goo blog サービス終了のお知らせ 

竪琴のブログです♪

竪琴(ライアー)は、癒しの音色が魅力の弦楽器。指の腹で弦をなでるように演奏します。

ノリタケの森 アフタヌーンコンサートのご案内🍰

2025-05-30 21:29:30 | 日記

金沢チャリティーコンサートから間もなく一週間。

あっという間に、日にちが過ぎていきます。

…来月の予定としまして、

Chiaさんとのデュオで出演させて頂くアフタヌーンコンサートのご案内です🌹

ノリタケの森のレストラン「キルン」にて、お洒落なアフタヌーンティーセットとともに、ゆったりとお楽しみ頂けるひと時です🍰✨

宜しければ是非お運び下さいね🙇🍀

ーーーーーーー

⚫︎6月21日(土) 🪯

Chia &安達摩澄
『ライアー Duo コンサート』
〜優雅な時間をアフタヌーンティーと共に〜

♪場所 : レストランキルン
〒451-8501
愛知県名古屋市西区則武新町3-1-36 ノリタケの森
ご予約、お問い合わせ
TEL 052-561-7304

♪時間: 14:45 Open
                15:00〜(2set入替無し)
                16:50頃終了予定
                
♪料金:6600円(税込)
アフタヌーンティーセット付

♪ミュージシャン
安達 摩澄 ライアー
Chia  ライアー&ヴォーカル

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢でのチャリティーライアーコンサート開催されました🌟

2025-05-29 21:15:06 | 日記

5/25日曜日、金沢21世紀美術館 シアター21にて「令和6年能登半島地震 被災地支援 チャリティーライアーコンサート」が開催されました。

大勢の皆さまのご尽力により開催された、素晴らしいライアーコンサートでした。
私も愛知から参加させて頂けたこと、大変光栄に思います🌼

大きなイベントでしたので、開催地でのご準備は、本当に大変だったことと思います。

コンサートの準備に加えて、主催して下さった北陸のリラバンディアさんより、たくさんの心のこもったおもてなしを受けました。
心より感謝です✨


これまで遠方で演奏したことがなかった私にとって、ご参加の皆さまとお話したり、楽器を触らせて頂いたり、とても充実した楽しい一日を過ごさせて頂くことが出来ました。


皆さんとても温かく素敵な方たちばかりで、リハーサル終了後の空いた時間には、ライアーの先輩方と楽しく交流させて頂きました💕

 

(右から、Chiaさん、三野友子さん、リラコスモスの平川絵里子さん、発地美枝子さん、&私です。三野さんは第2部の司会を担当して下さいました🌼)

(小倉さちことライアーのミューズたち  の皆さまに混ぜて頂いてのお写真😆私の左隣が小倉さちこさん🌟)


とっても可愛くてリアルな、食べてしまうのが勿体ないライアークッキー🎶まで頂きました。

デュオでご一緒したChiaさんは、普段から本番ステージを頻繁にこなされているので、演奏者として慣れてみえるのは勿論なのですが、バックステージのことも詳しくとても頼りがいがあり…当日もタイムキーパーを担当されながら、合間に素敵な写真を沢山撮って下さいました✨

私としては余裕こそなかったものの、本番ではお客様と心通わせることが出来ているように感じられ、安心して心地よく弾かせて頂くことが出来たように思います🍀

第3部は、50名以上の方が集う合奏演奏で、同じステージで呼吸を合わせて演奏することが出来て、感無量でした✨

……

会場に到着するまでの道中では、無事に時間通りたどり着けるかドキドキでしたが、米原までの新幹線でお近くに座ったお二人が乗り継ぎも一緒で、次の特急しらさぎの席も近く、楽器に興味を持って頂きお話したりして心和みました🌿

帰りの電車では、爆睡するかと思っていましたが、疲れ過ぎたのか一睡も出来ず😅
夕食の焼き鯖寿司を、電車に揺られながら美味しく頂き帰途に着きました。
名古屋へご一緒して頂いたお二人にも感謝です🌼


日帰りだったので、時間的に全く余裕もなく、外で撮った写真は一枚のみですが…
金沢駅、兼六園口から見た景色です✨


終演後にお声掛け下さった皆さまにも感謝です💕

想い出に残るかけがえのない時間を共有して頂き、皆さま本当にありがとうございました🌈


本公演はアフロディーテの竪琴に協賛を頂き開催されたもので、演奏の記録を林さんが撮影して下さいました。


アップして頂いた私達のデュオ演奏記録をご紹介させて頂きますね🌿

ご尽力下さった全ての皆さまに、ありがとうございました。

能登の皆さまのお幸せを心よりお祈り申し上げます🌿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサートのご案内🌿🌈

2025-04-30 22:53:44 | 日記

今年もアルカンシエルコンサートに出演させて頂きます🌼

音大同期の仲間たちと開催するコンサートです🌈

今回は、ピアノ3人、ヴィオラ、チェロ、声楽2人、そして私ライアーが出演し、ソロやデュオやトリオなど、バリエーションに富んだ演奏をお届けします。

 

ライアーソロでは、メンデルスゾーンの無言歌集から、「詩人の竪琴」という曲を演奏します🌿

ピアノで弾かれる原曲は、音が多く快活なイメージですが、美しい旋律を浮き立たせつつ、私なりに竪琴らしさを表現出来たら思います。

もう一曲は、アイルランド民謡を弾く予定です。


一昨年のアルカンシエルコンサートをきっかけに、声楽の近藤にれちゃんとデュオまにまにを結成しました。

今回はデュオでも出演させて頂くことになり、とても嬉しいです😊

プログラムを検討していた中で見つけた『シェナンドー』という曲は、とても素敵なアメリカ民謡です💕

この他、皆さん聴き馴染みのある、
峠の我が家、夢路より
を二人で演奏いたします。

ヴィオラ、チェロ、声楽、ピアノ、ライアーと、様々な演奏をお楽しみ頂けるコンサートです。宜しければ是非、聴きにいらして下さいね🙇🍀


アルカンシエルコンサート🌈
熱田文化小劇場
8/17(日)13:30開演(13:00開場)
前売りチケット¥2000

お申し込み&お問い合わせは、安達まで
 a-masumi0712@ab.auone-net.jp

ーーーーー

もう一つ、ご案内です🍀

ノリタケの森にて、Chiaさんとの共演
ライアーデュオ&弾き語りコンサート🌹

6/21(土) 
ノリタケの森レストラン「キルン」

素敵な会場でゆったりと、アフタヌーンのお洒落なデザートとともにお楽しみ頂けるコンサートです💕
詳細は改めてご案内させて頂きますね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライアー練習交流会 7月開催のお知らせ🍀

2025-04-12 11:50:46 | 日記

🌼7月のライアー練習交流会のご案内です🌼

 

今回も30名ほどご参加下さる予定です。

星ヶ丘クラス、平針クラスのグループレッスンに通って下さっている皆さんには、演奏をお願いしています。

ソロで弾いて下さる方も少しいらっしゃいますが、まだ募集中です🌱

この機会に、皆さんに演奏を聴いて欲しい!という方は是非お申し出下さいね。

 

🔸日時/7月11日(金) 10:00~12:30
🔸会場/日進市民会館 小ホール

(アフロディーテの日進教室から車で5分弱) ※駐車場はあります
https://www.nissin-assist.co.jp/kaikan/access

大ホールは改装工事中で利用出来ないため、今回は初めて、小ホールにて開催します。

普段イベントで使われるかなり広い会場です。

 

🔸集合
9時15分までは、前回同様、施設エントランスホール(ロビー)でお待ちします。
それ以降になるようでしたら、直接小ホールへお越し下さい。

10時からのスタートですので、遠方の方はどうぞ慌てずゆっくりお越し下さい。


🔸参加費
2000円です。当日ではなく、出来ましたら事前にご協力をお願いします(レッスン時にお申し出下さい)
お釣りのないようにして頂けますと助かります。


🔸持ち物
楽器、楽譜、譜面台、調弦セット、筆記用具、足台&楽器スタンド(無くても可ですがあると便利です)


🔸合奏曲
ジュピター、花のおくりもの

ジュピターは、メロディーパートあるいは伴奏、どちらかをあらかじめ相談の上決めさせて頂きます。easyバージョンもご提案致しますので、ご無理ない内容でご参加をお願いいたします。

花のおくりもの  は輪奏(カノン)となっておりますので、当日演奏順を決めさせて頂きます。


🔸スケジュール  

9:15 ロビーにて集合
9:15~調弦、個人練習、交流などご自由に
10:00~ 合奏練習スタート
休憩や交流を挟みながら~予定は未定~
12:30~終了、片付け、集合写真
13:00~撤収完了・解散


🔸お願い事項など

・調弦432Hzにてご準備下さい。(初心者の方やご心配な方は積極的にヘルプを求めて下さい)

・服装はもちろん自由です!

・椅子設置のご協力をお願いいたします。(体力的にご心配な方は、積極的に周りの方にヘルプを求めて下さい!)

・床はおそらく木材ですので、弦が見づらい場合があります。眼鏡等利用されている方はご持参をお勧めします。

・練習会の様子を写真撮影し、ブログ等で紹介させて頂きます。掲載をご希望されない方はお申し出下さい。

・体調のすぐれない方は、次の機会にてご参加下さいますようご配慮をお願いいたします。

・お茶など飲み物は各自ご用意下さい。(施設内に自販機はあります)

・各自で貴重品の管理をお願いいたします。

・ライアーを習い始めたばかりの方もみえます。
慣れた方はお困りの方をサポートして頂けたら助かります。

ーーー

新しい情報や、急な変更等ある場合は、この記事の上に追加でご案内いたしますのでご確認下さい🙇
(個人的にご連絡ご案内はしていません、予めご了承下さい)

 

🌟お問い合わせは、安達まで

a-masumi0712@ab.auone-net.jp

ーーー

🍀練習用動画

ジュピター

花のおくりもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yoseコン、終了しました🌟

2025-03-31 15:01:03 | 日記

昨日はYoseコンでした🌸

大勢のお客様のご来場、誠に有り難うございました🙇🌼

嬉しい感想を寄せて下さった皆さま、本当にありがとうございました✨

共演者のにれちゃんは、ますますライアーに寄せて歌ってくれているように感じ、隣で聴いていてとても心地よく、お互いの呼吸が一層感じ取れるようになってきたように思います。

私としては、様々な状況に応じて柔軟に演奏をするという、自分の課題と向き合う機会となりました。。
反省も色々ありますが、また今後に活かしていきたいと思います🙇

 

本番のお写真や演奏記録はまた後日ご送付下さることになっていますので、ご紹介出来るようでしたらさせて頂きますね😃

ミュージックステーションの伊藤さま、澤田さま、同じステージに立たれた共演の皆さま、大変お世話になりました、ありがとうございました💕

 

🌼リハーサルの様子を紹介して頂きました🌼

(YoseコンのFacebookページはこちらです)  https://www.facebook.com/share/16AqE4tv9n/

 

🌼終演後、にれちゃんと控え室にて🌼

🌼お知らせ🌼

8月17日(日)、熱田文化小劇場にて、私達が再会してDuo結成のきっかけとなった「アルカンシェル・コンサート」を開催いたします🌈 

アメリカ民謡など、これからまた新しい曲に取り組んで参ります~✨

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする