goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽっぴんハウスでひとやすみ~★

奈良でチョークアート教室と手描きPOP教室をしているUピー(ゆーぴー)です!横にお茶でも置いてお付合い下さいませ。 

上半期終了~★

2023-06-30 22:25:53 | POP広告関係

                     
こんばんは~Uピーです! 蒸しあっつい!!
なにもしてなくても だる~い
クーラーが必要だわ~けど電気代

6月も終わるけど、梅雨明けはあとひと月後かしら?
はぁ、ジメジメ・・・

6月は ipad、かなり活用できました
たぶん、まだまだ使っていない機能がたくさんあるんだろうけど、
まずは進んだという感じです。

 

 3枚ともipad-pop

 
左の手描きをもとに、右のipadを描きました。

これは 切って貼って 手描きPOP
    ↓


プリンターも買い替えて、少しやる気もアップ!
7月もいろいろ トライしたいです! 
ふぁいと!!

 

          
2023年7月・8月のお教室日&講習・イベント参加予定は
 「POP CHALK U」 HPをどうぞ → ★
下のほうのインフォメーションを見てくださいね★


濃厚POP勉強会・6月★

2023-06-29 11:54:57 | POP広告関係

  
こんにちは~Uピーです!
ゴロゴロ雷鳴をBGMに昨日はPOPの勉強会
遠路はるばる、いつもお元気なYさ~ん、
来てくださってありがとう!

POPの勉強会~ですが、
久しぶりのチョークアートが課題です
Yさんは、ボクちゃん(孫ちゃん)への
バースデーボードに初挑戦
とても動きのある写真を用意されてたので、
きっと元気のいい作品ができるよね~
    ↓
トレース中

私も大型の看板の続きを2枚同時進行
 
画像、小さすぎて(おまけにぼやけてて)すみません・・・

手はチョークアート、口はPOPの情報交換
新しいプリンターについてやら、ipadについてやら etcetc・・・

ホットコーヒー&スイーツを脇に置いての
アートな時間、最高に楽しいです! 
おしゃべり付きで6時間ほどぶっとおし~
おかげで作業があまり進みませんでしたが

夜はいつもの飲食街でカンパ~イ
    ↓ おつかれさまでした~

 キンキ~ン
まだしゃべるか~というくらいのおしゃべり

お土産もいただいちゃって
なんと お庭で採れた梅で作った「梅ジャム」
   ↓ かわいい瓶入り

匂いはお知らせできませんが梅のい~い匂い
今朝、ロールパンに塗って味わいました!
ごちそうさまでした

そして、欠席のメンバーからも、
肌触りの良さそうなハンカチをいただきました!
    ↓

ウォーキング時に使わせていただきます~
心遣いありがとうございました!

また来月、勉強していきましょうね!
暑くなるけど、お元気で・・・



          
2023年7月・8月のお教室日&講習・イベント参加予定は
 「POP CHALK U」 HPをどうぞ → ★
下のほうのインフォメーションを見てくださいね★


濃厚POP勉強会・5月★

2023-06-01 17:11:00 | POP広告関係

      格闘中
こんばんは~Uピーです! 5月の最終日の昨日、
ほんと、台風を心配しながら~だったのですが、
POP勉強会、無事終了いたしました。

雨が降る前に、と午前中に出発
デパ地下のカフェで一服
    ↓ サンドイッチ

いつものYさんとNさん、来てくださってありがとう~!!

予定していたipadのPOP作り
三人寄ればなんとやら・・・で・・・
「これ、動かしたいねんけど、どうしたら?」
「この画像切り抜いてこっちで使うには?」
「この文字はどのペン使うん?」 etc etc

スマホとipadを駆使して、作成

・・・もう忘れてることも た~くさんありましたが、
あとは どんどん使うことしかない!!
  がんばれ、おばちゃん 3人組!

 ヘヘ、失礼

ipad画面の中は こんなPOPができました(Uピー作成)
    ↓

ipadを撮影するのって、めちゃむつかしいのです
どの角度にしても、ピカピカすぎて
光や影や自分自身や、なにかが写りこむ
撮影の方法も勉強・勉強

そのあとは、おつかれさまの夕食タイム!
またまた駅近の、昨日は「お蕎麦屋さん」

でもやっぱり、ビールから~
    ↓ カンパ~イ!

天ぷら定食をアテにビールをグビグビ
おしゃべりも アテに・・・楽しいね。



めずらしく、無言の時間も多かった昨日の勉強会
みんな2~3枚 完成
集中してよくがんばりましたわ!

描くところは画面の中だけど、ペンで手描き
アナログか? デジタルか?
よくわからんけど、オリジナリティが発揮できておもしろい!

またがんばりましょ~~
お付き合いくださいね!
おつかれさまでした!



      
2023年6月・7月のお教室日&講習・イベント参加予定は
 「POP CHALK U」 HPをどうぞ → ★
下のほうのインフォメーションを見てくださいね★


5月も過ぎ行く~★

2023-05-30 12:23:55 | POP広告関係

            ipadで制作
こんにちは~Uピーです! じめじめ、どんより~
台風、サッサと行ってほしいのにグズグズですね。

土日も平日も差が無い我が家
今朝も起床後 一瞬何曜日かわからず・・・
ゴミ出しで曜日の確認しています(笑)

5月もいろんな課題に挑戦しました。
先月の勉強会で ipadに再チャレンジしたおかげで、
デジタルPOPにも 少しやる気が出てきましたわ~
    ↓
ipadで制作

ipadで制作

ipadで制作

黒マーカー1色のこんなPOPが好き、ですが。
    ↓
    
手描き↑

ipadは、ペンの選び方でもっと上達&時間短縮できそうです。
    ↓ あと、レイヤー操作
ipadで制作

ipadで制作
手描き、ipad、
いいとこどりでがんばっていきたいな。



      
2023年6月・7月のお教室日&講習・イベント参加予定は
 「POP CHALK U」 HPをどうぞ → ★
下のほうのインフォメーションを見てくださいね★


時が経つのは・・・★

2023-04-29 19:38:57 | POP広告関係

               
こんばんは~Uピーです!
GW、始めと終わりが雨らしいですね。
でも真ん中って平日?だよね?
9連休の人もいるけど、そうじゃないし、ね。

新学期だ、新入社員だ、なんて言ってたのに
もう4月もすぎていく~~
GWすぎて、ひと月もたてば
夏休みが見えてくる~~

スパッとカットした髪も ザワザワ伸びてきた
時間の速さが スピードアップ

ここで落ち着いて、このまとまった9日間、
何をしようか、考える
3日間は予定あり・・・あと6日間
有意義に・・・と思っていますが

「桜満開、早かったね」で始まった4月は
こんなPOPを描きました。
  ↓  「母の日」




 ママのイラスト

「こどもの日」和菓子
    ↓


GWからの「日焼け止め」POP
     ↓


少なくなった個人洋装店 「夏の新作」
    ↓  お知らせPOP

5月はそろそろ真夏向けのPOPをつくらなくちゃ、ね。
すご~く暑くなりそうだけど、がんばりましょ~~




2023年5月・6月のお教室日&講習・イベント参加予定は
 「POP CHALK U」 HPをどうぞ → ★
下のほうのインフォメーションを見てくださいね★


濃厚!?POP勉強会★

2023-04-27 16:54:51 | POP広告関係

    
こんにちは~Uピーです!
今日と明日はしっかり晴れる!ハズ
洗濯ものを全部外に出して、スッキリしたぁ~

昨日はどんとり、ちょっと寒い一日でしたが、
楽しみにしてた「POP勉強会」
一年半ぶりで、ほんと久しぶり~

いつものメンバー3人で
お弁当を食べ、おやつの柏餅&デニッシュパン&お菓子を
食べ、コーヒーも飲み・・・手よりお口が大忙し~
食べながら一年分の話題を あれこれ話すから
よけいお口が忙しい

それでも、ノルマの課題を2時間ほどで完成
      ↓

「こんなに集中して POP描いたん、いつぶりやろ?」
なんて声も、ね。
やっぱりみんな先生だから上手い!

夕方からは 駅ちかの居酒屋さんへ GO!!
まだしゃべるか??

はい、カンパ~~~~~イ!!!
      ↓
 ジョッキ、デカイ!
こんなタワーを頼んで・・・「玉ねぎのフライやピザ」
     ↓・・・etc etc

もう、ビールが止まりません

同世代の仲間は、なかなか作りにくくなるお年頃
元気で楽しく、しかも一緒に勉強できるって幸せよね?

お互い家族構成も違うし、悩みもいろいろだけど、
同じ時代をがんばって歩いてきました!

これからもなが~~く楽しんでいきましょ~~
また集まろうね!それまで元気で!
いろいろありがとう!

 



2023年5月・6月のお教室日&講習・イベント参加予定は
 「POP CHALK U」 HPをどうぞ → ★
下のほうのインフォメーションを見てくださいね★


3月も終わり★

2023-03-30 18:26:24 | POP広告関係

         
こんばんは~Uピーです!あ~~~っっという間に
3月も終わり、桜も満開で4月の突入です。

活動するには いい気候になって、あちこち行きたくなります。

でも・・・保津川の事故は、昨年の北海道の事故を
思い起こさせて。。。泳げても 怖い。。。
今までは大丈夫だったことも、もう「大丈夫」ではない
ベテランの船頭さんでもむつかしいかじ取りになってしまう・・・

やっぱり気候変動、大きな問題です。
自然を楽しむレジャーの形も変わっていくのでしょうね。

まだ寒い日もあった3月・・・
ボチボチですが、POPの課題も進みました。
    ↓ 惣菜売場のPOP


暑くなってきた道の駅、アイスクリーム売場
     ↓


花粉症対策のPOP  2枚
    ↓



春の紳士「カジュアル・スーツ」
    ↓ ジャケット風で便利!


商品説明よりも「目立つ」ことを優先した「一言POP」
いっつも黄色が爆発~なので(笑)、黄色少なめで
描いてみました。

バナナは黄色やけど・・・

さて、4月・・・春・秋が無くなってる日本
次のPOP課題は、は、もう初夏バージョンかしら??



2023年4月・5月
のお教室日&講習・イベント参加予定は
 「POP CHALK U」 HPをどうぞ → ★
下のほうのインフォメーションを見てくださいね★


寒いまま、2月です★

2023-02-01 10:32:05 | POP広告関係

       
こんにちは~Uピーです!
寒いまんま、2月に突入しました。
あ、でも今日は気温上がるんですね?
さて・・・
2月はなにも無さそうで、忙しい(?)
定期教室の他に 誕生日二つ、今年は定期検診、婦人科。
 あ、たいしたことないか??
でも、もうこのくらいが、ちょうどいいペース
予定詰め詰めは 体力ありまへん・・・

「早くも2月」と言いながら、
お正月なんて「はや遠い日」です。
今年の抱負もあれこれ
「POP課題」で、頭と手先のレベルアップ

1月中の課題作品。
(商品・企画は架空のものです)

使いまわせて便利なのに地味な野菜「大根」
新鮮さと庶民的なところをアピールできるダンボ-ルで。
    ↓  ドカンとダイナミックに


駅ナカ売店やコンビニの狭いスペースに・・
    ↓ 地元のスイーツ紹介POP
プラス楽しさ

ドラッグストア・薬局での季節商品打ち出しPOP
今年は寒すぎて、まだ飛んでいないかな?
    ↓


POPとしては大切な「お知らせPOP」
書きなぐらないよう、丁寧に「心をこめて」。
    ↓ わかりやすく、でも、あまり目立たせない。


毎年恒例「節分」の季節POP
「恵方巻」だけでなく、地元のお料理も紹介
    ↓


「描く」ことも、ミシンやぬいぐるみ、手縫いなどなど、
手作業はやっぱり楽しい!!
完成した時の達成感がたまりません~
いろいろ作っていきたいです!
2月も、しっかり、ふぁいとぉ~~

 


2023年2月・3月
のお教室日&講習・イベント参加予定は
 「POP CHALK U」 HPをどうぞ → ★
下のほうのインフォメーションを見てくださいね★


良い年でした、か?

2022-12-29 18:56:24 | POP広告関係

          
こんばんは~Uピーです!
ご近所さんとの挨拶が、みなさん、
「今日はあたたかくて外の作業にはいいですね~」
ということで、朝から石段のそうじ、玄関のそうじ、裏口のそうじ、
もういっちょ、洗面台の拭きそうじと、ちょっとがんばりました~

今年はどうでしたか?
全体の雰囲気(イメージ)としては、
よく考えなきゃならんことを振り切ってでも、
前(新しいこと)に進まなきゃならない一年だったような気がします。
横の関係、たての関係、いろんなことが
「未来への〇〇」としてスタートしたり、
大きくかじ取りが変化したり。

若い世代が進みやすいよう、精いっぱい協力やら応援、
したいとは思っていますが・・・・ちょっぴり心配・・・

そして、今年も休みを挟みながらではありましたが、
POP制作を続けることができました
規制緩和された下半期は POPのお仕事も徐々に増えてきました。
うれしいことです!

11月~12月は、こんなPOPを描きました
    ↓
 



その他、お仕事では、キャラクターを活かした商品作り
    ↓



いろんなPOPを使った「売場作りの実践コーナー」
    ↓  「簡単!試してみましょう」


A4コピー紙に黒ペン1色で描く「手描きチラシ制作」
    ↓ エステサロン

また来年も少しずつ、次に向かって進んでいきましょう~~
POP関係の皆様、今年もありがとうございました!!




2023年1月・2月のお教室日&講習・イベント参加予定は
 「POP CHALK U」 HPをどうぞ → ★
下のほうのインフォメーションを見てくださいね★


店舗支援「エステサロン」in長岡京市★

2022-12-04 09:01:20 | POP広告関係

         
おはようございます~Uピーです!
日が沈むのが早くって晩ご飯の準備、気が急きます・・・
でもまだ4時半だったりして・・・

おとといは・・・
今度はJR大阪線に乗って、こちらへおじゃましました。
何度も行ったことある長岡京市。
    ↓


ご自宅でエステサロンを開かれた方からの依頼です。
    ↓ マンションからは はるか京都北部が見渡せます。


扉を開けるふわぁ~ととっても良い香り
ハワイアン~の雰囲気です
     ↓
 ステキな室内

始めは、「手描き~??」でしたが、
テキストに沿ってお話していくうちに、
「手描きチラシ、いいですね!
「おもしろいですね!」とやる気が出てきたようです!
   ↓
 ふむふむ、なるほど~♪
ひらがな、カタカナ・数字のコツ、書いてみましょう~
    ↓

たくさんのアドバイスをメモメモ・・・
頭と手、フル回転で がんばっていただきました!!

チラシの見本はこんな感じ
    ↓


そしたら~なんと昨日のうちにご自分でチケット部分を描き上げて
送ってくださいました!
その調子!

マーカー(ペン)に慣れて、ぜひステキなチラシができますように!!
そして、近辺の皆様にステキな空間を知っていただけますように!
また、アドバイスさせていただきます
ありがとうございました!

 


2022年12月・2023年1月のお教室日&講習・イベント参加予定は
 「POP CHALK U」 HPをどうぞ → ★
下のほうのインフォメーションを見てくださいね★