ぽっぴんハウスでひとやすみ~★

奈良でチョークアート教室と手描きPOP教室をしているUピー(ゆーぴー)です!横にお茶でも置いてお付合い下さいませ。 

片付け作業★

2011-02-27 13:34:11 | ダイアリー

こんにちは、Uピーです! 暑いくらいの日曜日になりましたね・・・

いい天気が続いたり、暖かくなってきて、体を動かしやすくなったこの頃、収納・整理整頓・片付けのとてもおもしろいHPを見つけて、とつぜん、やる気になった!!

リフォームのときに適当に入れたままの 流し上の収納棚を
全部出して入れなおし・・・背が届く 下段前面に頻繁に使うものを入れて使わないものは だいぶ捨てました。

うちは食器専用棚が小さい(高さ90cm)のしかないので、
どうしてもセットものの食器(箱入り)をしまう場所がなく
この棚の上段に集めました。

それでもまだ20%くらい空きがあってスッキリした

ガタガタ作業中を 娘が激写
    ↓
     フラフラ・・・・
お行儀悪い格好だね、すいません
ほんとは も~っと捨てなきゃいけないんだろうけどね。
ま、このへんが精一杯かな?それより、今度は洋服をなんとかしなきゃね~物を減らすってむつかしいわ

コメント (2)

通販番組★

2011-02-24 08:44:12 | ダイアリー

おはようさんです、Uピーです  昨日はシトシト雨がふったんですね
ここんとこ、ほんとにいいお天気が続きましたお空もまっさお!!
5日間、ちゃ~んと ウォーキングできました
私の場合、歩いた日は 心地よい眠りが夕食後に襲ってきて・・・7~8時くらいに1時間ほど コタツでコテンと寝てしまい・・・
今度は寝られなくて 2時頃までがさごそ作業をして・・
つい、そばのTVがつけっぱ・・・深夜0時すぎてBSにしたら、ほとんどが通販番組二人のお姉さまのトークの掛け合いが うまい、うまい
ダントツ 健康・ダイエット関係の商品が多い!
    ↓
 
ダンス系ダイエット・食べるプルプルゼリーダイエット・飲むサプリメントダイエット、
健康食品・スチームおそうじ用品・スチームアイロン、
語学学習教材・ジュエリー宝石・ファッション、
CDセット・調理器具、エトセトラ、エトセトラ・・・チャンネル変えながら、飽きないわぁ
お値段も、安い買い物ではないけどがんばれば買える(微妙な)お値段 
昨夜も・・・
あれを買えば いつでも痩せられるんや」と
もう飲んで痩せた気になった私です・・・ 

コメント

映画!映画!映画!★

2011-02-21 14:49:29 | ダイアリー

こんにちは!Uピーです  すごく気持ちいいお天気
顔はヒンヤリ、体はポカポカ るんるんと歩いています!

これ、先週金曜日の夕刊
ど~っと 来ました 19日(土)から、公開ラッシュです!

どれも観たい作品ばかり~   ^^よかったら、ここ★のぞいてみてね

まずは明日 洋画 観に行って来ます~

「ヒア・アフター」 ・・・マッド・デイモン・・好き!
「ソーシャルネットワーク」 の2本ハシゴして観る予定

でも~~~韓国映画もいいんですよ~

「戦火の中へ」・・・BIGBANGのT.O.Pとクォン・サンウ
      流れてるテロップ見ただけで、泣ける・・・
「男たちの挽歌」・・・ソン・スンホン チュ・ジンモ チョ・ハンソン
      この3人見るだけでも価値ありです(私にとっては・・・ですけど) 

う~ん、邦画もがんばってます!いい映画が増えてきました!

「悪人」・・・早く見に行かないと もう終わるかしら?
      日本アカデミー賞俳優賞の演技を見てみた~い
「告白」・・・こちらは日本アカデミー賞作品賞 つらい映画なの?
「太平洋の奇跡」・・・戦争は絶対許されないけど、実際にあったというストーリーに
      目も心も釘付けになる・・・
「あしたのジョー」・・・「山下智久&伊勢谷友介、過酷なトレーニングを積んで肉体改造」
      ちょっと見てみたい・・・
「GANTZ」・・・松山ケンイチくん出るから~でも話について行けなさそう・・・

ってな感じで、邦画はTV放映を待つことにして、数本は映画館で
見たいと思ってま~す!!
心の栄養補給ですね

コメント

お教室・空⑮★

2011-02-19 19:28:34 | チョークアート教室

こんばんは、Uピーです 花粉症、家族に一名発生・・・鼻水がつらいようです
今年は私もなるかしら? まだ、お気楽に構えていますけど・・・

今日は 土曜日のお教室・・・それぞれの課題に集中・・・
全員がバラバラの課題なので、質問もアチコチから飛んできて
頭をクリアにしておかないと 即答できない・・・

こちら、ベーカリー(パン)の課題に挑戦中・・・
色のチョイスがむつかしいですか? 
みんな茶色系だけどパンの種類によってちがいますよね?
描き始めるところも、お二人別々・・・どうなりますか・・・
    ↓
  

