散歩道のここにも春の息吹が・・猫柳が膨らんできました。
柔らかくて、ふわっ ふわっの花芽を触ると「あったかいんだからぁ~」と
つぶやいてしまいました。
春は確実に近づいている気がします。
昨日の東京マラソン2015 東京がひとつになる日に参戦した人々が笑顔で
走り抜けていく映像を見ていて平和で心温まる幸せな気持ちになりました。
42.195㎞を記録に挑戦しながら自分との戦いに挑む姿に心打たれました。
車いすマラソンも市民ランナーも東京がひとつになる日の立派な立役者であっ
たと思いました。
この熱気をおびた挑戦者達のうねりからも暖かい春が湧き上がってくる気配
を感じました。

柔らかくて、ふわっ ふわっの花芽を触ると「あったかいんだからぁ~」と
つぶやいてしまいました。
春は確実に近づいている気がします。
昨日の東京マラソン2015 東京がひとつになる日に参戦した人々が笑顔で
走り抜けていく映像を見ていて平和で心温まる幸せな気持ちになりました。
42.195㎞を記録に挑戦しながら自分との戦いに挑む姿に心打たれました。
車いすマラソンも市民ランナーも東京がひとつになる日の立派な立役者であっ
たと思いました。
この熱気をおびた挑戦者達のうねりからも暖かい春が湧き上がってくる気配
を感じました。


雪柳の芽素敵ですね
ふんわり綿のようにみえます。
春が着ていますね
*私も毎日ブログを更新しています。
何事もなく終わりほっとしました
雪柳 触ればすごく柔らかそう 春の息吹です
猫柳の芽がここまで膨らんでいるという事は
春がすぐそこまで来ている証拠ですね
花の時季が待ち遠しいです。
東京マラソンで自分の忍耐力を確認した
ランナーは約5万人とか・・?
マラソンは孤独なスポーツですが、その
目的「東京がひとつになる日」とても良い
タイトルだと思いました。