の青で塗り込めた画布表面を平らにまたは少し傾けて置き、およそ30cmから100cmの高さから、注射筒(針無し)につめた絵具を押し出しつつ落下させる。

 製作例:下記電網処に掲載の風間虹樹の絵画。
http://www.artgene.net/detail.php?EID=11671


◇ いのち絵画の技法 ◇
平面的ないし厚みありの技法
 1. 叩き付け法(2009年)
 2. 生命体形成落下法(2009年)
  傾斜角度は0度から90度近くまで。
 2. 振り出し法()
  a.
  b. 胡粉振り出し油固定法
 3. 流し垂らし重ね法()
 4. 切り裂き法(2009年)
   線形(2009年)、短冊形(2015年)、円形(2014年)
 5. 線垂らし法()
 6. 芽生え法
 7. 曜変技法(2014年)
  a.
  b. 流れ曜変法

2.x次元技法
 2.1次元的芽生え法


立体的技法
 1. 艶玉付着法
 2.


曜変関連文献 20150129

2015年01月29日 10時58分37秒 | 美術/絵画/曜変絵画
20160129-1
曜変関連文献 20150129

◻︎ 曜変関連文献 ◻︎

安藤堅.2003/9.碗の中の宇宙 曜変天目茶碗の研究と成果.119pp.新風書房.[大市図751]

NHK取材班.1986/10/25.NHK国宝への旅 第2巻 [大阪・京都・東京]曜変天目茶碗 [京都]東寺|不動明王 [加茂]浄瑠璃寺|阿弥陀如来.133pp.日本放送出版協会.[定価1,800円][B20150114、1+257=258円amz]

長江惣吉.1986/10/25.再現・曜変天目茶碗.NHK取材班、1986/10、『NHK国宝への旅 第2巻』: 32-35.

西川茂(写真)/講談社(編).2007/10/25.拡大の美 日本が愛したやきもの.95pp.講談社.[本体3,200円(税別)][大市図751.31]

林屋晴三.1986/10/25.茶碗にみる日本人の美意識.NHK取材班、1986/10、『NHK国宝への旅 第2巻』: 27-31.

彭丹.2012/3.国宝茶碗に見える日本文化の矛盾と相克.日本研究 第45集: 1-??.[からpdfが入手できる。受信]

彭丹.2012/9/5.中国と茶碗と日本と.1+6図版+301pp.小学館.[本体1,800円+税][B20141022、1,580+0=1,580円amz][「第二章 天目茶碗の謎」の初出は、彭丹(2012/3)である。]

宮尾登美子.1986/10/25.炎の奇跡・曜変天目茶碗.NHK取材班、1986/10、『NHK国宝への旅 第2巻』: 16-17.

矢野正人.1986/10/25.謎の曜変天目茶碗.NHK取材班、1986/10、『NHK国宝への旅 第2巻』: 18-26.

風間虹樹 個展〈いのち。曜変。。〉/茶臼山画廊 のご案内

2015年01月06日 20時01分35秒 | 美術/絵画/曜変絵画
2015年1月6-1
風間虹樹 個展〈いのち。曜変。。〉/茶臼山画廊 のご案内






風間虹樹 個展〈いのち。曜変。。〉
 曜変技法による絵画物体たちと光絵画の動態展示
会期:2015年 2月10日 (火)~15日 (日)
時間:12:00~19:00、最終の2月15日は 16:00まで
開宴:2月10日 (火) 17:30~
小宴:毎日随時
会場:茶臼山画廊


茶臼山画廊 電話06-7502-1055
 大阪市天王寺区茶臼山町 1-11
・JR天王寺駅北口または、地下鉄天王寺駅
アベ地下6番出口から谷町筋を北へ徒歩4分
・近鉄あべの橋駅、阪堺線天王寺駅前駅
から谷町筋を北へ徒歩6分