goo blog サービス終了のお知らせ 

磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

鎌倉国宝館

2012-06-24 10:00:00 | あっちこっちウロウロ




     ・・・時間の関係で外観だけ・・・またゆっくり来たいと思いつつ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ネギ「湘南レッド」 大磯名産・・ 

2012-06-24 09:30:30 | 食べたり飲んだり



先日、TVで放映されていたので近くの店を探して買って来た。



 外観は赤玉ねぎと変わらないようだが・・




 切ってみると玉ネギ特有の刺激臭はなく、涙も出ない。 流化アリルが少ないそうだ。





 水で晒すことはせず、そのままスライスしてドレッシングで食べたみたが、サッパリとした甘みがあった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜工事

2012-06-24 02:30:30 | 風景 風物など



 東海道線の線路の工事は、深夜でなければ出来ないのは分かっているが、

                       深夜2時頃から始まったようで結構騒々しかった。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日の懇親  割れ目で高い手が・・

2012-06-23 23:59:59 | 麻雀、誘われた時だけ


常ドラの一索がダブルドラなので、もしも上がれれば大きいのですが・・






九索を槓して、六萬をつもりました。 裏ドラが六筒   割れ目でハネ満でしたぁ~~!!
 



この日は割れ目で良い手が来たのでラッキーだったと言えそうです。決して腕ではありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大地震~巨大津波への備え

2012-06-23 22:21:46 | コレクションや備忘画像



過去から巨大地震と巨大津波の痕跡は沢山発見されている。 要は記録が無いだけのことだ。





地震は避けられないし、巨大津波も避けられない。 いつかは絶対に来襲すると覚悟する必要がある。










 こんなシェルターも検討されているようだが、コストがかかるようだ・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大磯堤防と釣人(携帯画像)

2012-06-23 16:33:44 | 風景 風物など


   大磯港の西側堤防   古い携帯カメラ画像の為、不鮮明でゴメンなさい。





    釣人チラホラ        画像が鮮明でゴメンなさい。













                   携帯カメラ画像=不鮮明でゴメンなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大磯海岸のサーファーとハングライダー

2012-06-23 16:29:38 | 風景 風物など


 デジカメを忘れて散歩、携帯カメラ画像で不鮮明でゴメンなさい。
 


                携帯カメラ画像で不鮮明でゴメンなさい。



                    携帯カメラ画像で不鮮明でゴメンなさい。



               携帯カメラ画像で不鮮明でゴメンなさい。



                   携帯カメラ画像で不鮮明でゴメンなさい。



             携帯カメラ画像で不鮮明でゴメンなさい。



                
               携帯カメラ画像で不鮮明でゴメンなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアン・レストラン セラ・ベンで昼食 

2012-06-23 13:30:30 | 食べたり飲んだり


    国道一号線 大磯バス停「化粧坂」直ぐ 駐車場は5~6台




     ここのスパゲティーは美味しい、と思う








     地上がりの魚介を主として使っている









           アサリと長ネギのスパゲティー  @1,150円





           ヤリイカと明太子のスパゲティー @1,300円
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チビ蛇 出現  守り神だと思ってささやかなお願いを

2012-06-23 10:10:10 | 風景 風物など



細いロープが落ちていると思ったら、動いた~~





               よく観ると、産れて間もないチビ蛇だった





    ヘビは余り好きではないが、家の守り神とも言われるので、「頑張って大きくなれよ!」と声をかけておいた。


そこでささやかなお願いをしておいた。

 1.地震、津波、火事、噴火等々の天災除災をお願いし、

 2.開運厄除、無病息災、商売繁盛、交通安全・海上安全・旅行安全、金運上昇、受験合格・出世成功、良縁縁結、子授安産、

  千客万来、病気平癒、家内安全、一族繁栄、学業成就・・・ まとめて、よろしくお願いしま~す!!
 

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南レッドと呼ばれる「玉ネギ」の教え

2012-06-22 20:43:46 | 食べたり飲んだり


TVで放映されていた。









大磯の土は固いので、美味しい玉ねぎが育つそうだ。




     玉ネギの教え、「苦労した人は 我慢強くて立派な人になる」 らしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製イカ飯

2012-06-22 20:20:20 | 食べたり飲んだり


この日のイカ飯は、ポピュラーなスルメイカを使いました~





                          イカ飯って、飽きないですね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノドグロの干物 等など

2012-06-22 19:30:30 | 食べたり飲んだり




我が家の冷凍庫にある在庫品の中でも「ノドグロの干物」は高級品に属するかも知れません。
 





生椎茸のバター炒めは、結構クセになる。



                           全て塩分少なめです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製春巻き

2012-06-22 18:30:45 | 食べたり飲んだり




パリッと上手く出来たようで大成功!   酢を多めに付けて食べるのが好きなんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川子芋 

2012-06-22 16:51:11 | 食べたり飲んだり



時期遅れだが大切に保存していた「石川子芋」、キヌカツギにした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンカーテンから収穫

2012-06-22 14:00:00 | 花や木々など

















  トマト







  キュウリ




   




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする