goo blog サービス終了のお知らせ 

めおとかふぇ

☆普段のマイペースめおと生活をコロラドからご紹介☆

我が家のクリスマスツリー☆2011

2011-12-07 | お気に入り
やっと重い腰をあげて、我が家にもツリーを出しました 

 ”昨年はオレが選んだから、今年はりぃーちゃんが好きなツリーにして”  とのことで~

今年は数年ぶりに赤を貴重としたツリーにしました 



























出しながら、最後の最後まで、”あ~どうしよう~? 青? 赤?”ってに聞きながら(笑)


今年は赤にして正解かな?
でも我が家にはやっぱ暖色系の方が似合ってるきがするなぁ。ってもともと暖色系が好きな私。 キャンドルやその他色々暖色系だから、仕方ないな~。




っと週末はツリーだして~ 小学生の姪っ子二人がお泊りに来て~ショッピング行ったり~、 オレオの注射&シャンプー&カットに連れて行って~っと色々盛りだくさんだった週末でした。


姪っ子達はかわいいな~   ショッピング一緒に行って、洋服一緒に選んだりするのはとっても楽しい 
そして ”りぃがこの前作ってくれたパンプキンのクッキーが食べたい&作り方知りたい。 すっごく美味しくってすぐなくなちゃった。”っていうので、夜は一緒にクッキー焼いたりして、楽しみました
日本の甥っ子&姪っ子も日本に帰ると”これ作って~ あれ作って~!”って言ってくれるし、これって本当に嬉しい幸せなことだなぁって思います。


今回は姪っ子の愛も加わり、更に美味しくできたクッキー。













さ~て




オレオたん



週末にシャンプーカットしてもらって、さらに可愛さに拍車がかかりました~ 

今回行ったのは、ペットマートって言うペットショップの中にあるお店。
ここのペットマートは中に獣医さんも入ってて、ここで注射も受けました。
オレたん、注射する時もとってもおりこうさんだったのよぉ~
 はい、でました~。いつもの親バカっぷり)



ヘアカットしてもらって、注射もしてもらって、ここでオレたんのおもちゃやフードを買って、お店をうろうろしていたら、みんなから ”あらぁ~可愛い子ねぇ~! ちょっとこの子何犬なのぉ?” ”抱かせてもらえないかしらぁ~”ってみんなが寄ってきて、マミーもダディーも超ご機嫌 

心の中では~

”あらぁ~ん。奥様~ そうなんざますのぉ~。うちの子かわいいざますのよぉ~。おほほほほ~”
”しかも、可愛いだけじゃなくって、うちの子、既にお座りもお手もしますのよぉ~。おほほほほほ~”

 完全に頭がやられてる・・・爆)



他の犬がうちの子を見て、吠えようもんなら・・・・

”ちょっと、あーた!! うちのオレちゃまに何するざますぅ~~~~~~~  ” (笑)









そんなうちのかわいい~オレちゃま、見てくださるぅ?




本日のオレちゃま





(目やには気にしないでくれる? ・・・・爆)





















そんなこんなで親バカマミーは精神的に、毎日忙しいんざます~(笑)










今日もめおとかふぇに遊びに来て下さりありがとうございます。

ランキングに参加させて頂いてます。いつも応援ありがとうございます。
みなさんのクリック、とっても励みになってます☆
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ



私の贅沢な時間

2011-07-22 | お気に入り
お久しぶりです・・・
ブログ、何週間放置していたのでしょう・・・
ブロガーの落ちこぼれクラスがあったら完全に入る自信あり!
いつもマイペースなブログにお付き合いどうもありがとうございます。
毎日覗いて下さっていたみなさまには、ほんと言い訳のしようもございません・・


いやー今年のコロラドほんとにストームがすごくって・・・
色々ありましてねー(爆) 




っとお天気が良くなって夏!って感じになってきました。 コロラドの夏は最高! 暑いけど湿気がないから、超元気なりぃーちゃんです
周りは結構寒さより、暑さに弱い人が多く、会社でも”こんなに暑いのに、お前なんでそんなに元気なんだ?”って不思議がられてます・・・
だってあーた! 冬の -20℃ とかに比べてみぃな?  そら今は天国やでー(笑)



そんな私が今一番贅沢を感じる時間~


コレですがな。






我が家のフロントポーチでまったり~~~~~~~










ここで毎日会社に行く前に簡単なブランチ食べて~



↑ この日はハムスクランブルエッグとハムチーズパン(パンは週末大量に焼いて、冷凍~)
  オニギリ食べることもあり~!








ココに座って空を見る














会社に行く前にその日のエネルギーを完全にチャージ 
だからお蔭様で、会社ではいつもテンションMAX 
(誰や今、これ以上エネルギーチャージせんといてくれ、言うたん?)


私にとって、高いレストランに行くよりも~、ショッピングに行くよりも~ココで過ごす時間が何より贅沢な時間になってまーす



そして~

夕方はここにオッシャレ~でも何でもない虫除けキャンドルを灯し(爆)ここでまたまったり~。
近所の子供たちがチャリでブイブイ(笑)言わせてるのに遭遇したり~、ご近所さんが犬の散歩するのに遭遇したり~うちのウサちん達がうちの芝生をもぐもぐ食べるのに遭遇したり~(頼むから・・うちの芝生もう食わんといてくれ・・・・爆)
夕方ココにいると、あまりのまったりさ加減からウトウトすることもしばしば・・・
もこの場所を気に入ってる様子です。



週末はさらにココで焼酎片手にまったりといきたいもんです 









今日もめおとかふぇに遊びに来て下さりありがとうございます。

ランキングに参加させて頂いてます。いつも応援ありがとうございます。
みなさんのクリック、とっても励みになってます☆
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ

☆今のお気に入り達☆

2010-08-30 | お気に入り


日本から帰ってきてからの1週間は、時差ぼけと戦う毎日でありました。
必ず夜中に目が覚めるのよ・・・しかもその時間帯って日本時間の夕飯時
あんだけ日本で食べたのに、まだ食べたりんのかーい!!
どれだけ食いしん坊万歳なんじゃーーーーーーー自分!!! (爆)

会社へは行ってるものの、全くもってやる気なーし(笑)
いいんでしょうかーこんなんでー。

会社のお土産には普通にスーパーで買える色んな種類のキャンディー。昔は箱入りお菓子をお土産に買ってたんだけど、普通のスーパーに売ってるもののほうが喜ばれることに気づいたのです。
(っていうか、お土産買ってくる習慣なんてアメリカにはないんだけどね)
キャンディーの中にキットカットのカスタードプリン風味を混ぜておいたのよ。




そしたらあーた!! これが大好評  私的には”いまいち”だったんだけど・・・
(ちなみに私はストロベリーと抹茶がイケテル思います )
日本は色んな種類のキットカットがあって面白いよね~。アメリカはないのよ。だからみんなすごーく喜んでくれたわ。





面白いので他にも色んなキットカットを自分達用のお土産に買ってきました。


ブルーベリー









コーラとレモンスカッシュ(上)
桜抹茶(下)





これら↑ 全て最後のあがき?で成田空港で買いましたの 


いつもなぜか国際線に乗る前には、”いいんかーこのまま国際線のって!なんか買っとかなー”って焦りが出てきて・・・

余計な物まで買ってまいます。。。



これらもその一つ・・・


このキャワイ子ちゃん達に見つめられ。。。ついつい。。。(笑)



だってマジかわいくなぁい?

