選挙の効果

総選挙の意味

ナショナリズム バリケイト伊東

2022-05-29 12:54:25 | 政治

 東京はいい天気だ。平和そのものだ。ウクライナでの惨状を見ていると、申し訳ないと思える。日本でも、侵略不安を多くの国民が感じ始めてる。ロシアや中国は隣の国だ。昔と違って、今は日本が侵略される立場になってる。今日のNHKの政治家の討論会でも、軍事費の増額には、ほとんどの政党が肯定的意見が多かった。今の2倍にしようとか言ってる政治家が多かった。今は、約6兆円だ。12兆円にするのか。財源は国債発行か。要するに借金だ。アメリカからF35だ、イージス艦だとかの高額の兵器を買わされる。政治家が危機感をもってくれるのはいい。最新の兵器をそろえたところで、日本人の愛国心はさほど高まってない。ウクライナみたいに、一般国民が戦車の前に立って進路妨害する日本人はいるのか。いざ侵攻になった場合、ほとんどの日本人は、必死に逃げ出す。逃げ出すのも大変だ。日本の国境は海だ。船か、飛行機以外脱出の手段がない。大混乱になるだろう。国を外国の侵略から守るには、兵器をそろえるだけでは不十分だ。強い愛国心が必要だ。命をかけて国を守ろなければいけない。そんな覚悟のある日本人、どれだけいるのか。平和が今後も続くように祈る。ウクライナも早く戦争が終わるように祈る。プーチン様、ウクライナ侵略はすぐにやめてください。日本を次の標的にしないでください。



コメントを投稿