竪琴のブログです♪

竪琴(ライアー)は、癒しの音色が魅力の弦楽器。指の腹で弦をなでるように演奏します。

トレモロ奏法に思い巡らす

2018-06-30 23:47:22 | 日記

前回の記事でご紹介した演奏者は、メストレさんと書きましたが、グザヴィエさんの方が呼び名として相応しいようで、大変失礼しました(友人との間でメストレさんと呼んでいたためそう思い込んでいました(^_^;))。

 --あの動画を紹介したのをきっかけに、色々と考えていました。

「アルハンブラの思い出」はオリジナルがギター作品で、同じ音を連続して速く弾く「トレモロ奏法」を美しく活かす作品だと思うのですが、ハープで弾くこの曲も、同じように旋律を浮き立たせる伴奏形がトレモロ的に使われています。爪弾くような弾き方がギターに似ているから、違和感なく同じ形に移し替えられるのですね。

 「アルハンブラの思い出」という曲の魅力・真骨頂がトレモロであるなら、竪琴ではこの作品の竪琴アレンジは不向きということになります。竪琴は「残響を味わう楽器」で、一方トレモロは、音を持続させるための奏法…。なので両立しづらい…。ただ、和声的には音が伸びていても刻まれても同じ響きを保っているので、不協和音になることはなく耳障りではないとは思います。

 この曲の旋律だけを掬い取ったら、きっと竪琴でも自然に弾くことが出来ますね。でもトレモロなしのアルハンブラ・・・作曲家タレルガは何と言うでしょう。また聴く人にとって、特にこの曲にギターで馴染んでいる人にとってはどうでしょうか。。

また、例えば、トレモロではなくシンプルな和音の伴奏形にしたら、それはそれで作品として美しいのではないかと私には思えますがどうでしょう。(音楽の方向性が少々違ったものになるかも知れませんけれども。)

 ギターでは、トレモロ奏法がよく使われますね。ピアノの場合は連打という言い方をして、一音であれば指番号を替えながら同じ音を連続して速く弾きます。和音の連続打鍵もありますし、和音を2つに分けて交互に打鍵することでトレモロの効果を出すこともあります。またヴァイオリンなどの弦楽器では、弓を小刻みに動かすことで、ざわついた感情や緊張感を表現したりします。また連続する音を弱い音から強い音にしていくことで、音楽の推進力を強めたりすることが出来るように思います。

 ギターは弦を爪弾くという演奏法がトレモロに向いているわけですけれども、ピアノはどちらかというと弾きづらい奏法です。ヴァイオリン等では弓を動かす醍醐味?なのか頻繁に曲に使われています。

楽器の奏法と演奏表現の関連性はとても密接で、他の楽器の特性・表現の向き不向きなどを知るにつけとても興味深く感じます(ちょっと長い雑感でした。)


「会えるなら・・・?」

2018-06-27 22:46:59 | 日記

「ハープの貴公子」との呼び声高いウィーン・フィルの元首席ハーピスト、グザヴィエ・ドゥ・メストレさんは、物凄い超絶技巧の持ち主で、その演奏がもう人間を超越しているというか…、ハープ演奏の“エレガントな女性のイメージ”を払拭する凄さです。

俳優のような整ったルックスで、「素敵~」と追っかけする女性も多いと思うのですが、私には…メストレさんは、普通の人間ではなく、もともとハープのケースの中に楽器と一緒に入っていた「サイボーグ」なのではないか?と思えたり(ファンに怒られますとも汗)。演奏する様子、指さばきを見ると、ハープを弾くということがどれほどの力仕事であるかが分かりますし、それに加えて大変な繊細さ緻密さを必要としていて、やっぱり人間技ではないみたいです(…凄すぎて、怖い)。

 

映像の一つ目は「アルハンブラの思い出」。美しくうっとりします。。

 ">

 

二つ目は「モルダウ」。凄いですね~!

 ">

 

三つ目は、、もはや人間越えの「衝撃的」な演奏風景??

 ">

 何という凄まじいダイナミックさ・・・。
3つの映像が別人に思えたりします。
もしメストレさんに会えるなら。。どの演奏を聴かせて欲しいですか??笑


合奏練習用の動画アップしました♪

2018-06-21 22:42:32 | 日記

合奏練習用の演奏動画をアップしました。(私のHP https://adachimasumi.wixsite.com/leier/home、トーンウッド「アフロディーテの竪琴」のHPには楽譜もアップされています。)

今ごろ気付きましたが、曲のはじまる合図がないので、一緒に弾き始められないですね(;・∀・)。。スミマセン。。
それから、楽譜では繰り返しのリピート記号がありますが、録画では省略させていただき第2カッコへ進んでいます。

低弦・左手が観葉植物に隠れてしまっていますが、映像の雰囲気優先ということで…?(汗)
音質も生音から比べて、どうしても増長される部分と消えてしまう部分の両方がありますが、ご参考用ですのでご了承ください。

みんなで合わせると、テンポも少しゆっくりになるかと思います。曲の中で動きが速いところは、音を削って練習していただいている方もみえます。
無理なくご負担なく、楽しく練習して下さいね☆



「星めぐりの歌 総譜演奏」
">


「秋のスケッチ 上パート」
">


「秋のスケッチ 下声部」
">


「アメージンググレース 総譜演奏」
">


♪fuminさん、お陰様で掲載出来ました☆ ありがとうございました~♪ 

♪ fuminさんのブログ
https://blog.goo.ne.jp/hanaherunia2018


♪ 花音さんのブログ
https://ameblo.jp/clover-rabbittail/


オマケ(^^♪ ・・・タテゴトアザラシっていうアザラシ君がいるそうです。ご存知でしたか?
(背中にタテゴト。。流氷の涼しげな映像とともに♪)


https://www.canada.jp/movies/post-4161/
 


「懇親・練習・発表会~流れをご紹介します♪」

2018-06-17 14:00:22 | 日記

速報として、いち早くfuminさんが紹介記事を書いて下さっている「懇親練習発表会☆」の案内です♪ https://blog.goo.ne.jp/hanaherunia2018


花が咲くさんとの打ち合わせを経て、当日の進行など、だいぶ形になってきました。
今回初の会は、12時スタート、15時半終了という予定で、3時間半の中でやりたいことが沢山あり、全部こなせるかどうか?!何とか予定通りまとまりますように☆

流れはこんなイメージです。


12時~  軽食つきの懇親会…食べた人から各々の楽器を試弾したりの交流♪
13時~ 「星めぐりの歌」合同練習
13時半~「秋のスケッチ」合同練習
14時~  プチ発表会(1時間弱の予定)
15時~ 「アメージンググレイス」合同練習
15時半  終了

軽食はサンドイッチを予定しています。♪☆オードブルのパーティースタイル☆♪ではありません、ごめんなさい(^_^;)。サンドイッチをお腹につめて、歓談と試弾など交流をメインに楽しんでいただく時間になればと思います。

「星めぐりの歌」はリズムを取るのが案外難しいかも知れないですね。楽器を始めたばかりの方も何人かいらっしゃいますので、パートに分かれ、慣れた方にサポートしていただけるような座席配置をと考えています。

出来れば試しに1曲ずつ動画収録…私にとっても多くの皆さんにとっても、初めての試みなので、どんな仕上がりになるか未知数ですが、ぜひ記念に動画を撮りたいですね♪

「秋のスケッチ」は楽しみにして下さる方もいて、選んで良かったと思ってます。自分のパートでない方を心の中で歌うようにして、呼吸を合わせて弾けたら最高ですね。

そしてワクワク「プチ発表会☆」気構えず、自己紹介のつもりで弾けたら良いな~、そんな会場の雰囲気が作れたらいいな~…と心から願ってます。
間違ってもいいから、皆さんがそれぞれ自分の素敵な音を披露出来ますように!

最後に「アメージング・グレイス」を合わせます。3曲の中で一番弾き易い曲かも知れないですね♪総譜を練習して下さっている方が何人かいらっしゃいます。どちらのパートも弾けるようにしていただけると、当日の音のバランスを調整して、良い感じで仕上がるかなーと思います。演奏を楽しんで一日を締めくくれたら良いですね( *´艸`)

時間を余らせることが出来たら、懇親・交流会をしていただきたいと思います。この時間、とても大切。。何とか確保したいですね♪

<当日ご参加下さる皆さまへ~お願い事項~>
〇お越しになられたら名札を書いていただきます。呼んで欲しい名前(ニックネームもOK)&楽器名と弦数をあらかじめご準備しておいていただけるとスムーズかと思います。
〇譜面台をお持ちの方は、ご無理のない範囲でご持参下さると助かります。似たタイプもあるかと思いますので、ご自身のお名前・目印を宜しくお願いします(楽器・ケース・その他の持ち物も同様に)。
〇楽器ピッチは432Hzでご準備ください。
〇楽器スタンド・足台が必要な方は各自お持ちください。
〇駐車場は8台分ありますが、停めづらいようでしたら三つ池公園の駐車場をご利用ください。




紫陽花と、友人の演奏会♪

2018-06-11 22:01:29 | 日記

今日、生徒さんがお庭で咲いた紫陽花を束ねてプレゼントして下さいました。「わあ、何て綺麗…」としばらく歓談。色んな種類の紫陽花を庭に植えていらっしゃるそうで、「いつでも採りに来てください(^^)」と仰ってくださいました・・・ホントに行きたい気持ちです。笑。
トーンウッド内のパステルカルチャー教室にひとまず飾らせていただき、お店の机の上で眺めては「ここに置くと映えますね~」と言いつつ、半分を家に持ち帰りました(笑)。…紫陽花、色のグラデーションが綺麗で大好きです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・

先週、ヴァイオリン奏者である友人の演奏会に行きました。
今回はリサイタルだったので、シューベルト、ドヴォルザーク、チャイコフスキーなど、クラシックならではの曲が並びました。
会場は名古屋市内の守山文化小劇場。定期的にリサイタルをしていて、貫禄ある素晴らしい演奏を披露してくれました。学生時代から優秀だった彼女は、留学経験も長く、名古屋市と春日井市で指導もしています。
・・・さらなる飛躍を願って…ここでHPを紹介♪ http://www2.odn.ne.jp/~cke81220/index.htm


高校卒業以来、ずっと会っていなかった友人とロビーで再会!…というか、客席では近くに座っていたのに、お互い全く気付かなかったのです(^_^;)。
今月末に、来場していた同期の友達4人で、ランチ会をすることになりました♪

夜の演奏会はなかなか行けなくて、長らく諦めていたのですが、この日は家族の協力によりスムーズに出られてとってもHappyでした(*^^*)
娘もパパと楽しい留守番だったようです(誘っても決して行きません)。笑