これぞ、成田マジック

毎回この成田マジックにかかる私です。 (名古屋マジックにも大阪マジックにもかかっております・・・







成田でかなり炸裂した私ですが、今回の日本の里帰りで一番炸裂した、一番いい買い物したってのはこちらだと思ってます



豊天商店(ブーデン商店)のTシャツ達 (下線クリックでお店のウェブに飛びます)

この日本チックなデザインがなんともいえんわー
特にここの豚シリーズ、天才的よ (笑)

Tシャツは楽しくなきゃ がモットーの我が家ですから~、&りぃーちゃん共にハートをドっキューン打ち抜かれました。



はこちらがお気に入りで、お買い上げ~(笑)





















りぃーちゃんは

















ちゃんと後ろの飛行機雲までが豚の鼻になってるところがまたそそるっしょー 




あれ? 誰? 今 ”普通買わんやろー”言うたん? ”アラフォーが着るかー”言うたん?



ちなみに私は既に会社へ着て行きました(笑) (うちの会社こういうの全然OKなんです・・笑)
これがジョーク大好きアメリカ人には大うけで~ ”うおーすげー良い!! どこで買ったんだ?”聞かれましたけど?



みぃちゃんあたり、かなり賛同してくれる気がするんですけどー。 みぃちゃん、フォーラスにあるブーデンさん行って、おソロでどうですかー?


あのねー犬ちゃん用もあるのよー。

こちら  犬用 (下線クリックしてみてね)

うちにワンコがいたら絶対お買い上げ~(笑)


今めおとの中でブーデンさん、関心度第一位
回しもんじゃないけどーあたし、マジでこの会社で働きたい~(笑)


あ、そういえばねここのブーデンの兄ちゃん(店長か?)がめおとがTシャツ見てかなり楽しんでたら、”こちらもありますよ~!” ”あ、こんなのもあるんですよ~”って色々見せてくれたのよ。

んでなぜか? なぜか?

”あー鬼嫁シリーズもあったんですけど、全部売り切れちゃって。。。”

爆   爆   爆


いやいや・・・兄ちゃん、聞いてませんからぁ~
(おぬし、見抜いたのぉ・・・・ )





いやーこう見ても、ほんと良い買い物したわぁ、日本では(笑)
既に懐かしき~日本!







帰ってからすぐ仕事に戻り~バタバタと時間が過ぎ、時差ぼけでなかなか睡眠取れず、体調を崩し気味。
今日は友達夫婦から頂いた家庭菜園のお野菜で栄養補給させていただきまーす。

A&Hさんご夫婦、毎年美味しいオーガニック野菜をどうもありがとう~!











今日もめおとかふぇに遊びに来て下さりありがとうございます。

ランキングに参加させて頂いてます。いつも応援ありがとうございます。
みなさんのクリック、とっても励みになってます☆
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ



☆DEN DELIに行くの巻☆

2010-05-24 | お気に入り





週末はデンバーダウンタウンにある日本食商店(笑)に買出しの我が家。






買出し後は~ダウンタウンをぬけ~










住宅街もぬけ~~~~~~









ここへ~~~~~~








めおとの今のブーム(!?) DEN DELIさん~!
SUSHI DENさんのDELIバージョン。こういう日本のヘルシーなDELIができてくれて、かなり嬉しい~













パック入りのお寿司をはじめ~ヘルシーな野菜の副菜(ひじきやきんぴらもあるよ)、麺類、肉、魚類。何でもあるよ!






迷いながらも食べたい物を決め、お会計~









は迷わず


スパイシーツナ(まぐろ)ロール(マグロ星人ですっ!!)




の ”おーいお茶”アメリカでも売られてます。(どこでもあるわけじゃないけどね)

はもちろんこれだけではなく、チラシ丼も食べました。




あたし? あたしはねぇ。。。

悩んだのよ。ヘルシーな物を食べようって!! ほんとよ。

でもね・・・



でもね・・・・










だって、仕方ないじゃないっ。。。 私の腹の脂肪たちが。。。。騒ぐのよ。。。。。 "
”こってり"なのいかんかいっ!! って・・・・・・(爆)




カミングアウト・・・・・(ってみりゃー一目瞭然)
あたし・・・・3キロほど太ったのよ(爆)
原因はわかってる・・・暴飲暴食


私だけじゃなく・・・も横へと大きくなりました。。。。(こちらもみれば一目瞭然)



あああああああああああああああ・・・・どぉしよう・・・・・


きっと友達も思ってるはず。。。。”りぃーちゃん、なんか最近コロコロしてる”って・・・・・・

このままいくと・・・間違いなく・・・めおと揃って横綱

 ♪ ひがぁ~しぃ~ ”りぃーの丸~” ♪  (爆 爆 爆)




やっぱ夏来るしね・・・まめにジム行きます(って食事ダイエットする気はねーのかっ!! 笑)







以上、横綱めおとの週末ランチでしたっ!!!











今日もめおとかふぇに遊びに来て下さりありがとうございます。

ランキングに参加させて頂いてます。いつも応援ありがとうございます。
みなさんのクリック、とっても励みになってます☆
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ


こう言うところはアメリカ人?

2009-05-08 | お気に入り

私と結婚してから日本人化してきている我が家のアメリカ人
地味弁も食べれば、アメリカのスーパーで売られている着色料たっぷり~の激甘ケーキを見て、”これは食べれない!”なんて言う。

なのに  なのに なのに


なぜこれを食べれる???

トップ画像右側のマシュマロクリーム

左のピーナッツバターはわかる。 (私はピーナッツバターは好きではないけど・・・)

マシュマロクリーム、これ食べたことある? すごいよ・・・


中見てみる?


じゃーーーーーーーーーーーん
ベトベト~~~~~~~~~~~~&ねっとり~~~~~~~






最近朝食にね、このマシュマロクリームとピーナッツバターをトーストに塗って食べるのがはんのブームなの・・・


ありえない・・・って顔してる私を横に

 ”これ子供の頃よく食べてたんだよなぁ。懐かしい。あ~おいしぃ~  りぃーちゃんも食べるぅ?”

いえ・・・結構です・・・
手についたマシュマロクリームをどんな味かと舐めた時点で後悔しましたからっ。
単にマシュマロがクリームになっただけのねっとり甘い味・・・


見てるだけでこんな顔  になるので・・・(マシュマロクリームファンの方ごめんねー
その横で私は



爽やかなオレンジジュースを頂きます。笑





最近よくオレンジジュース飲みます。冬は飲まないんだけど、春夏になると冷たいオレンジジュースが飲みたくなるのよ。だからデカサイズを購入。 2.6リットル強のサイズ!





ついでにこれもアップしちゃう?


玉子(笑)  なぜに? ん・・・・朝つながり?(笑)





ふと思い出だしたんだよねー。 最初アメリカで玉子を買った時の違和感って言うの?

アメリカで玉子を買う時、パックを開けて中をチェックするの。
日本って透明パックだから、玉子が割れてたりすると一目でわかるじゃない?
でもアメリカのパックって透明じゃないから、中が見えないのよ。 だからちゃんと開けて玉子が割れていないかチェックしてから買うの。
レジでも必ず”玉子チェックした?”って聞かれるし。

最初はなんでみんな卵売ってるセクションでパック開けてんの?って感じだったわ。笑



ちゃんとニュートリションの表示まである!
カロリーだとか、コレステロールだとか、ビタミンAとか








アップで



以上おまけでした(笑)






のお気に入りトースト、試して見たい勇気ある方はりぃーちゃんにご連絡を! (笑)





今日もめおとかふぇに遊びに来て下さりありがとうございます。
 ”マシュマロクリーム、オイシイダヨー”

いつも貴重なクリックありがとうございます。
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ


☆Safewayのプチシュー☆

2009-03-20 | お気に入り


トップ画像のプチシュー、最近の私のお気に入り

普段は絶対に買わないアメリカのスイーツ。
アメリカのスイーツはみなさんご存知の通り激甘!!!

