連休2日目。
予定通り山形県山形市へ行ってきました
仙台市は
&30度以下で涼しかったのですが
笹谷峠を越えたとたん
で気温も一気に
さすが元日本一暑い場所
訪れたのは山形市一の繁華街・七日町にある「七日町御殿堰」


さまざまなショップが並ぶ商店街に突如このようなレトロな町並みが登場!!
センターには小川も流れていて風情たっぷり
この「七日町御殿堰」、一昨日地元のニュースで紹介されていて
『なんじゃここ?? これは行かねば!!』
ということでGO!!!!
ビルの谷間に突然あるこの空間、最高です
この町並みにはお店が5つあって
その奥には芝生広場が広がっています
芝生広場には無料で使えるバドミントンやボールなどが置いてあって
一汗かくことも可能です
せっかくなので年甲斐もなくバドミントンに挑戦!
ちなみに中学の頃1年間だけバドミントン部に所属。
ほとんど幽霊部員でしたけどね
いや~暑い山形で遊び半分でスポーツするモンじゃないですね…
Tシャツがビショビショになっちゃいましたよ…
で、ほてった体を冷やすために「七日町御殿堰」内にある「岩淵茶舗」へ
このお茶屋には喫茶店も併設されていてソフトやあんみつなどが楽しめます
自分は「ソフトクリームあんみつ」750円をチョイス!

ソフトは抹茶と煎茶のミックス。
煎茶のソフトって珍しいよね
あんこは“つぶ”と“こし”
蜜は“黒蜜”と“抹茶蜜”から選ぶことが出来ますぞ
さらに白玉、寒天のほかにわらびもちらしきモノも入っていて
ホント贅沢なあんみつでした


「七日町御殿堰」を堪能した後は洋館廻りへ出発!!!
つづく…
予定通り山形県山形市へ行ってきました

仙台市は

笹谷峠を越えたとたん


さすが元日本一暑い場所

訪れたのは山形市一の繁華街・七日町にある「七日町御殿堰」



さまざまなショップが並ぶ商店街に突如このようなレトロな町並みが登場!!
センターには小川も流れていて風情たっぷり

この「七日町御殿堰」、一昨日地元のニュースで紹介されていて
『なんじゃここ?? これは行かねば!!』
ということでGO!!!!
ビルの谷間に突然あるこの空間、最高です

この町並みにはお店が5つあって
その奥には芝生広場が広がっています

芝生広場には無料で使えるバドミントンやボールなどが置いてあって
一汗かくことも可能です

せっかくなので年甲斐もなくバドミントンに挑戦!
ちなみに中学の頃1年間だけバドミントン部に所属。
ほとんど幽霊部員でしたけどね

いや~暑い山形で遊び半分でスポーツするモンじゃないですね…
Tシャツがビショビショになっちゃいましたよ…

で、ほてった体を冷やすために「七日町御殿堰」内にある「岩淵茶舗」へ

このお茶屋には喫茶店も併設されていてソフトやあんみつなどが楽しめます

自分は「ソフトクリームあんみつ」750円をチョイス!

ソフトは抹茶と煎茶のミックス。
煎茶のソフトって珍しいよね

あんこは“つぶ”と“こし”
蜜は“黒蜜”と“抹茶蜜”から選ぶことが出来ますぞ

さらに白玉、寒天のほかにわらびもちらしきモノも入っていて
ホント贅沢なあんみつでした



「七日町御殿堰」を堪能した後は洋館廻りへ出発!!!
つづく…
