goo blog サービス終了のお知らせ 

竪琴のブログです♪

竪琴(ライアー)は、癒しの音色が魅力の弦楽器。指の腹で弦をなでるように演奏します。

ライアーアンサンブル練習交流会7/11 終了しました🎶

2025-07-11 19:41:50 | 日記

昨日は日進市民会館小ホールにて、門下生のライアーアンサンブル練習交流会でした🎶

これまで利用していた大ホールが、現在改修工事の為、初めての小ホールでの開催となりました。

今回は鶴田さん、宮部さんの生徒さんもご参加下さり、34名のご参加でした。

前半のソロ、グループ演奏は7組、これまでで最も多いエントリーとなりました✨

ご披露下さった皆さんそれぞれの選曲、素敵なアレンジ、演奏の仕上がりに、とても感慨深く、感動しつつ嬉しかったです💕

初めてソロを弾いてくれたHちゃんの演奏には、びっくりされた方も多かったことと思います🌈

素晴らしい演奏を披露して下さった皆さまに、心よりお礼申し上げます✨

今回の合奏ジュピターは低音を加えたアレンジで、オクターブで捉える部分が多かったので慣れた方にお願いをしました。

以前購入したグロッケンが家で眠ったまま、なかなか登場の機会がなかったのですが、今回初めてお披露目が叶い、Hちゃんのお母様に担当して頂きました🎶

高音が清らかに鳴り響き、とても美しかったです💕

そして最後の音を弾いた後、ドレミソの音で自由演奏をするという場面を作りました。夜空に星が瞬くイメージです✨

 

合奏の課題、もう一曲は、輪奏の「花のおくりもの」です。色々と試しながら、その過程を皆さんと一緒に楽しませて頂きました。

皆さん、いつも合奏のために、事前に多くの時間を割いて練習して下さっていることが伝わります🙇

 

 

 

 

 

 

演奏の様子をご紹介しますね💕

星ヶ丘教室、平針教室の皆さん、とても素敵な演奏をありがとうございました🌈

スカボローフェア🎶 (星ヶ丘教室Aクラス)

 

さよならの夏🎶 (平針教室Bクラス)

 

今回、星ヶ丘教室Bクラス、平針教室Aクラスの皆さんが合同で「見上げてごらん、夜の星を」を演奏して下さいました。

合同練習無しのぶっつけ本番でしたが、頑張って下さいました~

当日ご参加頂けなかった方々は残念でしたが、今回私も一緒に弾かせて頂き、交流会初のお披露目となりました🎶

 

 

全体合奏のジュピターの演奏です。

グロッケンの音が、音数は少ないですが綺麗に聴こえてきます✨

 

ジュピター🎶 (全体合奏)

 

そしてこちら、輪奏は初の試みでした🌱

練習段階ですが、お楽しみ下さい😃

花のおくりもの🎶 (全体合奏カノン)

 

当日の撮影、様々なサポートを頂きました、アフロディーテの竪琴の林さん、Yuutaさん、ありがとうございました🙇✨

ーーー

ー番外編ー

私も少しだけソロを弾かせて頂きました。

8/17のアルカンシエルコンサートでご披露する曲目から。。

夢路より、シェナンドー を少しご紹介です。

 

どちらも、近藤にれちゃんとの歌&ライアーの演奏曲です。

まだ練習中ですが、あと1か月頑張ります~🎶

【ライアープログラム】

🍀ソロ/メンデルスゾーン「詩人の竪琴」、アイルランド音楽「イニシア」

🍀歌&ライアー まにまにデュオ/峠の我が家、夢路より、シェナンドー

 

ワクワクの合わせ練習中ですので、宜しければ是非お運び下さいね。

響きに定評のある、熱田文化小劇場にてお待ちしてます!

お申し込み・お問い合わせは、安達まで🌻

a-masumi0712@ab.auone-net.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノリタケの森のコンサート、終了しました🌹

2025-06-23 00:01:59 | 日記

ノリタケの森のお洒落なレストラン「キルン」にて、今年も素敵なひとときを過ごさせて頂きました。

暑い日でしたが、会場には満席のお客様にご来場を賜り、私達のデュオやソロ演奏にじっくりと耳を傾けて頂き、温かい拍手をお送り頂きありがとうございました。
お陰様で、とても心地よく演奏させて頂くことが出来ました💕

 

 

いつもChiaさんのお気遣いやサポートに支えられて、安心して当日の演奏に向かうことが出来ますことに改めて感謝です。
デュオも回を重ねるごとに、お互いに良い演奏になってきているように感じます✨

今回のコンサートのためにご尽力下さった皆さまに、心よりお礼申し上げます🙇
様々に頂くお声掛けも演奏活動の励みになります、本当にありがとうございました✨

 

幸江さん、いつもご来場ありがとうございます😃

 

ソロ演奏の2曲をご紹介しますね🌼

 

🍀シューベルト「アヴェマリア」

 

🍀シューマン「献呈」

 

 

アンコールのライアーデュオ「サリーガーデン」🌿

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノリタケの森 アフタヌーンコンサートのご案内🍰

2025-05-30 21:29:30 | 日記

金沢チャリティーコンサートから間もなく一週間。

あっという間に、日にちが過ぎていきます。

…来月の予定としまして、

Chiaさんとのデュオで出演させて頂くアフタヌーンコンサートのご案内です🌹

ノリタケの森のレストラン「キルン」にて、お洒落なアフタヌーンティーセットとともに、ゆったりとお楽しみ頂けるひと時です🍰✨

(お陰様で満席となりました🌼)

