先日、懐かしいお友達が日進のアフロディーテの竪琴の教室に遊びに来てくれました。
“オカリナセブン”のメンバーで、20年以上前からの知り合いです。
知り合った時はまだ20代で、お互い今の生活は想像出来なかったと思います。
それぞれ音楽を色々やってきて、ようやく繋がった気がしています。
ライアー体験レッスンも受けてくれましたよ♪
オカリナ2つ持参してくれていたのに、演奏してもらいそびれてしかも写真も撮らず‥‥久しぶりの再会で時間はあっという間に過ぎました。…またです(+_+)
私は小さなオカリナを含めると4つ持っていますが、彼女はハープなどの撥弦楽器にとても惹かれるそうです。
癒しの楽器同士、ですね。
また交流の機会があると嬉しく思います♡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日は星が丘近くのTさん宅で、単発レッスンでした。
こちらでは星が丘グループレッスンの補講などを中心に、ご希望の方を対象とした個人レッスンを行っています(グループレッスンがお休みの月曜日に開講)。
とても広いお部屋で、私の黒柿ライアーが、ミニチュアに見えます。笑
奥にはアップライトピアノ、そしてお琴が立て掛けてありますね。
県芸大で教えていらっしゃる声楽家のS先生もここでレッスンされたとか!(オペラ歌手も歌える広さ…)
素敵なお部屋を貸して下さり、Tさんのご厚意に感謝ですm(__)m。
今秋から単発レッスンの際、会場をお貸し下さっている方が他にもいらっしゃいます。
素敵な会場ばかりで、本当に恵まれています(謹んで感謝…)。
単発レッスンはいずれかの会場で、月に1,2回不定期で開講しています(2名以上より確定)。
現在は、遠方からお越しの方や、講師になられる方、一度レッスンを受けたいという方を対象としています。
単発レッスンをご希望の方は、お問い合わせ下さいね。
a-masumi0712@ab.auone-net.jp(安達)
・・・・・・・・・・・・・・・・
今年もあとわずかですね。
普段掃除しないところを掃除して、かなり筋肉痛です^^;
でも年内に終わりそうもないので、きっと持ち越しですね。笑
皆さま、どうぞ良いお年をお迎えくださいね☆