やさしい家で やさしい暮らし

めざすは一生暮らせる木のおうち。建て主と建築業者を結び、安心を与えるのが私の仕事なのです。

おじさまパワー

2008-07-25 16:25:33 | Weblog
梅雨明けしたら、毎日ジメジメした天気、
おまけに夜中の地震。
すっきりしない空の夏休みを楽しんでいる人も
楽しくなんかなーい!って人も
みなさま ごきげんよう。
やっぱり、夏休みには太陽が必需品ですね!

今週は、「おじさま」に会うことが仕事だったようなわたし。
水曜日には、土地の有効利用のコンサルをされている方にお会いし
今日は、同じ職場で退職後の人生を楽しんでいらっしゃる建築業者さん。
おふたかたとも、60歳を過ぎていらっしゃるといいますが

まだまだ現役、お若いです。 お世辞じゃなくて・・・

そして、お話が上手です。
短い時間で要点をわかりやすく
そしておもしろおかしく、聞きやすいように話してくださいます。
さらに、判断が早い!

若者から元気とパワーをもらうのもいい刺激ですが
おじさまパワーも、違う刺激です。

私の中の、何かがウズウズしている気配・・・
変わりそうな予感・・・
おじさまは、そんな楽しみも与えてくださいます。
感謝、感謝ですね。


また地震がやってきた!

2008-07-24 10:59:53 | Weblog
訂正
7月19日の内容で、阪神大震災も休日にあったと書きましたが
休み明けの早朝でした。
失礼いたしました。


またまた、大きな地震がありました。
しかも、平日の夜中!
眠りについたところをおそわれ、飛び起きたものの
やはり、揺れがおさまるまで何もできず・・・・

みなさま ごきげんよう
怪我人も12人を超えたとか。
お見舞い申し上げます。

今回の地震、震度6強の地域があるにもかかわらず
建物倒壊が少なく、ライフラインも、大きな被害がなかったことは幸いです。

報道によると、震源地が深いことが影響しているとか。
先日の岩手宮城内陸地震は、震源が浅かったから被害が大きかったというのですが。
さて、真偽のほうはどうなのでしょう?

気象庁震度が同じなら、同じ大きさの揺れがあるはず。
なのに、被害状況が違う?
震源地の深さに影響されるのなら
建物の耐震等級の表現もややこしくなっちゃう。
「震源の深さが●メートル以下(深いところ)では、震度6強まで大丈夫ですが
●メートル以上(浅いところ)なら震度5強までしか保証できません!」
なーんてなっちゃうんじゃないかしら?
そして今、当たり前になっている「地盤調査」も
支持地盤深度を調査するだけでは足りなくて
「貴方の土地の近くには、活断層が通っていますので
直下型地震がきたら、地割れしますので、補強のしようがありません!」
なーんてことも事前に調査報告しないといけなくなっちゃいそう。
本当に地震に対して安全な建物かどうかなんて、わけわかんなくなっちゃう。
(と、書いている自分がわけわかんなくなってきた)

地震で被害がないことはもちろん大事なことだけれど
ちょっとくらい建具が歪んだり、ちょっとくらい壁がはがれおちるくらいなことが
あったほうがいいのかもしれない。
だって、そのほうが家の点検できるきっかけになるもん。
大工さんでも、建築業者さんでも、
「ここ」の壁がおちたから、といって「ここ」だけ見るってことはありえない。
プロの目で一通りみてくるはず。これが人情。
ガッチガッチに固めて、地震にはビクともしませんでしたが
その数年後、壁の中で、断熱材がカビていて、木材が腐っている、
なんてことになったらどうしようもない。
政府の提案している「200年住宅」も、何もせずに200年もたせるっていうんじゃなくて
「10年ごとに点検しましょう」っていう前提があってのもの。

ちょっとくらいの破損、被害なら、こんなおおらかな気持ちで、対処するのも
「この家のため」かもしれません。

もちろん、ちょっとの被害であって
住めなくなるような倒壊は、あってはいけないことです。


メモる・・・

2008-07-22 17:08:31 | Weblog
梅雨明けしたら、蒸し暑さ倍増なんですが・・・
みなさま ごきげんよう

汗をかくのは「デトックス効果」でいいとはいいますが
この、蒸し暑さでジワーっと出る汗は、決していいものではないような・・・?