でもSafeway(スーパーです)のこのプチシューはね~なかなか美味しいのよ~
アメリカのあの殺人的な甘さじゃなく(笑)、日本の甘さなの~


スーパーで買い物してたら、低血糖がきてね(笑)
あーどうしようって思って、仕方なく一番甘そうに見えなかったこのプチシューを買って、
車の中で即効一個食べたら~






あれ? あれれ? イケルんですけど~! ってびっくり。
全然期待してなかったから。
車の中で一気に5個食い(爆)



中はこんな感じ







日本のケーキ屋さんのシュークリームを想像されては困るけど(笑)、日本のコンビニやスーパーで売ってるような感じの庶民的な味のシュークリームって言うの? あんな感じなのよ~。

こっちで買える冷凍のプチシューあるじゃない、あれよりも甘さが控えめ。

お値段もお手ごろ! 


日本人の友人4人にも食べてもらった。

みんなこれは美味しい! これなら買う!って太鼓判頂きました

だからここで紹介させて頂きました~。

どこのSafewayでも売ってるんだろうか? 店によって甘さが違うんだろうか?
それはまだ未確認です。みなさんのお近くのSafewayに行ったらチェックしてみて、教えて下さい~!









今日もめおとかふぇに遊びに来て下さりありがとうございます。
アメリカで初めて”買ってもいい”って思えたプチシューに


毎回貴重なクリックいつもどうもありがとうございます。
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ



今のお気に入り達

2008-08-13 | お気に入り



時差ぼけ真っ只中のりぃーちゃんです・・・
日本へは帰りたいけど、毎回これがねぇ・・・・
ちなみに、”時差ぼけだよ~”なんて言いながら、昨日はおやすみ3秒! (おやすみって言ってから3秒で爆睡。えーっ!みたいな。)

どこが時差ぼけなんじゃ~!

りぃーちゃん、ベットの中でゴロゴロ~右向いたり左向いたり、うつぶせになってみたり・・・あーダメ。寝れない~!
結局一睡もできず・・・全くどうすれば・・・・

ちなみにメラトニンを飲めと言われ以前試したが、これまた効かず・・・でした。

当分時差との戦いが続きそうです




さて今回も色んなかわいい物を日本から持ち帰って来ました~。トップ画像はその一部。




まずは

熊本に居る友人から嬉しいお届け物。

い草でできたランチョンマットにコースター箸置きなどなど。




かわいいでしょ~。嬉しい~~~ こういうの大好きです。またこのい草の香りがとっても良いの。
こういうかわいい和物はこっちでは手に入らないので本当に有り難いです。とっても気に入ってま~す。
本当にいつもどうもありがとう。





そして

器フェチな私は必ず行った所で器はチェック。
ブランド物などにはこだわらず自分の好きなものを買う!というのが私流。
どれも一目ぼれです~。



特に素焼きのスープカップはかなりのお気に入り~



このゴツゴツ感がたまりませんな~




こっちにいると素敵な和食器にはめぐり合えないので、日本へ帰ったら洋食器よりも断然和食器の方に目がいきます。




そしてこちらはが気に入って買った物



焼酎カップなんだけど、デザートにも使えそうで重宝しそう。








そして帰る前の日、みぃちゃんが ”割れないように包んでもらったから、今開けないでこのままスーツケースに入れて持ってかえって、アメリカに帰ってから開けて。”と。
(もー早くおうちに帰って開けたくて開けたくてー。笑)
帰って即効開けました。 




うひひ。かわいい
これもかなりお気に入りとなりました。 みぃちゃん、ありがとう。






そして、これもまたみぃちゃんから頂いた優れ物~~~~~~~~





これ、何だと思う?







コンパクトファンデ?


ブッブッ~~~~~~~。 はっずれ~!







正解は!!!

油取り紙





スポンジの真ん中ににテープが付いてて、一枚一枚油取り紙が取れるようになってるんです。


ほ~らこんな風に。




そしてお化粧するようにスポンジをお顔に当てていくだけ。そうすると油が取れちゃう。
す・す・すごくな~い???




もともとは京都の舞妓さん達が使ってるものらしいですよ。
なるほど!だからちゃんと鏡まで付いてスポンジまで付いてるのね。
舞妓さんが油取り紙を出してベタベタしてたら、確かに見た目良くないもんね。(ファンデでもよくないけど、油とってるよりは・・マシ?)これだと見た感じはお粉を付けてるのかな?って感じだもんね。


これ、みぃちゃん家でプチ同窓会をした時に、みぃちゃんから教えてもらい
”うわーすごい。これ欲しい!絶対買って帰る!”って感動してた私にみぃちゃんがプレゼントしてくれた物。
ちなみに実家近所の呉服屋さんで売られているものだそうです。
呉服屋さんで売られてるってところがまた粋でしょー。笑

みぃちゃん、何から何までありがとう~!





そーしてー。

これこれ!!! ちょっと奥さん!!!
ここでこれを紹介するのもなんなんですけど・・
どうしてもしたい~!!!

りぃ姉が ”ちょっと! これいいよ~! 使ってみて!”と帰った瞬間から言われていたのに、”うん、後で”って結局、滞在最終日近くまで使わずにいたこれ!!!






角質取り!




男性陣は興味ないと思いますが、女性陣!!!!

これ、すごいです!


夏と言えばサンダル サンダルと言えば、おみ足のお手入れ

特にかかとは顔と同じくらい年齢でますよね~。結構見られてますよね~!
綺麗に身だしなみを整えてる人でも、かかとを見た瞬間、”え?”って感じじゃがっかりですよね。

私これまでかかと用のクリーム使ってました。プラス軽石??っていうの?あれ。
でももー今までのお手入れ用品要りません~!
いやーびっくり! つるっつるっになっちゃう。
ナショナルさん、いい仕事してるね~ (あ、言っときますが、私ナショナルさんの回し者じゃありません)

久々にこういう商品で感動したわ。
使ってる時の画像はあまりにも・・・・で出せないけど、これもってる人にはわかるはず。 これ病みつきになるねぇ
ちなみににもしてあげたら”オースゴイダネー”って。笑

女性陣はもちろん自分で興味があれば買うでしょうが、男性陣も奥様やガールフレンドにプレゼントしてみたら~? あ、嫌かな、異性からこんな物をもらうのは・・・笑  


ちなみに私、これ使った後で即効買いに行ったら在庫なかったので、持って帰るのに間に合わない!と駄々捏ねて・・りぃ姉のを拝借 
(りぃ姉はまたオーダーしたそうです。あいすいましぇん。)

お姉さま、ありがとう。今の私の趣味は時差と戦いながら角質取ることです!笑



以上、最近のりぃーちゃんのお気に入り達でした~










今日もめおとかふぇに来て下さってありがとうございます。
気に入った商品ありました?
あなたのワンポチッ、感謝します。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ



CHESSE IMPORTERSに行くの巻☆NO.2

2008-05-15 | お気に入り



先日ご紹介したCHESSE IMPORTERSのNO.2
今回はチーズセクションの紹介をしたいと思います。
(まだNO.1を見られていない方は、NO.1を先にご覧ください。)


チーズセクションは冷蔵庫の中。かな~~り寒いので、冷蔵庫のドアの前にはお店が用意してくれたジャケットがかけられているので、これを着て中に入ります。
トップ画像はそのジャケットを着た友達でーす。(Cさん再度ご苦労様です )



いざ、中へ。


さっむーーーーーーーーーい!!! (ぷるぷる・・・震えますぅ 






すごい量のチーズが棚一面並べられています。




ジャムも




サラミも





オリーブもあります





(既に興味津々で寒さも忘れてしまっています。)




色々あるけど、メインはやはりチーズ!!!
ヨーロッパのチーズが棚に分けられ並んでいます。



スペイン





スイス





イタリア





イギリス




ギリシャ




オランダ




まだまだ色んな国のものがあります











さっきランチをお腹一杯食べた二人・・・
でも片っ端からしっかり試食もします(笑)




うふっ大好きなブリーちゃん。



ちょっと試食のつもりが、気づけば・・・ラスク?クラッカー?3枚目・・・・・







普通のスーパーでは手に入らないようなチーズもたくさんありました。
ねっ、チーズ好きにはたまらない場所でしょ。
ちなみにバターもあります。



とりあえず一通り見たかなってくらいから寒さが骨にしみてきました。笑
マジ寒かったです。




とりあえずこの日はブリーとクラッカーを買い、冷蔵庫を後にしカフェへ戻る私達。






冷え切った体には暖かいカプチーノを。

う~~~~~~~~あったか~い



↑↓のココア入れがかわいい☆
(雑貨セクションでココア入りのままで売られています。)











ティータイムはおしゃべりタイム。楽しい時間を過ごした後、帰る前にちょっとトイレへ。

と、トイレはどこだ? 見渡してもない。。。

店員さんに聞いてみました。

”トイレどこですか?”


”トイレ? 冷蔵庫の中よ! ”


な・な・なんだってぇ~~~~~~~ 



”ははは。大丈夫よ! トイレの中にはヒーターが付いてるから!”
(って、おいっ!)




とりあえずトイレには入ったが・・・・

ヒーター?? どこに付いてるって??? (爆) 

とりあえず、北の国からのあの歌・・・頭の中流れましたから・・・
(ら~ら~ ららららら~ぁ

 ”父さん・・・寒いです・・・” (爆)




カフェにダッシュで戻り、友達に寒い寒い~って説明すると、
友達・・ ”なんかりぃーちゃん、ひんやりしてるんだけど?” 笑

受けました。笑 笑 笑




ここで友達が”私もトイレ行く”って言ったので、

カメラを渡しました。笑

そう! このめおとかふぇの為、友達、あの寒い冷蔵庫内のトイレの写真を撮って来てくれました 




こちらがその友達の作品。



冷蔵庫内のトイレ。 BY Cさん




Cさん! モデルにされるわ、寒い冷蔵庫の中のトイレの写真まで撮らされるわ・・・ 今回のCHESSE IMPORTERSに行くの巻 NO1、2はあなたなしではアップできなかったわ。素晴らしい助っ人でした。どうもありがとう 




以上、CHESSE IMPORTERSに行くの巻でした~。









今日もめおとかふぇにお越しいただき、どうもありがとうございます。
冷蔵庫内のトイレが気に入ったらぽちっとお願いします。 笑


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ



CHEESE IMPORTERSに行くの巻☆NO.1

2008-05-13 | お気に入り



先週友達とランチに行った帰り、友達がとっても素敵な所へ連れてってくれました

CHEESE IMPORTERS
トップ画像はエントランス。
外見は倉庫?って感じの建物。
でも中はチーズはもちろんのこと、ヨーロッパ超のかわいいカフェや雑貨がたくさん


それでは中をご紹介しましょう。



入ってすぐ右側には輸入雑貨のある落ち着きあるかわいい空間。







ギフト用ラッッピングのスペースも。







入って左側には輸入食品がずら~り。






写真には納まりきれないくらいのパスタの種類もたくさん







その中で最も気になった物。



長~いでしょ!
友達にモデルになって頂き、パスタを持って頂きました。(ありがとっ。Cさん!)




バルサミコ酢も普通のスーパーでも売られているものから滅多に見かけないものまで色んな種類がたくさん。









奥へ進むとさらに輸入雑貨スペースとカフェが。



お茶しながら、ゆっくり雑貨もチェックもできると言う一石二鳥。




一つ一つがユニークなお皿。




























トレイやお皿、ペーパーナプキンにランチョンマットもかわいい







そしてそして



私の大好きなBATH TIMEがとっても楽しくなりそうなグッズもたくさん








雑貨を見てると時間が経つのを忘れてしまいます・・・


おっと!!! そうそう

ここはCHEESE IMPORTERS!!!

