鬱々日記

うつ病から回復中のライダーのぼやき・日常感じたこと・サッカー日本代表・野球・ハロプロ・tvkのsakusakuの話も

世界バレーにて。モーヲタですが、スポーツ中継に芸能人で未経験者はいりません。

2006年10月31日 | スポーツネタ
TBSか電通かしらないがアホ。スポーツ中継に芸能人要らない。バレーボールを見たいんや。モームスやWaTを見たいわけじゃあない。ほとんどの人はそうやと思うんやけど、まだ気づかんかな。それとも、ゴールデンでテレビ見る階層ってそこまでアホなん。芸能人って言っても必要な奴いるな。一般人への入り口としているのは、加藤や矢部、さんまみたいな経験者、もしくは長年やってきた白石美穂みたいな存在だけ。白石なんてスーパーサッカー何年やってるか?あれは許すわ。だから、今回もモームスは歌わんで経験者のよっしー、ミキティ、小春が出てきて話しするまではOKかな。吉澤は東京の私立中学にバレーで入ったくらいやし。小春は村のバレー同好会のキャプテンか?微妙やけどまぁいいか。WaTなんて「分かる分かるよ。君の気持ち」って歌っとけ。バレーに出てくるな。後、日本を無理からあおってるけど、いいんか?これ国際大会やよな。ドイツワールドカップで主催者側がドイツ応援するようあおってたっけ?会場が自然にホームドイツの応援してたんちゃうの。ひでーなー。

ノリo´ゥ`リ>久住小春でーす。俺さんはひどいね。小春達がちゃんと歌ったんだよ。ひどいといえば組合せじゃない?これ、女子バレーについては素人目に見てもひどいよね。韓国、ポーランド、ケニア、台湾、コスタリカが同組だって。

あーあ、セットの途中にCM入れてる。反日TBSは死ね。えらそうな事普段言ってるくせにこれやもんな。小春ちゃんの言う通り、名前だけでも弱そうだが、予選があったらしいので、その成績を調べると、

A組:日本、韓国(アジアB1位)、ポーランド(欧州C3
位PO)、ケニア(アフリカB)、台湾(アジアA2位)、コスタリカ(北中米B3位)
B組:中国(アジアA1位)、ロシア(欧州A2位)、ドイツ(欧州C1位)、ドミニカ(北中米B2位)、メキシコ(北中米A3位)、アゼルバイジャン(欧州A1位)
C組:ブラジル(南米1位)、アメリカ(北中米A1位)、オランダ(欧州B1位)、プエルトリコ(北中米A2位)、カメルーン(アフリカC)、カザフスタン(アジアB2位)
D組:イタリア(前回優勝国)、キューバ(北中米B1位)、トルコ(欧州B2位)、エジプト(アフリカA)、ペルー(南米2位)、セルビア(欧州C2位)

はい。疑問が解けました。やっぱ明らかにほかの組に比べ弱い。こんなのサッカーの世界でやったら非難轟々やな。ドイツワールドカップのドイツの組みたい。いやここまでひどくない。世界的にどうかの台湾、アフリカと中南米の3位、ヨーロッパでプレーオフにまで回った国入れるなんて。ひどすぎ。これでも一次リーグ1位になったら、TBSはあおるんやで。女子ってアテネで上位に入ってなかったっけ。こんなメンバーやったら当たり前やって。男子ならこんな組合せでも弱すぎて微妙やけど。

从*・ 。.・)>どう?さゆみカメラで思いっきり抜かれたけど見た?やっぱ、かわいいからカメラマンの目に付いちゃうんだよね。ただ、バレーは興味ないので、カメラに映ってないときは基本睡眠です。うーん眠くなってきた。

ノリo´ゥ`リ>フォローです。一応ポーランドはヨーロッパ選手権で優勝したそうです。ここだけカナ?強い国。って日本が台湾に負けてるけど。弱いよ。

Jクラブはどこにあるか?参戦予定のクラブとは?

2006年10月31日 | サッカー&ワールドカップ
全国には31のJのクラブがあります。以下のように分類可能か?

ずっとJ1:鹿島(茨城)、千葉、横浜FM、清水、磐田(静岡)、名古屋、G大阪
J2→J1:大宮(埼玉)、FC東京、新潟、甲府、大分
------(J1からの降格知らず)----------------
J1→J2→J1:浦和(埼玉)、C大阪、広島、福岡
J1→J2:柏(千葉)、東京V、湘南(神奈川)、神戸
J2→J1→J2→J1:川崎(神奈川)
J2→J1→J2:札幌、仙台
ずっとJ2:山形、水戸、草津(群馬)、横浜FC、徳島、愛媛、鳥栖(佐賀)
-------(ココの下はあほ)----------------------
詳細不明:京都(毎年のごとく降格、昇格。そして今年も降格濃厚。アホか!)

気づいたところは全国各地にJチームってあるねーってこと。最初はJ1のみで10チームやで。大井川から西は名古屋、G大阪、広島だけやで。一番北も関東やし。時代はかわったな。ちなみに無い県は青森、岩手、秋田、福島、富山、石川、福井、栃木、長野、岐阜、三重、滋賀、奈良、和歌山、香川、高知、岡山、鳥取、島根、山口、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄の26県。
Jの公式サイトによると、J1は18チームでJ2は22チームを目指してるらしい。今、J2は13チームやで。後、9チームも参戦OKなんや。全国で下記の県で目指してるチームがあるらしい。

栃木:天皇杯でヴェルディに勝った栃木SC。現在JFL。
岐阜:今、東海リーグながら、来年JFLかと言われてるFC岐阜。
長崎:地域リーグで一番レベルの高いKyuリーグから、来年JFLかと言われてるVファーレン長崎。
熊本:天皇杯で仙台といい勝負したロッソ熊本。現在JFL。来年はJ2か?
鳥取:SC鳥取。現在JFL。
沖縄:FC琉球。現在JFL。
岡山:ファジアーノ岡山。現在中国リーグ。
香川:カマタマーレ讃岐。現在四国リーグ。

どうやろ。上の4つはガチだな。下の4つは上のようなクラブが上に行ってからどうかってレベル。その前につぶれるかも。後、3年位はJは無理やわ。
せめて上の4つは2年後か3年後には入れんかな。じゃあJ2もいい感じになるし、他の地方にも広がるやろ。あ、そうそうほんとはJ目指してるチームはもっとあります。多すぎで俺も全部知らん。

遅くなったが、テレビ東京で矢口真里司会の番組が始まった。

2006年10月30日 | テレビ番組
先週から始まったみたいだが、矢口真里司会の番組が先週からテレ東系で始まったぞ。ただ、一緒に司会で出てるのがあの「ゴミ売り脳」の徳光ってのがちょっとなー。今日はバブル時代やって。ジュリアナ東京とかどうなった?あれ芝浦にあったんやったっけ。俺はあの時は大阪にいたから、バブルの東京って知らんねんな。1回見てみたいあの時代の東京。東京に行ったのは、日光に行った時、ついでに1日浅草や新宿に行ったり、箱根行った時に、ついでに1日池袋のサンシャイン(当時は日本一やで。ランドマークも都庁もなかったからな。)や新宿に行ったり。あ、修学旅行ちゃうで。個人旅行やで。高校の修学旅行は行かんかったもん。気の合う奴がみんなさぼったし、その中で行ったら、俺いじめられてたからな。でも、行けば良かった。大好きな岡本さんや瀬川さんとスキー楽しみたかったよ。中学の修学旅行は富士五湖や富士山やった。東京まで行ってない。

ノリo´ゥ`リ>久住小春でーす。野球大好きの小春からするとデター。「ロッテより弱い。」って発言。でも、そんなの言ってないじゃん。「シーズン中より相手が弱い」=あの頃の万年最下位のロッテより弱いってこと。明らかにあおってるよね。あの時のマスコミがどんだけ、巨人びいきだったんだって話しだね。でも、あの加藤哲郎の発言なかったら近鉄が日本シリーズは優勝してたね。唯一のチャンスだったのに。日本一にならないまま球団解散しちゃった。

