goo blog サービス終了のお知らせ 

磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

八王子の「夕焼け小焼けふれあいの里」は楽しい所でした-----2015年3月29日の回顧ブログです

2025-06-29 05:11:22 | 風景 風物など

 昨日(28日)、早世した友人で画家のムムリクさんの個展が開かれているので、

初めてこの地を訪ねました。

 距離は約60kmですが、圏央道が出来ているので約1時間で到着しました。       

 

   昔懐かしいボンネットバス  実際に走っていたものだそうです

                個展が開かれている本館

       👆 ボランティアの音楽も奏でられてました 👆

      昼食に食べた蕎麦のセット、滅茶苦茶待たされましたが、

    打ち立ての蕎麦、山菜の天麩羅、山芋などは結構美味しかった。

     👆 9年9か月前の回顧ブログでした  👆

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 質素に少量-今日も元気----辛... | トップ | 万博会場の花火を撮って来た... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

風景 風物など」カテゴリの最新記事