goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ仙岩

各紙のコラムや報道番組、読書の感想、カメラ自然探索など。

仕事納め

2021-12-28 05:06:42 | 祭り
仕事納めに鯛焼きをどうぞ。
5日前の午後、仕事の関係で左手首を年明け早々オペする娘がお歳暮持ってきた時、今年2度目の鯛焼きを並んで買ってきた。
その日の夕食に食パン一枚と鯛焼きを美味しく頂いた。感謝!感謝。

換気扇

2021-12-27 05:05:20 | 日記
我が家の御母屋は築55年で、少し遅れて換気扇が台所についた。
55年も故障もせずに働いている換気扇は交通事故に合うまでは暮れには休むことなく掃除していた。
しかし、その後17年間一度も掃除した記憶はない。
今年は少し早めに妻と掃除した。
見事にきれいになり、笑顔で、魚や炒め物、揚げ物などの排気を換気してもらっている。
これもコロナの外出自粛の結果かなとも思うが・・・・。

晴れ着の着付け

2021-12-26 05:54:04 | 問題
福島市の美容室「びーす」店主沖田洋子(54)さんは、来春卒園を迎える児童養護施設「アイリス学園」の生徒に、振袖着付けし撮影した写真を送る準備をしている。
市内の人材育成会社が主催している同園の食事会に参加、入所の生徒は18才で卒園するが、成人を迎えても、家庭や経済的な事情で晴れ着が着られない生徒が多いという。
そこで有志ともに、一足早い成人と卒園を兼ねた卒園生へ、無償の着付けと写真撮影で門出を祝うプロジェクトを発案、
沖田さんは着付けとヘアメークを担当し、市内の写真館のカメラマンが撮影する。
撮影会は27日同園で開かれる。似合う小物や髪飾りを選び、着付けのイメージを膨らませ、晴れやかな生徒の笑顔が待ち遠いと。12/25福島民報より。