こちらは ケーキとソフトクリーム・・・葉っぱは完璧!うまく出来上がり・・・
クリーム部分に悪戦苦闘  こんもり盛ってある感やとろ~り垂れ下がってる感が
むつかしいよね~
でも そこが一番チョークアートらしいとこ!
    ↓
  

こちらは久しぶりに来てくださいました! ミニトマト・チーズ・ガラス瓶とか
ブレンディングは コツを忘れることなく らくらく描かれてましたね。
時間内に完成できました!
    ↓

前から撮ってる人、さかさまになっててごめんなさい・・・

そろそろみなさん 作品に対して欲も出てきて
質問も専門的になってきてます

私も止まっちゃいられない!!いろいろやってみなきゃね!
また、次回、私もレベルアップしているように・・・がんばろ!!

コメント

久しぶりのわんちゃん★

2011-02-18 16:08:31 | チョークアート制作

こんにちは、Uピーです! ずいぶん暖かくなりました!昨日はコラージュだぁ!と意気込んでおりましたが、材料をガサゴソしてるうちに、いつのまにかパステルを持って
わんちゃんを描き始めてしまいました・・・没頭・・・
友人の年賀状を見ながらです
甘えっこだけど、やんちゃな感じ、出てるかナァ

うちは子供だけで手一杯だったんで、わんこ飼うチャンスもなかった・・
でも すこ~し最近 わんこがそばにいるのって いいかも・・・そう思う
いやいややっぱり、いいかげんな気持ちじゃ飼えないわ・・・
心配症やし、わんこ気になって お出かけできへん、きっと・・・な~んて、いろいろ考えながら 半分徹夜で完成!
マイペットはしばらく作品だけにしておくよ・・・
コラージュ 再挑戦です

コメント (2)

久々のコラージュ★

2011-02-17 10:35:41 | ダイアリー

こんにちは!Uピーです! お昼間 バスの中 気分悪くなりそうです・・・
日差しが暖かくて、でも着込んでで暑いし、窓なんて だ~れも開けないし・・・
こんなふうに だんだん春になるんだっけ??

先週は外出が続いたので、今週は家にいるぞ!・・・と
朝から ガタガタ道具一式引きずり出してきました

久々のコラージュです

 あぁ、そういえば こんなオシャレなボタンやマスキングテープなんかも
買ったんだった・・・忘れてる・・・
また どんどん作りたくなってしまいます

何 作るの?・・・・・って???
出来たら お披露目しますけど・・・うまく作れるやろか・・・ちょっと心配

では、作ってくるね~~

コメント

名古屋へ★

2011-02-15 08:01:44 | ダイアリー

おはようございます、Uピーです 13・14日と実家の母の様子を見に
名古屋へ行ってきました。
帰り・・・3時に「じゃ、また来るね~」と名古屋駅で母と別れて
「ただいま・・・」と奈良に着いたのが7時半・・・いつも2時間もかからないのに
4時間以上かかりました・・・は、つかれた・・・

バレンタインやて????それどころじゃないし・・・
名古屋で雪が降り始めて
    ↓

関が原~京都で徐行運転・・・窓から見る吹雪はめずらしくて
楽しかったけれど、「こだま」に乗っちゃったので、余計時間かかる

おまけに最寄り駅からのバスも超ノロノロ運転で・・・
ロータリーは人があふれかえっていました はい、おつかれ~

もうひとつ、今回の名古屋行きの楽しみは・・・
POP広告を始めた頃の先生の個展を見に行くことでした
お酒のラベルのデザインや一般のお店のメニュー・学校の広報誌などの
お仕事されていて、味わい深~い筆文字をかかれます。
「お久しぶりです、遠くからようこそ」と さっそく筆文字講習をしてくださいました
             ↓
    
¥840(らしいです)の高くない筆(失礼!)なのに 
アートな文字を次々書かれて、やっぱりすごいです~~~
周りにだんだん人が集まってきて・・・母も手元を じぃ~~~~~と凝視
               ↓
       釘付け

今回は、おうちで作ってらっしゃるお野菜を写真に撮って
手描きの筆文字とPCでコラボさせた作品がスラ~リ
水滴のついたかぼちゃたちが、イキイキとしてました

先生が即興で書いてくださったものを頂いた母・・・
「う~ん、これはおもしろいわぁ またお習字とはちがうんだね~」と
しきりに感心
先生、お忙しいところ1時間もの楽しい講習をありがとうございました!
「チョークアートもがんばってくださいね」と言っていただいて・・・はい!

