鳥は飛ぶから美しい
タゲリの飛翔特集 (笑)
飛びます飛びます。
曇天と高速シャッタースピードとの関係で、最大限の画像修正でこの程度の画像です。
ただし、例外もある。(笑)
単体だと ↑ こんなに美しいのに。
これだけ多いと ⇩ 美しくない。 ><
ところで「カラス」は秋冬には集団塒を持つと知っていましたか。 現在では都会地や都市近郊でも、物凄い数の「カラス」や」「ドバト」のふん害に困っている人が多いと言います。
画像の様に夕方頃になると、田んぼや電線や建物の屋上、鉄塔などにカラスが群れで集まっているをの見かけられると思いますが、これは、ねぐら(塒)に戻る前に一旦集まる「就塒前集合:しゅうじぜんしゅうごう」、または「帰塒前集合:きじぜんしゅうごう」と呼ばれる行動なのです。 ねぐらの安全確認が目的といわれています。
このときの鳴き声や糞害は大規模かつ、日々繰り返される。 塒周辺におけるカラスの「害ふん害・騒音は、就塒前集合する場所に集中します。 いろいろ対策が取られている様ですが、あまり有効な手立ては無い様なです。 (結 論)・・・それは、カラスは賢くて、自身も生きて行かなければならないからです。 烏が増えるとドバトが減ると言いますが、確かに、今年はカラス集団の近くで、ドバト集団を見掛けません。 烏は最強の天敵と言うことも有りますが、世の中持ちつ持たれつと云うことでしょう。 かね!
あれから40年、12月8日はジョンレノンの命日でした。
タゲリは私の所ではほとんど見られず、今年も目撃情報は1件だけでした。そちらでは毎年飛来してくるのですか。上品な顔立ちと姿、私はいつも天草四郎を思い出します。きらびやかな衣装に見えてきます。
カラスは就寝前に集まるのですね。確かに夕方に多く集まる姿を見ることがよくありますね。最近もカラスの大群を見たばかりですが、一斉に飛び立つと圧巻ですよね。カラスにはカラスの事情があって群がっているで、人間の都合通りにはいかないですね。
良いですね
歌もですが映像が題名と相まっていろんなことを想像してしまいます
これはやっぱり二番穂(ヒコバエ・稲孫)などの餌が豊富からだと思うのですが。。。それにしてもコハクチョウは、地球上のたった針先(1ha)ほどの水田に、4000kmも離れた北の大地から、飛来するのですから。。。むしろそちらが感動ものです。