15日朝の便でシアトルへ~。 この時は帰りにあんなことになるなんて思いもせず・・・

風邪引きりぃーちゃんではありましたが、シアトルはデンバーより暖かいし~美味しいシーフードでも食べれば風邪なんて吹っ飛ぶさ~くらいの勢いで・・
デンバーからシアトルまでは直行便で2時間半。
毎回思う・・アメリカって広いよなって・・シアトルってすぐそこって感じなんだけど、それでも飛行機で2時間半って・・・
着いてすぐレンタカーでシアトルダウンタウンへ。
もうすぐ昼ってこともあり、


モールの中にあるこのレストラン TODAI
(前はデンバーにもあったらしいTODAI,今はないけど・・・・)
寿司をはじめ、サラダ・骨付きかルビ・トンカツ・ラーメン・うどん・天ぷら・魚のソテー・数種のケーキ などなどのバッフェスタイル。
色んな物が一気に食べれて嬉しい。味はバッフェって感じだけど、この値段で色んな物が食べられるのは嬉しい。しかもデンバーにはこういう日本食のバッフェがないから有り難いわ~。
お食事後はモール内をウロウロ。
平日のモールはいいねぇ、人が少なくって。

特に目ぼしいものはなく、モールを出て外をウロウロ。
TODAIに続き、次へ入った所・・・それは・・・・DAISO
そう・・100円均一のダイソー。笑 (ごめん・・・写真ない・・・)
こちらもデンバーにはない!
ここでは殆どのものが1ドル50セント。
ここで炸裂した私 (笑)
ザ・ 庶民!!
これもちゃんとあったよー。(これは2ドルだったけど)
アイブロー(眉)コート

これ、あるコスメランキングでかなりの評判だったんでしょ?
100均のものとは思えないくらい、良い!!!って。
眉毛書いた上に塗ると夜まで落ちないって!
眉命~~~~の私としてはね~~~~~見逃せないわ!!! 笑
(まだ使ってません。さてほんとに落ちないのかどうか! こうご期待!!!)
ダイソーで楽しんだ後は・・・・
日本食スーパー UWAJIMAYA (宇和島屋)

うちの



確かに似てるけど・・・・うわじまやですから~。
デンバーには大型の日本食スーパーはありません・・西側にあるミツワ・マルカイ・宇和島屋なんてありませーん

あるのは・・・昭和を感じさせる〇〇商店みたいな感じのお店と韓国の大型スーパーなど。
お願い・・ミツワ・マルカイ・宇和島屋・なんでもいいからデンバーにも現れてください・・・・

この宇和島屋の中には紀伊国屋書店も入ってる!
デンバーには日本の本屋さんありません・・・

本の虫の私にはこれ、かなーり辛いんです・・・
紀伊国屋さん、もちろん日本で売ってる値段より高い・・・でも日本の本が手に入るだけでも有り難い!
本当は店ごと買い取りたい気分だけど(笑)、数冊のみ購入・・・・
買った本たち。 (ホテルで缶詰の間、私の大切な友達と化しました。)

いじりめぐみさん、初めてこの本で知りました。
いじりさんの文章、天才的です!
ホテルの部屋で本を読みながら爆笑する私に、

”知らずに食べるな中国産”・・・この本、ただ今興味深々で読んでいます。
これ読むと・・・アメリカ在だろうが、日本在だろうが・・・
何食べたらいいのーーーー???って感じです・・・怖い・・・
他の本も興味津々のことが書いてあるので、これからゆっくり制覇していきます。
ホテルに向かう車の中から。 スペースニードルが見えたのでぱちり。
でも・・・スペースニードルよりも・・ガス(ガソリン)の値段に目が釘付けになってしまいました・・・汗
やっぱりデンバーより高い・・・

こういう風に、去年同様なぜかシアトルで日本を堪能してしまうめおと。笑
初日はシアトル日本ツアーで終わってしまいました。笑
今日もめおとかふぇに来て下さってありがとうございます。
今日もポチッとお願いします~。



