←私の昔のPOP
こんにちは~Uピーです!薄曇りのお天気。
昨日は、久しぶりにPOP広告の話題で盛り上がり脳活性化
になりました!
POP仲間のNさんのサンプル作りのお手伝いお宅におじゃまして、3時間ほど、
もうなつかしくなった過去のサンプルを
どさっと持参して、あれこれひっくり返しながら・・・
あ~でもない。こ~したほうがいい。
さすが!Nさんはささっとサンプル1枚書き上げて完成!やっぱり仲間と好きなことをするって楽しいな!
和のイメージで、商品のコピーやら
売り場のディスプレイやら、POP自体の描き方やら・・・
毎週2~3商品の課題に取り組んでいた去年までのサンプルが
役にたちました
↓ なつかしいサンプルたち
私はほぼしゃべっていただけですが
ひと段落ついたところで、お昼~
近所のお好み焼きやさんから、イカモダン焼きを調達して
くださいました!アイスコーヒー付き!やっほ~
↓
プリプリのイカ入りで大満足!
デザートは イチゴまで!!
↓
ごちそうさまでした!
とってもおいしゅうございました!
ありがとう!
また勉強会も再開しましょうね!
2025年 チョークアート4月の教室予定
第1・第3土曜日(アートサロン空)場所はこちら→★
5日 (土) 15:00~17:30
19日 (土) 15:00~17:30
★手描きPOP広告教室(月1回のみ)
第3土曜日 4月19日(土)
15:00~17:30 場所はこちら→★
こんばんは~Uピーです!太陽が顔を出すと、真夏のような明るさで、
もう初夏の風景・・・
木々もいつの間にか新緑の葉をつけて
すがすがしい風景になりました。
↓
4月は、晴れ間が続かず3~4日でコロコロ変わりやすい
お天気だったような気がします。
そんな4月、POP課題は次の3枚
春野菜「新玉ねぎ」2パターンと「アスパラ」です。
↓
同じイラストを使って・・・
ipadでのアスパラのイラスト
思ったより手こずりました
年度も変わったことだし、POP課題も
これまでの作品のように~ではなく、少し方向を変えようかと思っています。
まだ考え中ですが・・・
今はチョークアートのレベル別サンプル作りを
始めています
↓
ブルーバード
こんな和風のデザインとか・・・
↓
まとまった枚数描くことになるので、
頭を柔らかくいろ~んな素材に挑戦したいなぁ
さて、来月はひとつ歳をとっちゃいますが、
めげずに アレコレ進めていこうと思っています~
はい!ふぁいとぉ~~~2024年 チョークアート5月の教室予定
第1・第3 土曜日(アートサロン空)場所はこちら→★
4日 (土) 15:00~17:30
18日 (土) 15:00~17:30
★手描きPOP広告教室(月1回のみ)
第3土曜日 5月18日(土)
15:00~17:30 場所はこちら→★
こんにちは~Uピーです! 黄砂!黄砂!
布団干しは断念しました
晴れてるのに山が霞んでみえません。
さて、今日で3月も終わります。
今月はミニボードがたくさん描けました
講習会サンプルとして オイルパステルのみ使用して
初心者(子供)でも1時間ほどで完成できるデザインです。
終了した講習の分だけですが、どうぞ
↓
A5サイズ「チューリップ」
A5サイズ「イチゴケーキ」タイトルの「バラ
」は少しむつかしいかな?
自分自身の課題として描いてみました
そして、POPの課題は ipadで。
鮮魚売り場の売り出しPOP
↓ 「マグロ」
行楽シーズン向け商品の売り出しPOP
↓ 「紙パック飲料」
ちょうど今ぐらいからの売り出しですかね?
春の生活用品売り出しPOP
↓ インテリア「マット特集」
4月 家族それぞれが少しの緊張感をもって
新しい環境に足を踏み出します。応援していますよ
落ち着いた毎日がおくれますように~
私は何も変化ない、けどね~
ま、いっかぁ~ ボチボチやろ~っと
●
2024年 チョークアート4月の教室予定
第1・第3 土曜日(アートサロン空)場所はこちら→★
6日 (土) 15:00~17:30
20日 (土) 15:00~17:30
★手描きPOP広告教室(月1回のみ)
第3土曜日 4月20日(土)
15:00~17:30 場所はこちら→★
こんばんは~Uピーです!
もう!速い!速い!