ーーーーーーー

⚫︎6月21日(土) 🪯

Chia &安達摩澄
『ライアー Duo コンサート』
〜優雅な時間をアフタヌーンティーと共に〜

♪場所 : レストランキルン
〒451-8501
愛知県名古屋市西区則武新町3-1-36 ノリタケの森
ご予約、お問い合わせ
TEL 052-561-7304

♪時間: 14:45 Open
                15:00〜(2set入替無し)
                16:50頃終了予定
                
♪料金:6600円(税込)
アフタヌーンティーセット付

♪ミュージシャン
安達 摩澄 ライアー
Chia  ライアー&ヴォーカル

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢でのチャリティーライアーコンサート開催されました🌟

2025-05-29 21:15:06 | 日記

5/25日曜日、金沢21世紀美術館 シアター21にて「令和6年能登半島地震 被災地支援 チャリティーライアーコンサート」が開催されました。

大勢の皆さまのご尽力により開催された、素晴らしいライアーコンサートでした。
私も愛知から参加させて頂けたこと、大変光栄に思います🌼

大きなイベントでしたので、開催地でのご準備は、本当に大変だったことと思います。

コンサートの準備に加えて、主催して下さった北陸のリラバンディアさんより、たくさんの心のこもったおもてなしを受けました。
心より感謝です✨


これまで遠方で演奏したことがなかった私にとって、ご参加の皆さまとお話したり、楽器を触らせて頂いたり、とても充実した楽しい一日を過ごさせて頂くことが出来ました。


皆さんとても温かく素敵な方たちばかりで、リハーサル終了後の空いた時間には、ライアーの先輩方と楽しく交流させて頂きました💕

 

(右から、Chiaさん、三野友子さん、リラコスモスの平川絵里子さん、発地美枝子さん、&私です。三野さんは第2部の司会を担当して下さいました🌼)

(小倉さちことライアーのミューズたち  の皆さまに混ぜて頂いてのお写真😆私の左隣が小倉さちこさん🌟)


とっても可愛くてリアルな、食べてしまうのが勿体ないライアークッキー🎶まで頂きました。

デュオでご一緒したChiaさんは、普段から本番ステージを頻繁にこなされているので、演奏者として慣れてみえるのは勿論なのですが、バックステージのことも詳しくとても頼りがいがあり…当日もタイムキーパーを担当されながら、合間に素敵な写真を沢山撮って下さいました✨

私としては余裕こそなかったものの、本番ではお客様と心通わせることが出来ているように感じられ、安心して心地よく弾かせて頂くことが出来たように思います🍀

第3部は、50名以上の方が集う合奏演奏で、同じステージで呼吸を合わせて演奏することが出来て、感無量でした✨

……

会場に到着するまでの道中では、無事に時間通りたどり着けるかドキドキでしたが、米原までの新幹線でお近くに座ったお二人が乗り継ぎも一緒で、次の特急しらさぎの席も近く、楽器に興味を持って頂きお話したりして心和みました🌿

帰りの電車では、爆睡するかと思っていましたが、疲れ過ぎたのか一睡も出来ず😅
夕食の焼き鯖寿司を、電車に揺られながら美味しく頂き帰途に着きました。
名古屋へご一緒して頂いたお二人にも感謝です🌼


日帰りだったので、時間的に全く余裕もなく、外で撮った写真は一枚のみですが…
金沢駅、兼六園口から見た景色です✨


終演後にお声掛け下さった皆さまにも感謝です💕

想い出に残るかけがえのない時間を共有して頂き、皆さま本当にありがとうございました🌈


本公演はアフロディーテの竪琴に協賛を頂き開催されたもので、演奏の記録を林さんが撮影して下さいました。


アップして頂いた私達のデュオ演奏記録をご紹介させて頂きますね🌿

ご尽力下さった全ての皆さまに、ありがとうございました。

能登の皆さまのお幸せを心よりお祈り申し上げます🌿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサートのご案内🌿🌈

2025-04-30 22:53:44 | 日記

今年もアルカンシエルコンサートに出演させて頂きます🌼

音大同期の仲間たちと開催するコンサートです🌈

今回は、ピアノ3人、ヴィオラ、チェロ、声楽2人、そして私ライアーが出演し、ソロやデュオやトリオなど、バリエーションに富んだ演奏をお届けします。

 

ライアーソロでは、メンデルスゾーンの無言歌集から、「詩人の竪琴」という曲を演奏します🌿

ピアノで弾かれる原曲は、音が多く快活なイメージですが、美しい旋律を浮き立たせつつ、私なりに竪琴らしさを表現出来たら思います。

もう一曲は、アイルランド民謡を弾く予定です。


一昨年のアルカンシエルコンサートをきっかけに、声楽の近藤にれちゃんとデュオまにまにを結成しました。

今回はデュオでも出演させて頂くことになり、とても嬉しいです😊

プログラムを検討していた中で見つけた『シェナンドー』という曲は、とても素敵なアメリカ民謡です💕

この他、皆さん聴き馴染みのある、
峠の我が家、夢路より
を二人で演奏いたします。

ヴィオラ、チェロ、声楽、ピアノ、ライアーと、様々な演奏をお楽しみ頂けるコンサートです。宜しければ是非、聴きにいらして下さいね🙇🍀


アルカンシエルコンサート🌈
熱田文化小劇場
8/17(日)13:30開演(13:00開場)
前売りチケット¥2000

お申し込み&お問い合わせは、安達まで
 a-masumi0712@ab.auone-net.jp

ーーーーー

もう一つ、ご案内です🍀

ノリタケの森にて、Chiaさんとの共演
ライアーデュオ&弾き語りコンサート🌹

6/21(土) 
ノリタケの森レストラン「キルン」

素敵な会場でゆったりと、アフタヌーンのお洒落なデザートとともにお楽しみ頂けるコンサートです💕
詳細は改めてご案内させて頂きますね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする