竪琴のブログです♪

竪琴(ライアー)は、癒しの音色が魅力の弦楽器。指の腹で弦をなでるように演奏します。

親指の印象。

2018-11-27 08:30:22 | 日記

ヤン先生のレッスンでは、技術的なご指導を色々と頂きました。その中でも私にとって大きなご教示に「親指の使用」がありました。「あなたは、どうして親指を使わないのですか?」と尋ねられましたが、私の返事はとても曖昧なものでした。。

これまで、親指を使った機会はごくごくわずかです。

ヤン先生は、演奏時に親指を多用されていて、両手を広げて弦全体を覆い包み込んでいるようでした。奏法をゆっくり見せて頂いたり、細かな親指の使用を見せて頂いたり。

…手のひら全体を使って音楽を紡いでいかれる姿に、思わず目から鱗でした。

思うに、親指は、自己主張の強い指ですね。。他の指と違う特別な動きをして、生活上での貢献度は高いのですが、繊細に使おうとするとなかなか言うことを聞いてくれず。
…つい「オレが、オレが!!」と前へ出がちです。


親分指、なのでしょうか、ね。笑

それを、他の4本の指に倣って、飛び出さず、さりげない音を出せるようにしていく…

動きの方向が他の指たちと逆なので、極力特別な音にならないように、弦を撫でるような感じで。上手く参加できるようになれば、音楽の幅が一層広がりそうです。

 他の指で寄せた波を、「チャプン…」と返す、親指の動き・音。。
そんなイメージが膨らみ、「チャプン、チャプン…、」と丁寧に、少しずつ。
自分の音になるように。
音楽に溶け込ませたくて、昨日から試行錯誤しています。


先週の写真アップしました♪

2018-11-26 22:05:52 | 日記

11月21日(水)、ヤン・ブラウンシュタイン先生の演奏会終了後、一緒に撮って頂いた写真です♪(会場:ひとつぶ さんにて)

 
花が咲くさん(左)と私です。
(※掲載ではカットさせていただきましたが一緒に写真に入って下さった方…何らかの方法でご連絡いただけたら添付でお送りします☆)


・・・・・・・・・・・・・・・・・



そして、こちらは「竪琴まるごと体験!-おいしい午後のひととき-」ケーキ付コンサート、出演者3人の写真です♪(11月22日(木)会場:パステルカルチャー教室にて)

左から、椿鈴音さん、私、花が咲くさんです!ケーキ食べて女子会・打ち上げ後の写真ですね。笑

とても、実り多い2日間でした☆ 
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・


まるで夢の中のような2日間。。

2018-11-21 19:49:48 | 日記

昨日、ヤン・ブラウンシュタイン先生の個人レッスンを受けさせていただきました。(私と花が咲くさんのプライベートレッスンの機会を下さり、そして色々とお世話下さった彦坂さん、本当にありがとうございました!)

…一番の感想としては、「何と充実した、濃い1時間だったことでしょう…」!!

ヤン先生は、本当に素晴らしい表現者・芸術家でした。楽器へのあくなき探求心と音楽への情熱をお持ちで、初めてお会いする私のような生徒への献身的・親身なご指導、音の豊かさと多様な音楽表現を色々と示して下さり…様々な面で、感激しまくりでした。

そして、夢のような昨日に引き続き、今日もヤン先生の演奏会!
演奏会という格式ばったスタイルより、皆さんとの交流の場としたいと仰り、即興的要素をふんだんに盛り込んだ音楽を披露され、その音と空気に包まれた素晴らしい場となりました。

ヤン先生の演奏・音を聴きながらも、私の頭の中は、曲ごとに3つの風景が映し出され、その映像を見つつ、ライアーの即興音楽の魅力を堪能させていただきました。素晴らしいテクニックで本当に多彩な表現が出来ることに、ただただ驚き感銘を受けました。…言葉で表現することは難しいですね。。

 ・・・・・

―その演奏会の前の出来事を少し。

会場ひとつぶさんに到着すると、待っていたのは「えーっ!!」とびっくりするような出会い。久しぶりの彦坂さんとの再会に喜び、いらっしゃった方のご紹介をして頂くと…高校同窓・大学時代のピアノの恩師が同じ先輩でした!しかも家もすぐご近所と分かり。そして彦坂さんとも、お住まいとうちの実家がすぐそばと分かり…!

花が咲くさんは何十年ぶりかの懐かしいお友達との再会に涙!たった10数名しかいなかった空間が、不思議な状態になりました。

そうそう、ひとつぶさんのオーナーさんは、昨日、レッスン後に私にいろいろとお話下さり、素敵なお部屋に案内下さり1時間も長居してしまいました。心豊かな体験をさせて頂きありがとうございました。

自分のこれからを長い目で見て、どんな風に音楽と竪琴と向き合うのか、そういうことをぼんやり思ってみたり…今日の公演終了後も、またまた会場に長居してしまい、話に花咲き…寝不足だったわけではないのに、夢か現実か良くわからないような感覚でした。(記事まで話が前後して分かりづらくごめんなさい(^^;))

ああ、明日は私もトーンウッドのお店で弾かせて頂くわけですが(…現実!)、お客様には私の2年半の歩みを聴いていただくこと…未熟者の自分にとって出来ることはそれが全て。。美味しいケーキと共演者のお二人に助けていただき、皆さんに楽しんで頂くことが出来ますようにと、祈るばかりですー!


◎11/16の公演の、ケーキ付コンサートの模様を「ぐるぐる日進 まちミル博覧会」公式ブログにて紹介いただきました(^^)!
https://blog.machimiru-haku.com/


竪琴まるごと体験!☆

2018-11-15 20:51:33 | 日記

明日はトーンウッド工房内のパステルカルチャー教室にて、「竪琴まるごと体験!おいしい午後のひととき」です。
おかげさまで満席となりました!
そして「ぐるぐる日進まちミル博覧会」の取材を、今年もいただくことになりました。
出演者の鈴音さん、花が咲くさん、そして私が、それぞれの持ち味を生かして、良い演奏が出来ますように。
そして、お客様に最後まで楽しんで頂けるコンサートになりますように☆
最後にちょっとしたお楽しみ企画をご用意しています♪

22日の方はキャンセルが出まして、お席に若干の余裕があります。
宜しかったらどうぞお問い合わせくださいね。
https://machimiru-haku.com/events/131


ヤン・ブラウンシュタイン氏が名古屋へ

2018-11-12 06:38:15 | 日記


チェコのライアー奏者・ヤン・ブラウンシュタインさんが今月来日され、名古屋で演奏されるとの情報をいただきました。
情報を寄せて下さったのは、トーンウッド工房の楽器リーアノンをお持ちで、時々工房へお越し下さる彦坂さんです。彦坂さんは、ヤンさんと同じホールトーンスケールの楽器もお持ちで、アクティブに活動されていらっしゃいます♪

ホールトーンスケールというのは、弦の並び方が鍵盤楽器と異なり、全ての音が2列に交互に並んでいる楽器なのですね。普通のライアーは、黒鍵弦のないミとファ、シとドの間に空間がありますが、隙間なくびっしり弦が並ぶ楽器ホールトーンは、ファソラシが裏弦になっていて(代わりに♯のファソラが表弦)、弾き慣れるのには時間が必要そうです。汗

ヤン氏の日本招聘にご尽力下さった方々、彦坂さん、本当にありがとうございます。
名古屋にお越しいただけるなんて、何と幸運…!!私も初めてお伺いさせていただきます♪♪

 ・・・・・・・・・・・・・・・・

◇コンサート情報はこちらです◇

 ・11月20日(火)19時開演  入場料2500円
・11月21日(水)11時開演  入場料2000円(お子さんも入場可、少し短めのプログラムです)

*会場* ひとつぶ(名古屋市千種区唐山町にある、親子・高齢者向けスペース) 
http://hitotsubu1.org/

 チケットのお申込み・お問い合わせは、彦坂さん090-7687-3575 まで。
*11/17(土)締め切りを目安にお申し込みください。

・・・・・

【ヤン・ブラウンシュタイン氏  プロフィール  Jan Branstein  Profile 】
プラハ生まれ、プラハ音楽院講師。芸術音楽療法をE. Mees氏らに、クラリネットとライアーをJosef Krček氏に師事。
ドイツで音楽療法士として研修した後、プラハのシュタイナー学校にて教師・音楽療法士として勤務、合唱団とオーケストラの指導に当たる。
2000-2009年まで、プラハのAcademy of Social Art Taborでも音楽療法士として教鞭をとり、同校の合唱団及びオーケストラの指揮者として活躍しつつ、プラハ・ライアー・オーケストラを組成。
2004年に設立したAteliérDélosでは、音楽療法の施術、音楽療法関連コース、ライアー教室を主宰すると共に、ライアーを含む音楽療法用楽器の開発と販売を行っている。
2007年Charles University哲学科卒業後は、AkademieAlternativa(チェコ、オロモーツ)の音楽療法講師及びライアー指導者も兼務。
2012年に伝統あるプラハ音楽院にライアー学科を創設、学科長として現在に至る。
レパートリーは、古楽を始め、民族音楽、クラシック、ジャズ、現代音楽と幅広く、プラハ国際音楽祭出演、オーストラリア公演等、国内外のアーティストと多くの共演実績を持つ。