goo blog サービス終了のお知らせ 

磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

大磯名物 フルベの田舎こんにゃく

2014-05-30 13:00:00 | 食べたり飲んだり

     たかがコンニャク、されど蒟蒻  知る人ぞ知るフルベの蒟蒻・・・昔ながらの食感と風味は抜群に旨いと思う。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平塚駅前~平塚市街地  | トップ | 四日市名物 笹井屋のなが餅 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
興味津々 (ムムリク)
2014-05-31 08:10:07
昔ながらのこんにゃくって?
う~む?
大磯は奥が深い!
海の近くにこんにゃくも以外でした。

返信する
古部のこんにゃく (磯のすー)
2014-05-31 10:58:49
ムムリクさん

コメント有難うございました。
大磯にも昔の宿場町の名残が少しは残ってま~す。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食べたり飲んだり」カテゴリの最新記事