goo blog サービス終了のお知らせ 

めおとかふぇ

☆普段のマイペースめおと生活をコロラドからご紹介☆

ハワイ旅行記☆ラスト

2009-10-19 | 旅行


旅行記ラストは、レンタカーも借りたことだしってことで、ちょっぴり遠出することに。



やっぱ観光客の例にならって、ここには行かなきゃでしょ?


ドールプランテーション



いわゆるパイナップル農園。






ここでは列車に乗って農園見学! 列車から見える景色に感動したり









お~バナナだぁ~って感動したり








ゴロゴロなってるパイナップル~。 こうやってなるんだーって感動したり





短い列車の農園見学を終え
(でもこの列車・・・行き帰りが同じ経路ってのがちょっと・・・)




これは食べときゃなきゃねってことでパインソフト~ & と↓の様なお馬鹿炸裂~(笑)









こんな感じでパイナップルを堪能し~ドールプランテーションを後にし、その後はノースへドライブ。


ノース方面はワイキキとは全然違う魅力がありますね も私も緑の多い田舎の方が好きなんです
 ”ハワイに住むなら、俺ノース方面がいいわ” (まだ住むとか言ってるし・・・・ )

私も街はにぎやかで便利だしもちろん好きですが、住むなら断然田舎





海にも立ち寄り



ん~また全然ワイキキ・カイルアラニカイとは違う魅力がありますね~






ビーチ独り占め状態で超ご機嫌





雨降ったり・晴れたりとお天気がコロコロ変わったこの日。 天気に左右され、ゆっくり~って感じではなかったけど、とりあえず、行きたい所は制覇してめおとご機嫌でした。






えー、最後になりましたが・・・これもアップさせて下さい。



共々行きたかった所。

パールハーバー(真珠湾)
1941年の真珠湾攻撃、みなさんももちろんご存知ですよね。





ショッピング・観光・マリンスポーツも良いけれど、歴史に触れるのも大切。
ハワイに行ったら絶対に訪れたいところでした。

時間の都合&土砂降りの雨でアメリカ海軍戦艦「アリゾナ」は見れませんでしたが、
その地へ行けただけでも、勉強になったと思います。
(次回はちゃんと時間確認して行こう・・・)



敷地内で色んな展示物を見ましたが、その中でもやはり日本人に感慨深いものと言えば、こちらではないでしょうか。




これ、ご存知ですか?






そう、人間魚雷・回天



↑でがちょうど覗き込んでいる部分がこちら↓





写真だとよくわかりませんが、人(操縦者)がやっと一人入れるくらいのかなり狭いスペース。
一度入ったら、二度と戻っては来れない。国のために海に散るだけ。。。
回天特別攻撃隊の方々はどんな思いでこの狭いスペースで操縦されていたのでしょう。。。 (もちろん操縦者だけが被害者ではありませんが)

この時代の人達が命をかけて必死で自分達の国を守ってくれたお陰で、今の平和があるんだと言うことを忘れてはいけない、そう思います。 黙祷・・・










5泊6日のハワイ旅行
あっという間に過ぎ去ってしまいました~。 にも私にも良い休暇になりました




バイバイ~ハワイ~! また来るぞ~~~~~!



(機内から撮った写真)





ハワイ旅行記は今日で終わりでーす。お付き合い下さってどうもありがとうございました。


さ~ん、また何処か連れてってねぇ~~~~~~~







今日もめおとかふぇに遊びに来て下さりありがとうございます。

ランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます。
みなさんのクリック、とっても励みになってます☆
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ

ハワイ旅行記☆NO.2

2009-10-13 | 旅行


ハワイ旅行記の続きです~


ハワイに行った目的   それは 海!!!



ワイキキビーチも良いけれど、人が多すぎる&ワイキキ歩き疲れた(爆)というわけでレンタカーを借り、向かった先はカイルア・ラニカイ


ナビ付きでも迷うこと、30分ほど・・・・(珍道中ですから・・・笑)



もうワイキキに戻ろうか?なんて思っていたとき、椰子の木が近くなり、BINGO!
やっと着きました~




椰子の木を抜けていくと
(水着の女性は私ではありませんよー)






目に入ってきたもの、それは




青い海~









まさに楽園









全米で一位になったこともあるというこのビーチ





美しさにただただボーっとなります。





かなーりご機嫌・満喫中







”リハビリにちょうどいいよ~!”






ワイキキに比べると人も少なく、水も綺麗
めおと、思いっきりこのビーチを楽しみました




 ”ココ、スゴイダネー。イイダネー ” っとかなりここを気に入った

ホテルに戻ってネットで何やらチェックしているかと思ったら、

 ”りぃーちゃん、あの辺やっぱり家高いわーーーーーー!!”

家をチェックしていたようです・・・

当たり前です・・・  ハワイですよ・・・  しかもビーチ沿いですよ・・・  


どうやら、私以上にハワイを気に入り、住みたい模様。 (笑)
でもそこは天下のハワイ!  家・物価・税金・・・高い~~~~
東京よりも高いのねぇ。。。。
物価が高い割には、給料体制はあまり良くないとか・・・ロコ達は生活の為、2JOB(本職とパートの二つ)を掛け持ちしてる人も多いとか。うーん。 ハワイに住むのは色々と大変なんですねぇ。。
何かを得るには、何かが犠牲になるのねぇ。。。。







さて、ハワイでは全くアメリカンフード的な物は食べておりません。
アメリカ食&お買い物はコロラドでも同じ。ってことで、ハワイでは基本、日本食(笑)ちなみにアラモアナショッピングセンターでも白木屋さん以外、見てないわ。(笑)  




アメリカ本土にもある焼肉・牛角
コロラドにはないのよ・・・やっぱ行っとくでしょー。







そしてレンタカーを借りてがすぐ向かった先・・・
マラサダで有名な レナーズ
ドーナツ大好きなが”これだけは食べて帰る!”って言うのでお付き合い。




ドーナツにはあまり興味のない私は、全然期待していなかった。
でもこれが美味かったぁ~~~~~~
見た目は普通のドーナツ、でも!!生地がモチモチ・フワフワ
これがマラサダなのね~。 そりゃ有名なはずだわ。
ただ砂糖がかなりまぶしてあるので、私ははたいて、砂糖と落としながら食べたけど(笑)






そしてハワイに住む友人カップルが素敵な所へ連れて行ってくれました

その名も~~~~~


ちばけん




美味しい居酒屋さんで、4,5年ぶり?に会った友人と話に花を咲かせました


幸せそうな二人に私もハッピー 
次の日も朝早くから仕事だというのにも関わらず、この後も友人が美味しいアイスクリーム屋さんや日本食スーパードンキーホーテ・NIJIYAなどに案内してくれました。

Tちゃん・Yさん、本当に色々どうもありがとう~ おかげでとっても楽しい時間が過ごせました。 






こんな感じでハワイを楽しんでいためおと。
旅行記~しつこいけど? まだ続きます。






今日もめおとかふぇに遊びに来て下さりありがとうございます。

ランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます。
みなさんのクリック、とっても励みになってます☆
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