goo blog サービス終了のお知らせ 

迷える羊のメモ帳

こんな言葉 あんな花に癒されて生きる

メモ帳1484ページ お花見シーズン到来

2025-03-27 18:44:45 | #植物

桜のシーズ到来で、いつ何処でお花見をしようか考え中です。今年は、どこもかしこも一斉に満開に

なりそうで気が気でないです。お天気に誘われて近くの公園を歩いてみました。早咲き桜は、葉桜に

なり今は、コヒガン桜が満開状態でした。

早咲きオオカンザクラ

コヒガン桜は満開状態でした。

花の甘い蜜を求めて

雪が降ったように見えるハクモクレン

レモンが鈴なり

春の彼岸に満開になるシキミの花は優しい香りですが、花も根にも毒があります。土葬時代に墓地

の周りに植えられました。常緑樹で光沢のある葉を四季を通して見る事ができる意味で四季見です。


メモ帳1483ページ 寒暖差の激しい日々です

2025-03-19 13:15:46 | #植物

今朝は、雨の予報が雪に変わり、都内でも季節外れの大粒の雪が降っていました。日ごとに

変わる寒暖差に身体が順応できず、翻弄されっぱなしではありますが桜の開花情報を聞くと

期待感がより高ぶる今日この頃です。昨日の散歩時に見た花々を載せて見ました。

3月19日 9時撮影

3月18日 撮影の花々


メモ帳1482ページ 金のなる木の花 ミツマタの花

2025-03-11 15:27:47 | #植物
ここ二日ほど暖かい日に桜の開花も間じかなのかと錯覚してしまいます。
今まで冬越えに備えて、家の中で育ててきた植木鉢を庭先に出すお宅が
増えてきています。散歩に出るたびに手入れの行き届いた珍しい鉢植え
に出会うと嬉しくて見とれてしまいます。今日は「金のなる木」の立派
な鉢植えに満開の花を見ました。何十年物かと知りたくなりました。
公園の高台にある「ミツマタ」の木は、ほぼ満開状態でした。
 
              ✿ 金のなる木
      
 
花は、こんな感じです。
 
 
公園散歩で丘の上にある「ミツマタ」の木は、ほぼ満開状態でした。
 
✿ 「ミツマタの木」
 
こんもりとした花は可憐です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

メモ帳1481ページ 南岸低気圧のいたずら

2025-03-05 13:09:47 | 日記