ぶっ飛ぶように過ぎ去った2月でした
今週は特に~でしたが、けっこう外出も多くて
ふぅふぅ言いながらの ひと月でしたわ・・・
でも たしかに この歳になると医者通いが多い
最近は「予約制」のクリニックが多くて、
しっかり予約を入れないとアカンし・・・
「持病」というほどの通院は無いけど、
「眼医者」「歯医者」「婦人科」などなど、ね。
気休めかもしれませんが、
インフル予防接種しておいてよかった
さて、今月の作品は・・・
合間を縫って ボチボチ進めたかわいいボード
3人目の孫誕生に 初の「
命名ボード」です
↓
純和風で・・・一生に一度のボード
思い出になりますように
それと、いつものカラフル・ボード
↓
描いててとっても楽しかった カワイイ作品
そして、おまけにタオル地で
ぬいぐるみ2匹作りました
POPはipadで3パターン
↓ 2月といえば「節分」恵方巻
2月と言えば「バレンタイン」チョコレート
↓ 小さなサイズのPOPです 女の子
男の子
さてさて、年度末の3月・・・
少しは暖かくなるかしら?
いいこと たくさんありますように~
●2024年 チョークアート3月の教室予定
第1・第3 土曜日(アートサロン空)場所はこちら→★
2日 (土) 15:00~17:30
16日 (土) 15:00~17:30
★手描きPOP広告教室(月1回のみ)
第3土曜日 3月16日(土)
15:00~17:30 場所はこちら→★
こんにちは~Uピーです!空はどんよりですが、
少しずつあたたかくなってきました。
ウォーキングも少し汗ばむ感じで、ちょうどいいこの頃です。
のっそり亀さんがビックリして頭をひっこめるように
すごした2024年1月でした。
「大きなことが起きる!」との新聞見出しに
身がすくむ思いですが、
私は私の楽しみを悠々自適に続けていきましょう~1月はチョークアートが中心になりました。
ご依頼受けて、3人兄弟さんの似顔絵ボード
↓
お姉ちゃんの時から描かせていただいてます。←4年前、かわいいね!
似顔絵は「似てる」ことが前提ですので少しハードルが高い
・・・でもその分 達成感もあります!
楽しいお仕事でした
POP課題は 「のど飴」2枚 (ipad)
「風邪の季節+受験シーズン」の季節商品
↓
私もどこで避難難民になるかもしれないので
いつもマイ・リョックには飴ちゃん、たくさん
↓←シンパイショウ
以前ほどイベントに盛り上がる雰囲気はなくなりましたが
100均の店頭は、バレンタイン、豆まき、
卒業入学お祝いグッズが並んで、なんとなくカラフル
まだ寒の戻りはありそうですが・・・
2月も健康でいきましょ~~
●b2024年 チョークアート2月の教室予定
第1・第3 土曜日(アートサロン空)場所はこちら→★
3日 (土) 15:00~17:30
17日 (土) 15:00~17:30
★手描きPOP広告教室(月1回のみ)
第3土曜日 2月17日(土)
15:00~17:30 場所はこちら→★
こんばんは~Uピーです! 空が青い! きもちいい!
北に向かってウォーキングするので
背中がホカホカしてきます・・・暑いわ
↓
木々も枯れた色になってます。
↓
10月はパソコンの入れ替えに振り回されました
私の技術不足なのですが、なかなかPOP作成も進まず・・・
秋の食材3枚だけです
↓
食品、高いですよね~泣けてくる・・・
勢いのある、にぎやかなPOPを 威勢よく描きたいんだけど、
これだけ値上がりしてると 「おすすめ」できんやろ~と
思ってしまいます。
11月は少しでも物価が落ち着いてくれることを祈りつつ。
サラバ、10月
2023年10月・11月の
お教室日&講習・イベント参加予定は
「POP CHALK U」 HPをどうぞ → ★
下のほうのインフォメーションを見てくださいね★
こんばんは~Uピーです!
もう・・・めちゃ早い・・・月日のたつのが・・・
10月ですか?ほんまに?
「ず~っと夏物(衣料)が売れ続けてるので、
セール(バーゲン)ができない」、と,いつも行く服やさんが
言ってました。セールする服が残ってないらしい・・・
そうよね、私もまだ半袖Tシャツ探したいくらい
9月は中旬にパソコンが手元に無かったので、
ブログもあまりアップする日数がなかったのですが・・・POPは、勉強会もできて、よかった
ipadが大活躍してくれました
秋に向けてのPOP、作ってみました。
↓ 日本のお米、美味しいです!
夏の終わりは 虫たちも必死よね?
