ぽっぴんハウスでひとやすみ~★

奈良でチョークアート教室と手描きPOP教室をしているUピー(ゆーぴー)です!横にお茶でも置いてお付合い下さいませ。 

ラジオ出演2!

2007-01-31 23:20:23 | ダイアリー

のむのむで~す。
このところとってもいい天気お洗濯ものが良く乾いて気分がいいです。

さて、今回またまた「FMうじ」に出させて貰いました。昨日自宅で収録があり、明日2月1日(木)の15:35頃からの放送です。
ローカル局なので私の住んでる城陽・宇治・久御山辺しか聞けませんが、宣伝にもなるのでうれしいですね~。
番組名は「はろはろはに~♪888」の中の「特選!仕事人」と言うコーナーです。
さまざまな仕事人にスポットをあて、その仕事っぷりについてインタビューし、職業の枠を超えた何かの発見を目指すというのがこのコーナーの趣旨だそうです。

放送時間は約10分程度ですが、POPを始めたきっかけだとか、仕事の内容、心がけていることなど、いろいろインタビューされました。今回は収録後、編集されるそうなので少しは緊張しましたが、案外落ち着いてお話し出来たように思います。
自宅で収録と聞いて大丈夫かなと思いましたが、なんとかなるもんですね。
マイクスタンドとマイク、カセットテレコのようなカンタンな録音機材とストップウォッチで録音開始
明日の放送が楽しみなような怖いような、ちょっと複雑な気分です。
だって自分の声をカセットに録音したのを聞くとすごく変な声に聞こえませんか
でもでも明日はバッチリ録音しま~す。

コメント

チョークアート3★

2007-01-30 17:05:13 | チョークアート制作
Uピーです~ 今日もいい天気 陽射しに春の香りもほんのり・・・

今日は 家事をちょっとパスして チョークアートの大きい作品に挑戦!!
A2サイズ(60x40cm)です。お店に置くと これでもきっとかなり小さい・・・
ほんとはメニューボードで 右側に「MENU」のタイトルが来ますが、
一日では、やはり無理~~~
イラストだけで、た~っぷり一日かかってしまいました

難点は 大きいので完成までに周りが汚れてしまうこと・・・

クレヨンは付くわ、お茶はこぼすわ(←飲みながらすんな!)、下書きははみ出るわ・・・で 作品をきれいに保つのがたいへんみたいです。
なんか方法あるかしら?

この作品が完成したら、オリジナル作品(自分でデザインを 起こして)に挑戦です。
ファイト!
コメント

マクドのカロリー★

2007-01-29 13:33:13 | ダイアリー
Uピーです~こんにちは~!今日はポカポカいい天気
駅まで歩いて銀行へ・・・
が午前授業だということで お昼はお持ち帰りでひっさしぶりに マクドにしました
「えびフィレオ」のカロリー ご存知??
バーガーを包んでる紙にバーコードがついてて 携帯で読み取ると カロリーやら栄養詳細やらいろんな情報がズラズラ・・・が教えてくれました・・・
今の時代って すごいよね!! そんな情報見たとしても 無視してバクバクたべちゃってるから、
あんまり役には立ってない?かな
(ちなみに えびフィレオ355cal ポテトS230cal コーラ90cal)
野菜がたりないから、夜はサラダボール 作ろっと!
コメント

今のおきにいり!!★

2007-01-28 15:15:33 | ダイアリー
Uピーです~ ちょっと寒い一日ですね

久しぶりに 今 聞きまくってるお気に入りのアルバムを紹介しますね
この年になると 洋楽は全く新しいものには飛びつきにくくなって
どこか昔の匂いのするものに行ってしまいがちですが・・・・

このアルバムUK初登場1位「シェイン・ワード」は 久々に私の中で大ヒット!
シェイン・ワードは1984年生まれイギリス人、いがぐり頭でおヒゲ少々・・・これが、またセクシー まだ23歳~~ひゃ~~!
どの曲をとっても 心地よく 優しく包み込んでくれる感じが おばさまには たまりません・・・
若い層に支持されているPOPシンガーらしいけど、だんだん年齢層も広がっているとか・・・わかる、わかる・・・
娘と 半分ずつ出し合って買っても 両方後悔しないと思うよ!
日本では 去年秋のリリースだから、レンタルは まだかも??

お仕事で疲れた夜に そっと こんなアルバム聞きながら ホップのきいたビールで 癒された~い!!
コメント

似顔絵★

2007-01-26 14:45:37 | 趣味・娯楽
Uピーです~、こんにちは~! なんか、久しぶり・・・
先週末から えらく忙しくてあちこち外出が続いてました
その用事のほとんどが のむのむちゃんと一緒だったような・・・・

で、その中の一日 似顔絵セミナーは私も参加しました。
さっそく のむのむちゃんは おうちでさんを描いたんだね?
うん、似てる~~~~頬の感じが そっくりよ~
実は私もを描いたんだけどなんだか幼稚園児にみえるよなぁ!
もともと 下のは 幼い顔つきの子なんだけど。
でも、漠然と自分で描いてるのとちがって ちゃんと作品として耐えられる仕上げの仕方やごまかし方を教えてくれたのが すごくうれしかったです!
(ごまかさないと、無理な実力なんで・・
上のも描いたので、また完成したら 見てやってくださいね。

tomo吉ちゃんは 参加できずで 残念だったね
また 3人で講習会しましょう!!