さて、最近物忘れの激しくなったわたしは
電話をしながらメモをとる、という鉄則を守るようにしているのですが
どーも、メモる用紙がいけません。
近くにあるもの、なーんにでもメモってしまいます。
さっきは、デジカメの取り説の裏表紙に書いてました(笑。
で、手帳かノートに書き写せばいいものを
そのままにしているから
何時の間にか「どこいった?」と、メモを探す始末・・・・
「確か、●時にあそこで打合せの約束だったような・・・」と、
結局頭の中の記憶にたよっています。いけませんね。

電話のまわりに、メモ用紙をおけばいいのですが
それも、何時の間にか何かの下になってしまう。
あ゛ーーー、なんとか解決しなくては!
誰かいい解決方法、教えてください。

地震は・・・

2008-07-19 16:04:36 | Weblog
余震かと思ったら違う地震が、もうすぐお昼というときにやってきました。
みなさま ごきげんよう。

早く宮城県沖地震がきてくれないか?
と、思っているのは、わたしだけでしょうか?
だって、そのほうが「もうこれ以上大きい地震はこない」って安心できるじゃん?
今日の地震は大丈夫だったけれど、宮城県沖地震は今日の地震より大きいんだろうか?
なーんて心配をしているほうが、心臓に悪いもん。

そういえば、過去の宮城県沖地震のときは「暑い夏だった」って父が言うけれど、
確かに大きい地震のあった年は「暑い」よね。

でも、どうして大きい地震って、土日に起こるんだろう?
阪神も、新潟も、中越も、先日の宮城岩手内陸地震も 土日。
これが、平日の朝だったら????
この数倍ものパニックになるんだろうね。
子供達が学校にいるならまだしも
通学途中だったら?
なーんて考えると、神様もそこんとこ考えてくれているのかなぁ?なんて思っちゃう。

それにしても、今日から夏休みで
頭に2文字つけたいくらい暑いから
海もいっぱいだろうに、なにもこんな日に津波注意報発令しなくといいのに。
神様は、そこんところはいじわるなんですね。

なにはともあれ、大きな被害がなかったことを「良し」としましょう。
明日明後日は、地震も津波もありませんように。
楽しい夏休みを!

ヒントの宝庫

2008-07-17 16:02:52 | Weblog
蒸し暑い というのは、日本独特の言葉なのでしょうか?
みなさま ごきげんよう

じーっとしていると、ジワジワと暑さを感じます。

わたしは、お客さまの家で打合せをしているとき
トイレをお借りすることが多いほうだと思っています。
もちろん、自然現象に勝てないというのが最大の理由なのですが
もうひとつ、理由がありますの。
トイレという場所は、奥様の趣味、性格がよーく表われいるんです。
もちろん、みなさんお掃除はしています。
シンプルに機能優先の方、
小さいものをいっぱい飾っている方、
見せる収納を上手にしている方、
フリフリのカーテンつけている方から
ここまでヴィトンという方まで・・・・
話題の宝庫ですし、そこから、発想が生まれることも多々あります。
今度わたしが「お手洗い・・・」と立ったときは
「どーぞ、何か探しにいったな」と、思ってください。
決してあら捜しはしませんので。

さて、私が行ってみたい国のひとつ、イギリス。
イギリス人の住宅に対する考え方と、日本人のそれとは
大きく違っているみたいです。
「200年住宅」を、めざすなら
日本人はイギリス人に学ばなければならないところがいっぱいあるような気がします。
長く住むこと、それは、家を大事にし、家を磨いていくことだと思います。
街にあふれている建築雑誌もいいけれど
わたしのおすすめは、井形慶子さんのイギリスシリーズです。




「安物買いの銭失い」をしないための、暮らしかたのヒントが隠されています。


にほんブログ村 住まいブログへ
↑ ↑ ↑
こちらもよろしく。