「害虫」POP POP勉強会の作品です
↓ ゴキブリ
ダニ
ムカデ
蜂
(Nさん、Hさん作のPOPを加工しました)
食欲の秋・・・
↓
まだまだ油断なりません・・・感染症
↓
毎日、普通の食事、普通の生活を送っていますが、
これから冬に向かって どうしたらよいのか、オロオロしてます。
感染症や台風や値上がりや、あれやこれや・・・
「あ~!良かったね~!」と言える世の中になってほしいな~
10月も ふぁいと~~~~
2023年10月・11月の
お教室日&講習・イベント参加予定は
「POP CHALK U」 HPをどうぞ → ★
下のほうのインフォメーションを見てくださいね★
こんにちは~Uピーです! どんよりしてきました。
まだまだ蒸し暑い!これから降りそうです。
昨日は2か月ぶりに POP勉強会
メンバーがほぼそろって、近況報告が次々と、
止まらんくらい賑やかでしたわ・・・
こんな かわいいクッキー置いて、ハイテンション
まずは お得意の手描きの課題
↓ みんな スラスラ~ わかりやすいPOP
オヤツのコーヒータイムをはさんで
デジタル(ipad)POPへ・・・
なかなか 普段ipadを活用する機会もなく・・使い方忘れた
ツールやペンの使い方が すっかり わからんちん
それでも、3人寄れば文殊の知恵~4人寄ったら・・・天才になれそうや
(ipadの作品は また後日)
おしゃべり!手が止まってまっせ!
↓
夕方からは、勉強より 楽しみな、カンパイ!
↓ 最寄り駅の鶏やさんへ おつかれさんです!
ガツンと唐揚げ
これ、ふわふわモチモチでメチャ美味しかったんだけど、
なんだっけ? ジャガイモボール?
そのあとは焼鳥串・野菜串 いろいろ←オデンチャウヨ
おなかいっぱい!
次の忘年会も楽しみに・・・いつも遠くからありがとう!
みんな~それまでお元気で~
2023年9月・10月のお教室日&講習・イベント参加予定は
「POP CHALK U」 HPをどうぞ → ★
下のほうのインフォメーションを見てくださいね★
こんばんは~Uぴーです! 夕方、しゃ~っとひと雨
相変わらず むしむし・・・蒸し暑い
それでも、ツクツクボウシが鳴く晩夏?ですね。
8月もすぎていきます
全国的に?ひたすら暑かった・・・
熱中症が怖くて、水分水分
水分ちゃうよ~とわかっていても、ビール無くしては
やっちゃいられない暑さでした
おかげさまで、健康的ではない太り方をしております、ヘヘ
その「暑さ」もあり、「台風」もあり、「お盆」もあり・・・
POP課題は2回だけでしたが、これが精いっぱいのペースです
秋に向けて ぶどうのPOP
↓ イラストはipad、文字は手描き
牛乳・豆乳だけでなく、
「ココナッツ・ミルク」や「アーモンド・ミルク」、
レシピもいろいろあって、人気です!
↓ 美容・健康に・・・
まだまだ暑い!ワイシャツも汗まみれ・・・
↓ 反省・右下がり
今週はひたすら書類の断捨離・・・
もうテキストや参考資料に頼るのは卒業です←キッパリイマゴロ?
スッキリして、秋を迎えるのだ!! ふぁいと!
2023年9月・10月のお教室日&講習・イベント参加予定は
「POP CHALK U」 HPをどうぞ → ★
下のほうのインフォメーションを見てくださいね★
ipad
こんばんは~Uピーです!
今、夜の11時半、エアコン無しで、
温度29℃、湿度65%の我が家です。アッツイ
ほんとに「暑い暑い」の7月でした
7月が暑すぎて、もう夏は終わったか? と・・・
いやいや、これからが盛夏作成したPOPは 梅雨から夏バージョン
↓ 手描きPOP
ipad
ペットを手描きして、POPに入れました。
動物も暑くてふぅふぅシンドイよね
鮮魚コーナー POP
↓ ipad
ipad
青果売り場 POP
↓ 丸ナスはピカピカできれい! 手描きPOP
「おかわかめ」この野菜は知りませんでした・・・
一度食べてみたいなぁ
↓ 手描きPOP
チョークアートも大型看板を2枚 制作中
8月もエアコンガンガンでがんばろ~っと!!
2023年8月・9月のお教室日&講習・イベント参加予定は
「POP CHALK U」 HPをどうぞ → ★
下のほうのインフォメーションを見てくださいね★