迷える羊のメモ帳

こんな言葉 あんな花に癒されて生きる

メモ帳1357ページ フェイジョア(食用花)

2023-05-29 09:19:35 | #植物

公園のフェイジョアの花が満開を迎えています。

原産地は、亜熱帯地域で実を食べる為の果樹として栽培されていますが、日本では品種改良を

して公園樹、庭木として見られるようになりました。公園樹は観賞用で実はなりません。最近

では、エディブルフラワーと云って野菜と同じように安心して食べる食用花として、また料理

の彩りを目的として知られるようになりました。日本では古くからお花を食べてきました。

フキノトウ、ナノハナ、キク等は旬の季節には当たり前のように食べます。珍しい西洋花は観

賞用に留めておきたいほど綺麗です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ帳1356ページ 春バラフェスタより

2023-05-25 10:29:08 | #植物

春バラフェスタは、真っ盛りの花々が花好きを虜にしている。バラの花は何処で咲いても

女王様です。幾重にも花びらをまとい、かぐわしい香りを放ち次々と咲き続けます。

心ゆくまで花園をめぐり、身も心も綺麗な花達に癒されました。優劣つけがたい花達ですが

好きなものを並べてみました。

 神代植物公園のバラフェスタ  

 アンジェラ他、立体仕立て

 エメラルド アイル

 ユーロピアーナ

 ピエールドゥロンサール

 サンフレーア

 乾杯

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ帳1355ページ ヤマボウシ(山法師)

2023-05-22 10:17:27 | #植物

ヤマボウシは、ミズキ科ミズキ属の落葉高木、初夏を代表する花木です。山林などに自生する

木ですが、花、実、紅葉が綺麗ですので、公園内や街路樹、庭木などにも植えられています。

花は太陽に向かって並ぶように咲くので、遠くからでは雪を被ったように真っ白に見えます。

🌼 ヤマボウシ

白い4枚の花びらのように見える部分は、総苞片(そうほうへん)とよばれる葉が変形したもの

です。真ん中の球形の部分は小花が集まった場所です。

 

初夏は、山林や雑木林のあちこちでで開花しています。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ帳1354ページ「何れ菖蒲か杜若」

2023-05-18 10:28:46 | #植物

梅雨の時期に最も美しさを増すアヤメ科の花々が咲き始めています。「何れ菖蒲か杜若」の

諺にあるように一見では見分けがつかない程似ている花達です。

🌼 アヤメは、畑や草原などの乾燥した場所に群生します。花弁の根元が白と黄色の網目模様

  があります。種類も多いです。

🌼 キショウブは、アヤメ科に属する多年草、湿り気の多い土地に自生します。

🌼 カキツバタは、花弁の根元が白一色の筋があり、模様にはならない。

🌼 ハナショウブは、水辺の湿地の草地で開花、野生種のノハナショウブから品種改良され

  花色や花形は変化に富むものが多い。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ帳1353ページ ウツギ(空木)の花々

2023-05-15 10:07:30 | #植物

ウツギは北海道から九州、奄美大島まで自生地があり、昔は畑や耕作地の境界木として植えら

れていたほどポピュラーな花です。和名のウツギは、茎が中空であることに由来しているそう

です。ここ2~3日は雨降りでしたが、初夏を彩る花々は咲き時を忘れていない様です。

初夏の散策時に撮りためたウツギの花々を投稿しました。

タニウツギ(谷空木)
日当りの良い雑木林や山野で見られる落葉低木、花は小枝の先から淡紅色の美しい花を沢山咲

かせます。新緑の中でよく目立ち吸い寄せられます。


ヒメウツギ(姫空木)
日本原産でアジサイ科の落葉低木、山野の岩場などに生息する。春から初夏にかけて下向きの

白い花を咲かせる。


トウフジウツギ(唐藤空木)
沖縄では古くから栽培され、野生化しているフジウツギ属の落葉低木。開花時期は6月から

咲き始めるが、もう咲いています。枝先に淡い紫色をした筒状の花を房のようにつける。

花冠は先が4つに裂けています。


カナウツギ(金空木)
スイカズラ科落葉低木、小さな花をつけるが、花びらが10枚に見えるが、5枚はガク片、

初めて出会えてもあまりに小さくて名札がなければ、気にとめる事はなかったかもです。

ハコネウツギ(箱根空木)
花色に特徴があり、咲き始めは白、次第にピンク色になる。ラッパ形で5つに裂ける、花は小ぶ

りで葉にまもられる様に咲きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする