選挙の効果

総選挙の意味

何もいい事ない バリケイト伊東

2023-02-10 11:05:23 | 政治

 東京は雪が降っている。予想降雪量は5cmだ。雪国の人からすると、こんな程度の雪で大騒ぎしているのは、騒ぎすぎだと思うだろう。日本の今年の日本海側の降雪量は、はんぱじゃない。4mも降るところがある。冬に雪が降るのは日本では普通なのだ。トルコでは普通でない事が起きた。地震だ。建物の倒れ方が尋常ではない。爆破解体するような倒れ方だ。専門家が言うにはパンケーキクラッシュと言うそうだ。パンケーキを上からつぶすと、ぺっちゃんこになる。食べ物と違う。人間が住んでる家がつぶれるのだ。多くの人が倒壊した建物の下敷きになった。シリアでの死者と合わせると2万人を超える。日本での東日本大震災並みの死者数だ。さらに増えるだろう。家族を失った人はつらいであろう。かける言葉がない。私にできる事は、少しの寄付ぐらいであろう。日本政府は、もう少し救援隊を出したほうがいいのでは。自衛隊員、2000名位の救援隊をトルコに派遣したら喜ばれるだろう。日本は、地震先進国として、多くの経験がある。岸田総理の人気がない。こういう時に、救援隊を派遣すれば、人気が上がる。岸田総理は、気がきかない。優柔不断な性格は、決断に時間がかかる。LGBT法案もたぶん大幅に骨抜きの法案が通過するのではないか。日本のLGBTに対しての人権は、おそまつだ。政府を構成している自民党議員の保守性は、戦前の感覚だ。何も起きない日本、暴動も革命も起きない。何も変わらない日本、ひたすら腐ってゆく。変な事件ばかり起きる日本、どうなるのだ。不安しかない日本、その不安が金融犯罪を起こした。200億円もの金がだまし取られた。投資詐欺会社と経営者が逮捕された。金額がすごい。だまされた金額が200億円だ。20、30代の若い人間がだまされている。。日本の若者が未来に大きな不安を抱えている。年金はもらえなくなるとか、生涯、非正規雇用で時給換算の給料しかもらえないとか、高齢者の介護システムは崩壊するとか不安しかない。そこで投資で資産を増やそうとした。そんなところか。だまされたのは、高齢者や中年ではない。逮捕された経営者も38歳の男だ。一月に4%の配当とはすごい。年にすると48%の配当、株でも年に5%出ればいいほうだ。最初の半年ぐらいは配当を出せるが、会員が入会しなくなれば配当が払えなくなる。ほとんど自転車操業なのだ。まったく投資活動などしてないのであるから、会員が入会しなくなれば、配当は払えなくなる。過去にも似たような投資詐欺はあった。高い配当に釣られて大金を投資してしまう。人は簡単にだまされる。だまされるのが悪いのではない。だますほうが悪いのだ。経営者や一味は重い刑を科すべきだ。生涯、刑務所に入れておくべきだ。強盗、振り込め詐欺容疑でフィリピンから送還された連中にも重い刑を科すべきだ。日本では、金に関わる事件が多すぎる。毎日、強盗、詐欺、横領事件の数々にうんざりする。金を作り出した人間は、悪魔の実を食べてしまった。人間の心に悪魔が住み着いてしまった。お金のなかった縄文時代には戻れない。人類は、お金に振り回されて絶滅してゆく。絶滅したほうがいい。人間は、地球にとってガン、悪性ウィルスだ。コロナだって住み着いた人間が死んでしまえば死ぬのだ。人間は、地球上で一番頭のいい生物と思っているようだが、一番愚かな生物だ。神は、人間をひとり残らず絶滅に追い込む。その日は近い。