goo blog サービス終了のお知らせ 

迷える羊のメモ帳

こんな言葉 あんな花に癒されて生きる

メモ帳400ページ目 自然植物観察会               

2014-03-06 09:35:29 | 日記
早春の野に出て、3月の自然植物観察会に参加した。
案内人の説明を聞きながら野草冬越しの姿を観察学習をしました。

自然界の風雨にさらされながら咲く素朴な花達に出会う植物観察会は
大人気である。毎回参加者が多く10名1グループで行動するが、見逃し
聞き逃しがあり再来する事になるが、やはり説明なしでは物足りず何も
発見できない。

野川公園自然植物園では、四季折々の山野草、野鳥、昆虫等が観察
できる自然の宝庫です。各種の観察会も通年行われており「緑の愛護
ボランティアの会」の方々が維持管理活動に携わっています。
特に自然種と園芸種の違いについての説明には熱が入り、増えすぎる
園芸種の除草も必要であると言う。



今回は大雪の影響もあって、木々の芽吹きも花の開花も遅れている様
だった。それでも寒さの中で咲く花は愛おしく見ているだけで元気を貰う。
定番の花達ではあるが、皆の集中の的になってより誇らしく見えた。

フクジュソウ

セツブンソウ

ザゼンソウ

ミスミソウ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする