LET’s TRY 117東北道の駅スタンプラリー
時間がまだあるし、足をのばそっか・・・ということで向かった 道の駅 にしね。岩手山・溶岩流の里ってだけあって、岩手山が一望できるらしいけど、今日は曇り空で見えません。紅葉見物帰りのお客さんで大賑わいしていました。なのにトイレが狭すぎーーー!ここではソフトを食べようねーと決めていました。車で血糖測定180。インスリン3単位打っときましょう。
道の駅 にしね お薦めのソフトは「ほうれん草ソフト」

私たちは・・・やまぶどうソフトを食べました。

ただいま117分の25
はははー。
で、ぐるぐる回し続けると写真のソフトクリームの置き物の中からちゅんさんが出てくるの?見たいよー。
たぶん。
でも、出る場所はどこか不明・・・
やまぶどうよりも・・・
ソフトの話が出るとまぼろしのキハチソフトを思い出すよ。ああまぼろしの・・
やっぱりくらげも私はムリです。
結構食わず嫌いな私です・・・。
て言うか、魚系のソフトって無理あるよね。
明日の土日、東北北部が見頃かなー。
そうですね!ちょっとだったら食べてもいいのに。もしも口に合わなかったら残したり捨てたりするのいやだから買えないんですもんね。
そういうふうにして売ったらきっとみんな「話の種に」って食べますよね。
いい考えーー!
でも、ポパイ系な人は
「ほうれん草、おいしそー絶対ほうれん草ソフト食べたいー」って言うんだろなー。
やまぶどうはソフトよりシャーベットで食べるほうがおいしいかもしれないなーと思ってたけどこれはおいしかったです。
絶対ムリだーー!
でも、最後までがんばります!
ゴーヤは苦そうだけど沖縄ならシークワーサーソフトなんておいしそー。たぶんあるんだろなー。
ほうれん草ソ\フトとかキャベツソ\フトとかわかめソ\フトとか・・ちょっと勇気がいりますよね。おいしいよりもめずらしさで食べてみたい物なんだから一口サイズ50円くらいで売ってほしいなと私は思います。
だろうとおもったよ。ぶどう虫のちゅんさんだから。(笑)
一票入れるのはやまぶどうだな・・・。
…
私が地方で食べて一番ひどかったのは
沖縄のゴーヤソフト
あっ、
那珂湊の「北寄貝ソフト」も