最近、娘とおいかけっこをよくします。
特にオムツをかえるとき・・・
服を着替えるとき・・・
追いかけてと目で訴えてくるとき・・・
「まて まて」と言って娘に走っていくと、娘は嬉しそうに走り出します。
そして、キッチンの隅に行くかベットに行くか・・・たいていはどっちかです。
行き止まりになっているので、もう動けない
そこでオムツを替えたり服を着替えたり・・・。
また、「まて まて」と言うと・・・笑いながら走り出して繰り返し。
そんな二人のやりとりがよく表われている絵本が最近出版されました。
こどものとも012から出ている『こりゃ まてまて』
パパと公園に散歩に。
飛んでいるチョウチョウを、こりゃまてまて、と追いかけます。
そして・・・石畳の上に出てきたトカゲやハト、ネコを見つけて、こりゃまてまて、と追いかけます。
最後は・・・子どもがパパに「こりゃまてまて」とつかまえられるお話です。
娘も生き物を「まてまて」と追いかけていることがあります。
絶対捕まえられないのだけど、一生懸命追いかけている姿はかわいいものです
いろんなものに興味がある今の時期、とにかく見たいさわりたいと好奇心旺盛なんだね
特にオムツをかえるとき・・・
服を着替えるとき・・・
追いかけてと目で訴えてくるとき・・・
「まて まて」と言って娘に走っていくと、娘は嬉しそうに走り出します。
そして、キッチンの隅に行くかベットに行くか・・・たいていはどっちかです。
行き止まりになっているので、もう動けない

そこでオムツを替えたり服を着替えたり・・・。
また、「まて まて」と言うと・・・笑いながら走り出して繰り返し。
そんな二人のやりとりがよく表われている絵本が最近出版されました。
こどものとも012から出ている『こりゃ まてまて』
パパと公園に散歩に。
飛んでいるチョウチョウを、こりゃまてまて、と追いかけます。
そして・・・石畳の上に出てきたトカゲやハト、ネコを見つけて、こりゃまてまて、と追いかけます。
最後は・・・子どもがパパに「こりゃまてまて」とつかまえられるお話です。
娘も生き物を「まてまて」と追いかけていることがあります。
絶対捕まえられないのだけど、一生懸命追いかけている姿はかわいいものです

いろんなものに興味がある今の時期、とにかく見たいさわりたいと好奇心旺盛なんだね
