goo blog サービス終了のお知らせ 

迷える羊のメモ帳

こんな言葉 あんな花に癒されて生きる

メモ帳1481ページ 南岸低気圧のいたずら

2025-03-05 13:09:47 | 日記

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ帳1477ページ 鳥達が戻ってきました

2025-02-05 18:47:34 | 日記

今季最強寒波は、日本海側で大雪を降らせ、尚かつ厳重警戒が必要との事です。私の故郷でも雪

かきに追われる毎日との事です。雪の大イベント「雪まつり」が始まりましたが、航空機ダイヤ

に支障がなければと思います。関東地方は、気温が上がらず寒いですが、今のところ不要不急の

外出は避けた方が良しとの事です。散歩路の公園で「かいぼり」中でしたが、やっと水が入り、

鳥達が帰ってきました。水が冷たいようで池には入りません。

「かいぼり」中の修景池

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ帳1474ページ 大寒入り 自愛下さい

2025-01-19 15:46:17 | 日記

ここ2週間ほど風邪をひき、気分のさえない日々を過ごした。伊達の薄着と夜更かしが原因と

解っていてもこれを変えるのが難儀でもある。重ね着をすると肩がこる、早目に床に付いても

眠られずイライラがつのる。寒さの中の散歩は風邪ひきのもとになる気がして怠けてしまう。

大寒を明日に控え、寒中見舞いのハガキを受け取り「風邪などお召しになりません様ご自愛下

さい」の文章に、日頃の生活状況を再確認しギアーを入れ替えることにします。

しかし、この大寒期に日本人が作り上げてきた食物が仕込まれる時期でもあります。酒、味噌、

醬油、凍り豆腐等は必需品、作り人の魂が込められた食品には感謝をこめて頂きたいものです。

「寒い日が続きますがお風邪など召されませぬようお体にお気をつけください」。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ帳1473ページ 風邪かインフルエンザか・・?

2025-01-14 15:31:18 | 日記

ここ数年、風邪をひく事は無かったが、8日外出から帰宅後の手洗い、うがいの際にやたらにむせて

ガラガラが上手くいかない、その内クシャミが連続してのど飴をなめるがのどの違和感は治らない。

とうとう風邪をひいてしまったようで、熱をはかり、ルル3錠を飲んで様子をみているが、そろそろ

一週間になるが特別悪化するでもないが、気分は最悪です。

気分転換に散歩に出るが、行く手を阻むようにカラスの群れをみて、尚更気分消失してしまいました。

今更、クリニックに行く気になれず、鼻水と格闘中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ帳1470ページ 2025年に向けて

2025-01-01 21:45:09 | 日記

明けましておめでとうございます

皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

関東は暖かく穏かな新年を迎えました。今年は世の中も私生活も穏かな一年が送くれるといいと

思います。

寒椿

健康第一を考えながら、足腰を鍛え、脳を活性化し、見るもの聴く事に感動を憶えながら暮らせ

たら御の字ですが、国の状況は最悪です。物価高が年金生活者を痛めつけています。

2025年、始まったばかりなのに変な胸騒ぎがしてならないなんて・・?嘆かわしいです。

さて、ブログ「迷える羊のメモ帳」は、16年目のスタートラインに立ちました。鳴かず飛ばず

ですが、継続は力なりの呪文を信じてもう少し頑張ってみる次第です。今年もよろしくお願い申

し上げます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする