goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽっぴんハウスでひとやすみ~★

奈良でチョークアート教室と手描きPOP教室をしているUピー(ゆーぴー)です!横にお茶でも置いてお付合い下さいませ。 

お弁当箱変えたら★

2025-04-23 09:50:51 | ダイアリー

    
こんにちは~Uピーです!
数日前の突然の「gooグログサービス終了」で
びっくりあわてたのですが、よく考えればまだ半年あるし、
ゆっくりデータを保存して
ボチボチやっていこうかと思っています。

一応、しばらくこのブログで楽しもうかと・・・ヨロシク

最近、またハマってるのは「お弁当」
ママさん雑誌で紹介されてた
「立てて運べる汁がたれない弁当箱」

洗う時フタのパッキン部分をいちいちはずさなくていい
しかもホント、ピッチリしまって 
高校生の男子の通学カバンに縦に入れても、
振り回してもOKだって。
持った感じは辞書みたい?


薄くて詰めやすいし、短時間でさませます。
大・中・小 他サイズもいろいろ。
またこのくらいのサイズなら
お値段が魅力的で 1000~1400円ほど。

カラーは4種類ほどあります。

薄いので小さく感じますが、
ごはんはけっこうな量入るんです。
上は私用(茶碗2杯) 下は娘用(茶碗3杯くらいかな?)

ここんところ、お弁当率アップしてます。
夜の残りをささっと詰めてるので、
たいした内容じゃないけど~

でも、なに食べよ~?って悩まなくていいから、
気持ち楽なんです~

これは以前のお弁当
ズドンと深いから 埋めるの大変・・・
   ↓ 

ちょっとお弁当箱変えただけで
テンション上がるお昼です
旨い!・・・ような気がする、ヘヘ




2025年 チョークアート5月の教室予定
   (GWは変更あります)

第3・第4土曜日(アートサロン空)場所はこちら→
    17日 (土)  15:00~17:30 
       24日 (土) 15:00~17:30
  
★手描きPOP広告教室(月1回のみ) 
    第3土曜日 5月17日(土) 
      15:00~17:30 場所はこちら→

コメント

わぁ!えらいこっちゃ!★

2025-04-16 15:47:48 | ダイアリー

 
こんばんは~Uピーです!いい天気になってきました
気持ちよく乾いた洗濯物を取り込んで、
さてブログをアップ~と思ったら・・・

え!ずっと利用してきた「gooブログ」が
「サービス終了のお知らせ」だって~!!
なんで~! 今年の11月でおしまいなんだって!
19年半ほど続けてきたのに・・・わ~ん!!

今までの分のデータを移動して、お引っ越しもしなきゃ~~
メンドッチイなぁ~ 
それより、できるかしら・・・心配だわ
どうしよう。。。秋には決めなきゃ、ね。
あたふた、あたふた・・・

ここ数日強風が吹き荒れて、庭のぼたんが心配でしたが、
強いなぁ~折れることなく、散ることもなく、
大輪の花が次々に開花し始めました
    ↓ まずは 3輪


まだ6~7個の真ん丸なつぼみがついています。
どんどん開け!

急にビールが美味しくなってきました!
最近いいな、と思ったのが、コレ
   ↓ 左側

女性向きかな?
あっさりした味でビール臭さがありません。
食事と一緒に飲むには GOOD!!

ここから暑くなって、季節もグンと進みそうです!




2025年 チョークアート4月の教室予定

第1・第3土曜日(アートサロン空)場所はこちら→
    5日 (土)  15:00~17:30 
      19日 (土) 15:00~17:30
  
★手描きPOP広告教室(月1回のみ) 
    第3土曜日 4月19日(土) 
      15:00~17:30 場所はこちら→

コメント

ひぇ~落雷近かった!★

2025-04-13 11:11:40 | ダイアリー

  
こんにちは~Uピーです!
これは、おとといの朝、駅前ロータリー、
TV局取材班がインタビューをしている模様 

奈良・・・そうです。
数日前の夕方の落雷はこの駅から
西へすぐのグランドでした。
このことでのインタビューだったらしい。

私はただでさえ、昔っから雷は大の苦手
部活してた子供たちもほんとにビックリしたことでしょう。
意識が戻らない生徒もいると報道されています。

でも、私、この落雷はたいしたことないと
思ってたんですよ。
グランドから2kmほどのうちの付近は 
雨さえ降ってませんでしたから・・・

それにしても なんとかしてよ!自然災害!
以前とは違う~ってな言葉で すませないでよね!

本日開幕式テーマ「命」の大イベント、
落雷を回避するなんかいい案はないのかい?

ふぅ~っと深呼吸して、モーニング珈琲   
 ↓

厚いふわふわトーストがめちゃんこ美味しい
玉子のディップも柔らか~

ピンク色もだんだん膨らんでます    
 ↓

桜は散り始めました・・・

いろいろスタート、明るくなるはずの春だけど、
なんだかザワザワ、あのことも、このことも、
夏にむけて不安はぬぐえない





2025年 チョークアート4月の教室予定

第1・第3土曜日(アートサロン空)場所はこちら→
    5日 (土)  15:00~17:30 
      19日 (土) 15:00~17:30
  
★手描きPOP広告教室(月1回のみ) 
    第3土曜日 4月19日(土) 
      15:00~17:30 場所はこちら→

コメント

春を感じて★

2025-04-10 11:15:32 | ダイアリー

     
こんにちは~Uピーです!夜には雨らしいですが。
今は良いお天気です。

昨日は布団干しやらカバー洗濯やらのあと、ウォ~キング
近辺の公園は ほぼ満開といった感じ
爽やかな風が吹いて、新緑がきれいです!


爽やか~はいいのだけど、リビングの湿度計
    ↓ 湿度21%

ノドやられそうなカラカラ度
干した洗濯物もパリパリ・・・うれしいんだけどね。

庭のボタン、地植えして2年ほどたって
しっかり根付いてきました
    ↓

ここのところの気温急上昇で、一気につぼみが
ふくらんできました
    ↓
 日曜日

 おととい

 昨日
昨日はついにピンクが チラリ
3本で8個のつぼみ

普段お花は苦手ですけど、やっぱり日々
変化していく様子はいとおしい・・・
華やかに 花咲きますように・・・




2025年 チョークアート4月の教室予定

第1・第3土曜日(アートサロン空)場所はこちら→
    5日 (土)  15:00~17:30 
      19日 (土) 15:00~17:30
  
★手描きPOP広告教室(月1回のみ) 
    第3土曜日 4月19日(土) 
      15:00~17:30 場所はこちら→

コメント

どこま~でも行こう♪★

2025-04-04 09:53:57 | ダイアリー

   
こんにちは~Uピーです!
就寝時冷え性の私はまだ足先が冷たくなるので、
アンカを使っています。

今週は気合を入れて フルコースのウォ~キング
買い物して帰ると体力使い果たしてバタンQですが
陽ざしが気持ちよくって、快調に歩いています!

いつもの道を逸れて、田んぼ道を歩く

♬♪ どこま~でも 行こう♪
道はきびしくても~ 口笛をふきながら 走っていこう♪
    ↓ ダークダックス??

からすのえんどう・なずな・たんぽぽ・れんげそう・
おおいぬのふぐり・しろつめぐさ・・・etc etc
黄色に青にピンク・・・

ちょうちょもヒラヒラ~~~


菜の花のイエローが、元気いっぱい!!
    ↓ わさわさ・・・

これは 白い梅かしら??
   ↓


畑の土手には つくしも・・・・
    ↓


このお宅の塀から垂れ下がった黄色の花が
見事でした。(名前わかりません
   ↓


「人間は動くようにできている」と、
どこかで読んだことがありますが、ほんとだわ!
(いつも同じこと言ってる
疲れてるはずなのに、気分いいもん




2025年 チョークアート4月の教室予定

第1・第3土曜日(アートサロン空)場所はこちら→
    5日 (土)  15:00~17:30 
      19日 (土) 15:00~17:30
  
★手描きPOP広告教室(月1回のみ) 
    第3土曜日 4月19日(土) 
      15:00~17:30 場所はこちら→

コメント

野菜室おそうじ★

2025-04-01 11:31:44 | ダイアリー

  
こんにちは~Uピーです!霞がかった春めいた空
少しひんやりしますが・・・

週末は 冷蔵庫野菜室のおそうじ
    ↓ 一番下の段

玉ねぎ&ニンニクの皮やらカピカピのレタスやら
ほうれん草の土やら・・・
上の段にはパンのストックを入れてるので、
パンくずもパラパラと・・・

まずは 全部出して区切りBOXを洗う
カラッと乾かして スッキリしたぁ~~
この日はここまで・・・
一気に冷蔵庫内全部はシンドイわ
お昼は 男メシ 
   ↓ メチャ分厚い 「モダン焼き」

お好み焼きよりモダン焼き
カリッとした焼きそば部分が大好き
   ↓

玉ねぎスープと一緒に、おいしゅうございました

オヤツは ミルクあずきバー 
  ↓ あずきバーより好きかも・・・


この記事書いたの4/1だけど、
ウソちゃうよ~~へへ




2025年 チョークアート4月の教室予定

第1・第3土曜日(アートサロン空)場所はこちら→
    5日 (土)  15:00~17:30 
      19日 (土) 15:00~17:30
  
★手描きPOP広告教室(月1回のみ) 
    第3土曜日 4月19日(土) 
      15:00~17:30 場所はこちら→

コメント

もう4月始まる★

2025-03-30 12:34:38 | ダイアリー

  
こんにちは~Uピーです!
あらぁ~30日~?
ぼぉ~っとしてる間に一週間すぎ、
3月が終わってしまいます。

天候は忙しく変わって、曇ったり晴れたり
暑かったり寒かったり・・・
遠くの山にかかった真っ黒な雲も晴れてきた!
    ↓


春になったから、どんどんウォ~キング
と行きたいけど、
この頃はフルコース(一日7000歩)が歩きにくくて
ハーフコース(一日5500歩)ばかり・・
ついバスに乗ってしまうの。 サボッテマス

途中のお宅にはみごとなこごめ雪ざくら
   ↓ こんもりきれい!



近所にたくさんあった桜の木
ここ数年で ずいぶん減ってしまった・・・
「桜切るバカ」っていうから、
切らないほうがいいのにね?
さみしいなぁ~



2025年 チョークアート4月の教室予定

第1・第3土曜日(アートサロン空)場所はこちら→
    5日 (土)  15:00~17:30 
      19日 (土) 15:00~17:30
  
★手描きPOP広告教室(月1回のみ) 
    第3土曜日 4月19日(土) 
      15:00~17:30 場所はこちら→

コメント

晴天!おめでとう!★

2025-03-24 15:46:22 | ダイアリー

  
こんにちは~Uピーです! ポカポカ~
晴天が続いています。

日頃なんの予定も無い私ですが、昨日はしっかり
名古屋へ行ってきました

弟一家 末娘ちゃん(めいっこ)の結婚式でした。

名古屋の旧邸宅での挙式
   ↓ クラクラするくらい絵になる二人


BGMはハープのゆったりした曲
大きな窓の向こうは グリーンのお庭
   ↓ ステキ~


新郎・新婦 入場~ う、うつくしいお二人
   ↓


 途中、今時の結婚式だからか???
新郎・新婦への直撃メッセージどうぞ~ですって!!
えぇ~びっくり!
一言でいいですよ~と言われても浮かばんわ~
なに言ったか 覚えてなーい!  シツレイシマシタ

花束贈呈~弟夫婦も 涙こらえるのに必死!?
うれしいやら、さみしいやら・・・
ホッとしたことでしょう。
   ↓ おつかれさま

叔父・叔母の私たち夫婦です
この日はちょっと気が楽で、リラックス~
    ↓ おすまし、ヘヘ


テーブル前のビールをガンガン飲んでしまいましたわ
    ↓


今朝はいただいたテーブル・フラワーで
リビングが明るい!!


Yちゃん、どうぞどうぞ お幸せに・・・
また、会いましょうね!!

履きなれないパンプスで 帰りは足が痛かったけど、
なつかしい名古屋の雰囲気にも触れて
うれしくて楽しい一日でした!



2025年 チョークアート4月の教室予定

第1・第3土曜日(アートサロン空)場所はこちら→
    5日 (土)  15:00~17:30 
      19日 (土) 15:00~17:30
  
★手描きPOP広告教室(月1回のみ) 
    第3土曜日 4月19日(土) 
      15:00~17:30 場所はこちら→

コメント

ぽかぽか陽気★

2025-03-20 20:14:40 | ダイアリー

 
こんばんは~Uピーです!
お昼からはポカポカ陽気

TVはワイドショーも野球一色・・・ヤキュウイマイチ
なので、つい・・・お昼寝

ほったらかしの我が家のお花たち
もそもそときれいに咲き始めました
ご近所さんにいただいた小さな青い花
    ↓ 地面が見えないほどびっしり


デイジーも華やかです。


3月はさすがに いろいろ気ぜわしいことです。
週末はめいっこの結婚式に出席します
久しぶりの華やかな席で、楽しみ!

小学生だった頃、チョークアートを教えてあげたよね~
    ↓ なつかしい・・・
準備、準備

お天気も良さそうで、よかった~
では、ちょっぴりオシャレして行ってきます~




2025年 チョークアート4月の教室予定

第1・第3土曜日(アートサロン空)場所はこちら→
    5日 (土)  15:00~17:30 
      19日 (土) 15:00~17:30
  
★手描きPOP広告教室(月1回のみ) 
    第3土曜日 4月19日(土) 
      15:00~17:30 場所はこちら→

コメント

なんか飛んでる★

2025-03-15 11:13:00 | ダイアリー

     
こんばんは~Uピーです!
暑かったりひやっとしたり、ややこしい気候

昨日はポカポカで布団干しに最適日よりでした。
霞みがかった空で、なんか飛んでそうな雰囲気です。

私は自分でもビックリする大きなクシャミ
主人は目かゆい~と。
来たか、花粉  黄砂もらしい。。

昨日金曜日は、休診日前で薬ほしい人がいるからか、
病院行きのバス停が長蛇の列
   ↓

アレルギーの人も多いのでしょうね。
うちはまだ誰も薬は飲んでいませんが、
顔の不快な症状はつらいですね~

「花粉」はイヤですが、お花はきれいな時季
オチビが描いた「自然の花」
    ↓

枕カバーやクッションカバーなどの
布製品に仕立てたいくらいだわ~

こちらは版画「だるまさん」
漢字、うまくできてるよね!!
白い部分けずるの大変だったでしょ~??
    ↓ お見事


私も手を動かさなくっちゃ、だわ!

 



2025年 チョークアート3月の教室予定

第3・第4土曜日(アートサロン空)場所はこちら→
    1日 (土)  15:00~17:30 
      15
日 (土) 15:00~17:30
  
★手描きPOP広告教室(月1回のみ) 
    第3土曜日 3月15日(土) 
      15:00~17:30 場所はこちら→

コメント