のむのむちゃん、色塗りした完成作品、楽しみにしてます!!

コメント

似顔絵

2007-01-24 23:42:52 | 趣味・娯楽
のむのむで~す。
先日似顔絵POPセミナーに行ってきました。
少しのコツとテクニックで味のある似顔絵POPが思いのままということで似顔絵をかじったことのある私としては、ワクワクしながらの参加です
他の人がどんな方法で似顔絵を描いてるのかを教わるのはすごく興味があるし、勉強になります。
今回もへ~こんな風にするんだ~と新しい発見がいっぱい
なるべく顔がはっきり映っていて、表情のある写真を用意してくださいということで娘の写真を持って行きました。
似顔絵ブログに乗せてもいいか聞いてみたら「いいよ~」と言うことでの掲載です。
時間が無くてまだ線描きですが、仕上がったらまた載せますね。
自分で描いている時は、普通に白い紙に描いてたんですが、水彩絵具を塗る時にどうしても肌色がムラになってしまってキレイに塗れなかったんですが、肌色の画用紙を使うというのはなるほどでした。
他にも色々参考になるテクニックを教えて貰ったので、これからも色々とチャレンジしてみたいと思います。
では仕上がりをお楽しみに~





コメント

遅まきながら・・・

2007-01-19 13:28:20 | ダイアリー
のむのむちゃんと一緒に描いたトマトのチョークアートヤット完成したのであっぷします。
おなじ素材の下書きがあったので、何とかかけましたが、この下書きが本当は大変だよね。
いろいろなざっしなどから素材を集めるのよ~と語るUぴ~ちゃんがかがやいてみえました。ひごろの努力がないいかんわな~。でも久しぶりに色をぬりぬりしてなんか癒されたわ~。
早く余裕のアル生活がしたいわ~
tomo吉でした。
コメント

黒板アート1★

2007-01-17 16:02:03 | チョークアート制作
またまた 「雨女」のUピーです~ あ、雨はあがったみたいですね

日曜日は遊びまくったし、外へ出たら お金も使うんで 
今日は朝から喫茶店向けボードを描いてみました。
(ちなみにスタバのメニューです)
これは、チョークアートじゃなくて 会議なんかに使うホワイトボードのブラック版という感じです。
ポスカのようなペンでスルスルと描いていきます。
下描きができないけど かんたんに消せるので とっつきやすいかな?
すれると すぐ消えてしまうので 長期使用はできないよね、
毎日書き換えるメニューには ピッタリ。

なので、一番よく見かけるタイプのボードです。
ただ、きれいに塗り込んだり グラデーションつけたりがイマイチしにくいので、
安モンくさくなりがち・・・・
デザインと書体の選び方がむつかしかったです・・・

雨の一日 よくました!!

コメント

カンパイ!★

2007-01-16 16:31:08 | ダイアリー
Uピーです~ 雨が降ってきましたね 冷たい雨です

おととい 友人7人で カラオケ&飲み会をしました
朝から 家族の夕飯を作って出かけたわけですが、女性って 
どうして こんなにおしゃべりが好きなんでしょうねぇ・・・(あんたや、あんたや!!)
カラオケ行っても 半分くらいの時間は ひたすらしゃべる、しゃべる!
話題はなにか?って?・・・フフ・・・
あんなことやこんなことや(ここでは言われへんことも・・・
また、このメンバー、よう飲むねん・・・私が うれしくなるくらい

カラオケ店で「カンパ~~イ}
メチャ うれしい瞬間です!
母の時代では ちょっと考えられへんやろね・・・
でも、生ビールは おいしいよ~~~

この日のコースは 韓国料理店(昼食)→喫茶店(ケーキタイム)→カラオケ店(飲み放題)
→居酒屋(夕食)・・
さすがに帰って お風呂はいったらでした・・・
はぁ、パパさんに感謝しつつ、幸せな一日でした・・・ヘヘ

コメント

チョークアート

2007-01-14 23:01:31 | チョークアート制作
こんにちは~のむのむです。
先日家でぽっぴんハウスのメンバーが集まってのチョークアート講習がありました。
講師はチョークアートの通信教育を終了し現在も勉強中のUピーちゃん。
私もチョークアートの本を参考にちょこっとやってみたもののなかなか
うまくいかなくて、Uピーちゃんに手ほどきしてもらおうと今回の講習となりました。
3人集まって、ここはこういう風にね~なんておしゃべりしながら楽しくパステルをぬりぬり
一応私の完成した作品がこれです。
本当はもっと色あざやかできれいなはずなんだけど、私の使ってるパステルがボードに向いてないみたいで、色がきれいに出ないんです。(これって言い訳に聞こえるよね・・・。でもほんとなの
しかもトマトがなんだかりんごみたい~
もう少し勉強の余地アリですね~。
でもチョークアートってすごくステキだしお店のメニューにもピッタリなのでこれからもいいものができるようにがんばりまーす
Uピーちゃんほんと講師ありがとう。Tomo吉ちゃんもおつかれさまでした~



コメント