北野進の活動日記

志賀原発の廃炉に向けた取り組みや珠洲の情報、ときにはうちの庭の様子も紹介。

「珠洲市教育振興基本計画」策定 珠洲市民図書館(仮称)の新設掲げる 

2013-04-17 | 教育
 昨年から策定作業が進められていた「珠洲市教育振興基本計画」が出来上がり、1昨日、製本されたものを受け取った。
 
 2006年の改悪教育基本法を根拠とするこの計画については大いに警戒が必要との問題意識を前提に、策定プロセスを中心に昨年12月議会で取り上げた。

 パブリックコメントをせよとの質問には「実施は考えていません」、議会の意見も聞くべきとの質問には、概ねまとまった段階で示したいとのことだったが、まったく示されないまま完成版である。

 一読して、この2年間の私の議会質問での主張が反映されている箇所も多々あるが、賛同しかねる箇所や疑問点も少なくない。

 全文を精査しないと全体の評価はできないが、その中で珠洲市民図書館(仮称)の新設とその設備とサービスの充実に向けた記載はかなり具体的に踏み込んでおり、注目される。
 少し紹介したい。

<珠洲市民図書館(仮称)の新設と適正管理>
・迅速・的確な蔵書管理を進めるためICチップを導入
・インターネットや視聴覚教材の閲覧コーナーの増設
・授乳室の設置
・施設のバリアフリー化
・郷土資料などのデジタルアーカイブ化
・郷土の民話や伝説話を編集し、紙芝居や大型絵本で市民に提供
・電子図書の普及(検討)
<サービスの充実と市民活動の活性化>
・レファレンス機能の充実(専門職員の配置)
・子ども読書推進事業の充実
・学校図書館支援機能の充実(学校図書館は「読書センター」「学習情報センター」として機能強化) 
・学校図書館の資料を使った調べもの学習コンクールの開催
・高齢者を対象とした朗読会の開催
・弱視力者、高齢者のための大活字本の購入・提供
・ボランティアグループの活動場所の提供
                    などなど

・ただし建設の目標年次については記載がない。基本計画の目標年次がH34年度なのでそれまでには・・・

 詳細は「珠洲市教育振興基本計画」を確認していただきたい。
 珠洲市のホームページ参照、と言いたいところだがまだアップされていない。
 「本計画を着実に推進していくためには・・・広く市民の皆さんに公開しながら・・・」(H24・12月議会教育長答弁)とあり、近日中にはアップされるだろう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大飯原発運転差止仮処分却下... | トップ | 教育振興基本計画 教育行政... »

コメントを投稿

教育」カテゴリの最新記事