選挙の効果

総選挙の意味

天気はいいですけど

2018-03-13 08:59:26 | 社会
  天気はいいですけど      バリケイト伊東                    3月13日、東京の天気はいいですけど、日本人の心は慢性的に曇りだ。政界も嵐が吹き荒れるようだ。巨悪を生き残らせてはいけない。日本丸、どこに向かってるのか。方向性もなく漂流している。このまま行けば沈没するぞ。最近、日本すごいの自画自賛ナショナリズムばかりが目立つが、日本の地盤沈下傾向は明らかだ。全体的に勢い、活力がなくなってきてる。それを認めたくないのであろう。あせりが自虐的な事を言わさせない雰囲気を作ってる。。栄える者は滅びるということわざがある。巨大帝国を築いたモンゴルも滅びた。ローマも滅びた。永遠に栄える国などないのだ。このまま行けば東アジアに栄えた国があったという事になりかねない。日本は100年後には中国に吸収合併されてるかもしれない。誰も危機感を持ってない。誰も100年後の事など考えてない。多くの国民は今を生きるだけで精一杯だ。今が良ければいいのだ。先を考えても、不安ばかりで気持ちは暗くなるばかりだ。今は過去からのつながりであり、未来は今からのつながりにあるのだ。時間は止まることはない。今をしっかりさせないと。明るい未来は開かれない。