久しぶりの筆+墨の世界に刺激されて
またいろんな構想が頭を駆け巡る~

さて、またボチボチがんばります!!

コメント

お教室22★

2011-02-11 10:06:02 | チョークアート教室

おはようさんです!Uピーです!外が明るいと思ったら・・・わ~い!雪や~!こんこん降ってる~!
    ↓

冷蔵庫になんかあったし、今日は 買い物やめて おこもりしとこっと・・・
昨日  木曜日のお教室課題は「ピザ」・・・焼き色に苦労しましたね~おいしそうに見せるコツ、つかめたかな? 
      ↓
    周りの白の木枠、上手い!
チーズのトロリ~ンと伸びてる質感も、美味しそう!
そして、前回の課題 一つのモチーフから、自由な発想で作品を
完成させていただく課題の「ラベンダー」です。
右は私が描いたもの・・・背景 塗りつぶしてみましたよ。
生徒さんはかごに入れて清潔感あふるカードのようなデザイン。
同じ素材・レタリングから、雰囲気の違うデザインがいろいろできますね。オリジナル作品を作っていくようになったら こんな練習もやっておくといいよ~
いろんなタッチの作品がたのしめま~す!
「先生~、このカゴ、鉢に見えるんですけど・・・
「編んである感じを表現しないとアカンよね
また いろ~んな疑問が出てきたね
ひとつづつ トライしていきまっしょ~~~
あっという間の2時間半でした・・・また、次回ね・・・

コメント

ギャラリー時色・下見に行く★

2011-02-10 08:23:45 | ダイアリー

おはようさんです、Uピーです! 今日はまた寒い!雪になるとか・・・?

昨日はチョーク仲間と大阪での作品展会場のギャラリーの下見に行ってきました。
小雨パラパラの大川沿いは ポツンポツンとおしゃれな雑貨カフェがあって
ちょうどお昼時、黒板ボードも出ていましたね。
    ↓
←ここはギャラリーではないのよ。でも、ステキでしょ・・・

ギャラリーの開店時間まで、1Fがインテリア工芸・2Fカフェの別のお店でランチ
このカフェもまたおしゃれで・・・
   ↓
 
こんなかわいい彼らたちが階段でお出迎えしてくれました

本日のランチは、「鮭のホイル焼き」がメインでお味噌汁もついてて
食べ応えのあった~
          ↓
     

そして、いよいよ会場のギャラリー「時色」へ・・・
な~んでもないグレーのマンションのトビラを開けたら ノスタルジックな空間です
    ↓
  

読みこまれた本や木琴、タイプライター、マッチ、柱時計と、なつかしい家庭品の数々・・・
小学校の教室のようなディスプレイに 時間を忘れてリラックス 
    ↓
わ~、ランドセルや~、なつかしい!
ここの店主さんは、空間デザイン・店舗設計・家具制作などされる方で
なんだかいろいろ教えていただけそうな・・・すごく心強いです!
    ↓
←平均台のようなスツール、かわいい!
美味しいクッキーセットに、ステキなアート本の数々そして楽しいおしゃべり
もう足りないものはございません・・・というくらい幸せな時間でした

           
3月には お世話になります・・・たくさんの人に立ち寄ってもらえたら うれしいな!こんなステキな空間に自分の作品が・・・今は想像つかないけど・・・  うん、がんばるぞ~! 

コメント

一日がんばる★

2011-02-08 15:31:56 | ダイアリー

こんにちは!Uピーです!早春っぽい曇ったお天気ですね
歩いたら、ちょっと暑くなってきた・・・

昨日は 一日かかって 新しいプリンターを設置・・・あくせくしながら
ずっと気になってたPC周辺を整理しましたよ

ゴチャゴチャの配線やルーター類(って言うのかな?)をスッキリさせて
   ↓
←これでも、かなりきれいになった・・・

まぁ、いろんな物が後ろに落っこちてるわ、お菓子の食べかすで汚れてるゎ・・・
子供らに怒る資格無しですな・・・
探しまくった大切な方の名刺や、気に入って買ったはずの絵ハガキ、みんなPC
後ろから発見されました、トホホ

さて、試しにカラーコピーしてみましょ~
は、はやい!音もなんとなく静かやし・・・うん、やはり新品は気持ちいいなぁ!

どっかへしまいこんでたスピーカーもちゃんとつけて、
音も聞けるようになりました(って、なんせ今までサイレント状態でしたから~)。

やろうと思えば一日でできるはずのこれだけのことが、
半年もできなかったんですよ・・・われながら腰重たいヤツや
これからは故障もなく、快適なPCライフが送れますように・・・

 

コメント