なぜチーズって名がついてるのにチーズが出てこない?とお思いの方!!!
雑貨セクションも素敵だったので今回はNO.1とNO.2に分け、紹介トさせていただきます

メインのチーズはNO.2で紹介させて頂きます~!
チーズセクションは寒~い冷蔵庫?の中に入っていきまーす。

今回ばかりは時間を空けずに(汗)ちゃんとアップしたいと思います(汗)


と、言うことで今回はCHEESE IMPORTERSの輸入雑貨セクションの紹介でした。












今日もめおとかふぇにお越しいただき、どうもありがとうございます。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ



リラックス効果~~~☆ミンティーバスにはまってます

2008-04-11 | お気に入り


4月だと言うのに・・・起きてみると雪~~~~~~~~
暖かくなったなって思ってると、こんな感じで雪が襲ってきたりします・・・><
世間ではとっくに衣替えの季節?だろうに、私ったら未だに電気毛布が手放せない状態です・・・
冬物のコートやダウンをクリーニングに出そうかな~なんて思ってた矢先に雪。
もうちょっと待ってみよう・・・




そしてこういう寒い日にはお風呂に限ります
最近ずっと、あのアメリカの浅~いバスタブでもなんのその! ぎりぎりまで湯をはり、バスタイムを楽しんでます



その時に欠かせないのがこちら~~~~







Bath & Body Works のミントな香りのバスソルトとアロマキャンドル~~~~~~


ウェブはこちら  Bath & Body Works





日本に里帰りすると必ず温泉のもととかを買ってくるんだけど、それがついに切れてしまいました。(泣)
(温泉大好き~~~~~~~~ )




それでこっちで色んな物を試してはいたのだけど、なかなかこれだ!って物に会えなくて。
やっと見つけたのがこれ。










最初は”ひゃーーーーー匂いきついなー”って感じだったの。あのミント特有のすぅ~っとする匂い。 
でもこれが、はまってしまったのねぇ。。。
今は毎日寒い日とかに関わらず、欠かさずミンティーバスに入ってます。

そして
その名の通り、”ストレスリリーフ”

え? りぃーちゃんそんなにストレスたまってんの?って? (笑)
いやいや、そんな常にストレスがあるわけじゃないけどね、でもたまに仕事とかで

そりゃーーーーーーー違うだろ!!!

って言いたい時もあるわけで・・・でも言えないわけで・・・笑

みなさんもこういう時ってあるでしょ? (え?ない?)


そんな時は、

”ちっがうだろぉ~~~~~~~~! ったく!” っとブツブツ言いながらミンティーバスへ。

そうすると あら不思議   リラックス。(単純)


そのうち鼻歌どころか、一人狭いバスルームでカラオケ大会(爆)

え?何を歌うかって?


どうも頭から離れない曲がありまして・・・・・
いや、が面白い!と気に入っていまして・・・・

それで何度も歌ってるうちに、バスタイムでも。
声もあんな感じで・・・




おしりかじり虫~~~~~~。 
かじって、かじって、かじってなんぼ、かじってなんぼの商売だー。



おしりかじり虫が見たい方はyoutubeからどうぞ。




お風呂でおしりかじり虫を歌ってるのは私くらいなもんでしょうか?
 30代・・・・)

でも今ミンティーバスと同じくらいにはまってる曲でもあります。(笑)



そしてさっぱりしたところで、お部屋に更にアロマミントキャンドルを焚き、眠りに付くというのが日課になってる私です。


当分はこの香りにゾッコンです~!


そして、やっぱりお風呂は最高だぁ~~~~~~~









今日もありがとうございます。
ブログランキングに参加中です。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