昨日?今日は前々からキャッツでヘソ祭りに行く約束をしていたので早く起きて帰る支度をするつもりであったが明日みんなに会えるのが嬉しくて寝付けなかった為起きたのはもう昼の3時を回っていた。だらしなく朝ご飯を食べると相方との生活で散らかった部屋を大まかに片付けただけで4時に部屋を出た。
今度帰って来た時に部屋の散らかり具合にシケる事は容易に予想出来た。何かとちょいちょいミスをする自分は帰る用意に時間をかけたかったが祭りが始まるであろう5時には西脇に帰りたく急いでいた為時間をとれずキチンと沢山の忘れ物をした。
西脇に帰る途中にジュンジュンから電話があり今から打ちっ放しに行く事を聞いた。電話でインド人から大まかなゴルフ場の場所を聞くと電話を切り車を飛ばした。
やがてゴルフ場付近に付いたが詳しい場所が分からなくジュンジュンとインド人に電話したが彼等は電話に出なかった。いやーキャッツの中ではキチンと時間や約束を守る方の2人であるが、やはりラフである。
幸い国道沿いにゴルフ場の大きな看板が出ていた為ゴルフ場に着くことができた。
彼等は夕日を反射する水面に向かってゴルフボールを打ち込んでいた。
彼等は車の中に携帯電話を忘れていて、それに気付いていたが別に取りに行かなかったらしい。いやーバッグパッカー並みのラフさである。
自分はしばらくは彼等の打ちっ放しを見ていた。ジュンジュンは時にダフったりしていたが初心者にしてはセンスを放っていた。オリックスの選手であるインド人は持ち前の運動神経で初心者とは思えない球筋の安定感でそれと比例して飛距離も相当なものであった。
球を打ち終えると一旦ジョイフルへ車を起きに行った。自分のラシーンに乗り換えるとボーイスカウトの手伝いから帰って来たけいちゃんを迎えに行き西脇1ファンキーなヘソ祭りに向かった。
今年初めての祭りである。久しぶりに浴衣を着た女の子を見た。因みにジュンジュンの情報によると今年流行りの浴衣は白地に花柄らしい。
祭りはまだ6時頃と時間帯も早かったので年齢層も若く誰とも出会わなかった。祭りは野球を出来る広さのグラウンドがメインで自分達はステージで踊っているチャラチャラとしたヤンキーっぽい人達のソーラン節にも、エーネイションみたいなレーザーショーにも興味は無かったので祭り会場を軽く1周し、ジュンジュンがかき氷を買っただけで祭りを後にした。滞在時間は10分程度だと思う。因みにヘソ祭りの間中ヘビーローテションでかかっている『へそ音頭』を考えたのはジュンジュンの家のはす向かいに住んでいる人らしい。
祭りを後にするといつもの様にジョイフルへ向かった。ジョイフルへ来ると西脇に帰って来た感がある。4人でたわいも無い話をした。自分は何かと例える癖があり今日も色々な事を例えた。けいちゃんに笑いながら「自分うっとうしくなったなー」と言われたがこれは前日まで相方と長いこといたせいだと思う。
オリックスの寮に住んでいるインド人は実家暮らしの女子みたいに12時までに寮に帰らないといけないので10時40分にはジョイフルを後にした。
インド人が帰る前に自分は投手である彼に、投げる格好を写真に収めたいから投げる格好して。と彼に恥ずかしいお願いを した。インド人は少し恥ずかしそうな顔で軽く投球ポーズをとってくれた。この写真はまた載せたいと思う。
インド人が帰ったあとは少し談笑し、最近出来たと言う24時間営業の最寄りの漫画喫茶に行く事になった。ただ最寄りと言っても過疎化が進む西脇から車で30分かかる距離である。
真新しい漫画喫茶はカラオケとシャワーが完備される田舎の漫画喫茶にしてはアツい感じであったが肝心の漫画は余り充実していなかった。漫画喫茶では自分はゼットマン、ジュンジュンはレインボーと言う大人向けの下衆い漫画を黙々と読んでいた。
スグ眠るし寝起きが最悪のけいちゃんは1冊目の本の途中でもう眠りについていた。
5時間と言う時間はあっと言う間に過ぎた。ジュンジュンと自分は実に有意義な5時間を過ごしたが、けいちゃんは5時間の9割を睡眠で過ごすと言う頭の悪い感じであった。
漫画喫茶で有意義に時間を過ごせた自分は30分の移動があるにしてもこの夏休み中にこの漫画喫茶を何度か利用するだろうと思った。
ジュンジュンとレインボーのクズ具合と暖かさを語りながら2人を家まで届けた。
時間はまだ朝の5時半で自分は家に帰ろうとも思ったが実家に帰ると愛犬2匹がテンションが上がって吠え早朝にも関わらず親を起こしてしまうので外で時間を潰す事にした。幸いにも今日は月曜日と言う事でジャンプの発売日であったので過疎化が進む西脇で深夜帯に客など殆ど居ないのに24時間営業をしている経営方針がグズグズのスーパーであるマックスバリューへ向かったがジャンプはまだ置いていなかった。続いてコンビニに向かったが自分の財布には30円位しかお金が無くATMも6時にならないと使えないのでグダグダに家の近くの日陰に駐車し今日記を書いている訳です。さてさてもう7時になるので実家に帰ろうと思います。
写真はインド人とジュンジュンとかき氷。1人1つづつ違う味を注文する辺りに偏差値の低さが伺えます。
今度帰って来た時に部屋の散らかり具合にシケる事は容易に予想出来た。何かとちょいちょいミスをする自分は帰る用意に時間をかけたかったが祭りが始まるであろう5時には西脇に帰りたく急いでいた為時間をとれずキチンと沢山の忘れ物をした。
西脇に帰る途中にジュンジュンから電話があり今から打ちっ放しに行く事を聞いた。電話でインド人から大まかなゴルフ場の場所を聞くと電話を切り車を飛ばした。
やがてゴルフ場付近に付いたが詳しい場所が分からなくジュンジュンとインド人に電話したが彼等は電話に出なかった。いやーキャッツの中ではキチンと時間や約束を守る方の2人であるが、やはりラフである。
幸い国道沿いにゴルフ場の大きな看板が出ていた為ゴルフ場に着くことができた。
彼等は夕日を反射する水面に向かってゴルフボールを打ち込んでいた。
彼等は車の中に携帯電話を忘れていて、それに気付いていたが別に取りに行かなかったらしい。いやーバッグパッカー並みのラフさである。
自分はしばらくは彼等の打ちっ放しを見ていた。ジュンジュンは時にダフったりしていたが初心者にしてはセンスを放っていた。オリックスの選手であるインド人は持ち前の運動神経で初心者とは思えない球筋の安定感でそれと比例して飛距離も相当なものであった。
球を打ち終えると一旦ジョイフルへ車を起きに行った。自分のラシーンに乗り換えるとボーイスカウトの手伝いから帰って来たけいちゃんを迎えに行き西脇1ファンキーなヘソ祭りに向かった。
今年初めての祭りである。久しぶりに浴衣を着た女の子を見た。因みにジュンジュンの情報によると今年流行りの浴衣は白地に花柄らしい。
祭りはまだ6時頃と時間帯も早かったので年齢層も若く誰とも出会わなかった。祭りは野球を出来る広さのグラウンドがメインで自分達はステージで踊っているチャラチャラとしたヤンキーっぽい人達のソーラン節にも、エーネイションみたいなレーザーショーにも興味は無かったので祭り会場を軽く1周し、ジュンジュンがかき氷を買っただけで祭りを後にした。滞在時間は10分程度だと思う。因みにヘソ祭りの間中ヘビーローテションでかかっている『へそ音頭』を考えたのはジュンジュンの家のはす向かいに住んでいる人らしい。
祭りを後にするといつもの様にジョイフルへ向かった。ジョイフルへ来ると西脇に帰って来た感がある。4人でたわいも無い話をした。自分は何かと例える癖があり今日も色々な事を例えた。けいちゃんに笑いながら「自分うっとうしくなったなー」と言われたがこれは前日まで相方と長いこといたせいだと思う。
オリックスの寮に住んでいるインド人は実家暮らしの女子みたいに12時までに寮に帰らないといけないので10時40分にはジョイフルを後にした。
インド人が帰る前に自分は投手である彼に、投げる格好を写真に収めたいから投げる格好して。と彼に恥ずかしいお願いを した。インド人は少し恥ずかしそうな顔で軽く投球ポーズをとってくれた。この写真はまた載せたいと思う。
インド人が帰ったあとは少し談笑し、最近出来たと言う24時間営業の最寄りの漫画喫茶に行く事になった。ただ最寄りと言っても過疎化が進む西脇から車で30分かかる距離である。
真新しい漫画喫茶はカラオケとシャワーが完備される田舎の漫画喫茶にしてはアツい感じであったが肝心の漫画は余り充実していなかった。漫画喫茶では自分はゼットマン、ジュンジュンはレインボーと言う大人向けの下衆い漫画を黙々と読んでいた。
スグ眠るし寝起きが最悪のけいちゃんは1冊目の本の途中でもう眠りについていた。
5時間と言う時間はあっと言う間に過ぎた。ジュンジュンと自分は実に有意義な5時間を過ごしたが、けいちゃんは5時間の9割を睡眠で過ごすと言う頭の悪い感じであった。
漫画喫茶で有意義に時間を過ごせた自分は30分の移動があるにしてもこの夏休み中にこの漫画喫茶を何度か利用するだろうと思った。
ジュンジュンとレインボーのクズ具合と暖かさを語りながら2人を家まで届けた。
時間はまだ朝の5時半で自分は家に帰ろうとも思ったが実家に帰ると愛犬2匹がテンションが上がって吠え早朝にも関わらず親を起こしてしまうので外で時間を潰す事にした。幸いにも今日は月曜日と言う事でジャンプの発売日であったので過疎化が進む西脇で深夜帯に客など殆ど居ないのに24時間営業をしている経営方針がグズグズのスーパーであるマックスバリューへ向かったがジャンプはまだ置いていなかった。続いてコンビニに向かったが自分の財布には30円位しかお金が無くATMも6時にならないと使えないのでグダグダに家の近くの日陰に駐車し今日記を書いている訳です。さてさてもう7時になるので実家に帰ろうと思います。
写真はインド人とジュンジュンとかき氷。1人1つづつ違う味を注文する辺りに偏差値の低さが伺えます。