よくよく考えると加藤哲郎が良かったのはあの年だけ。しかも、あの年ですら10勝かそこらやろ。そりゃ、駒田も中畑もブチギレですよ。しかし、徳光の「ゴミ売り脳」はうざいな。「広島ナインの乗った飛行機が墜落したら、巨人はまだ日本シリーズに行ける。」とか頭が膿んでるとかしか思えん発言するだけのことはあるわ。みんながゴミ売りを応援してたと思ってるとは。あのシリーズは関西やったらみんなバッファローズ応援してたって。だって、近鉄百貨店バーゲンするやん。あ、俺の親父とかのゴミ売りファンはもちろん関西にもいっぱいいるからみんなは言いすぎか。昔、東京にも吉祥寺に近鉄百貨店あったんやよな。何で無くなった?
しかし、真里っぺかわいいな。ハロプロで一番ずりネタに使ったのは矢口真里かも。後に続くのは藤本美貴。矢口はナイスバディじゃないけど逆にそこがいいっていうか。一時のギャルっぽさが消えてから良くなった。

ノリo´ゥ`リ>また、下ネタかい。でも、矢口さんのこと好きなんだね。道重さんとかに聞くとぼろっかすに言ってるけど。矢口さんについて、道重さんに語ってもらいましょうか?

从*・ 。.・)>俺さんは知らないと思うけど、あの日は大変だったよ。コンサートツアー中なのに突然矢口さん辞めちゃったから、真夜中までフォーメーション変更やパート変更でずっと泣きながら練習。辛かったよ。矢口さんって小栗さんが好きでって言うより、娘。辞めたかったっだけだもん。だって、古株になっちゃったから。だから、今でもさゆみも含め、メンバーはよくは思ってないはずだよ。

それは俺もモームス辞めてからすぐに気づいたわ。でも、辞めてなかったら、モームスとともに沈んだはずやねんな。テレ東系とはいえゴールデンタイムに出れるねんから。バブル特集の今回はおもしろかったな。ちゅうか徳光さえ気にしなければ結構おもろいやん。次回も見ようっと。今度は沖縄返還についてやって。

久々にJについて。もう追いつけないのかセレッソ。

2006年10月29日 | サッカー&ワールドカップ
まず、一つ。いつからスーパーサッカーは浦和びいきになったのか?くそレッズなんか応援するなよ。相馬とか永井が控えにいるのがむかつく。他チームに供給しろ。才能の無駄使い。くそチームが。あの赤いサポーターもアウェーにまで大挙して押し寄せるな。あ、俺って昔はレッズサポやったんやで。GOGOレッズ見てた頃は洗脳されてたからな。あの頃は良かった。今のレッズはかってのゴミ売りベルデーと同じになってきたからな。よしよし、川崎が追いついてきたぞ。浦和が優勝するくらいなら川崎が優勝したほうが100倍まし。明日、ガンバが勝てば。まだチャンスあるな。2連覇目指せ。頑張れ。
とはいえ俺の中ではやっぱ、残留争い。セレッソが今17位。この位置だと自動降格してしまう。残留が自動で決まる15位に入りたいで。今日、セレッソは甲府に勝ちました。よしよし。しかし福岡が新潟に勝ち、順位抜けず。上の広島と名古屋も勝ったぞ。差が縮まらんやん。京都は川崎に負け。京都はもう決まりやな。チーム状態が悪すぎ。思えば、毎年のごとく降格、昇格繰り返してるな。どうなん。これって。フロントがくそとしか思えん。

順位  チーム         勝ち点 得失点差
12 FC東京         36 -7
13 名古屋グランパスエイト 35 -3
14 大宮アルディージャ 34 -13
15 サンフレッチェ広島 33 -8
16 アビスパ福岡 25 -19
17 セレッソ大阪 25 -21
18 京都パープルサンガ 21 -31

これ見てどう思う。後、5試合しか残ってへんねん。調子よくなるの遅いわ。どうやろ。13位まではもうセーフやな。調子の悪い大宮が後、全部負けるとかしかないな。それでも厳しい3勝2敗は絶対条件。いや得失点差考えると、3勝1敗1分けやな。もう無理。入れ替え戦の出来る16位になれるか。入れ替え戦の相手はもう柏で決まりやな。さてさて、どうするかな。

ノリo´ゥ`リ>久住小春でーす。我らがアルビはアビスパなんかに負けちゃった。もう残留は決定だけどね。あのアビスパにだよ。俺さんの好きなセレッソへの援護できなかったね。そうそう、ベルデーのJ2残留決まったらしいよ。残り30のJチームファンの皆さんの総意です。「ザマアミロ」だね。ベルデーが味の素スタ使うのもFC東京さんに迷惑だから、移転すれば。多摩川の河川敷に球技場作って。洪水で増水すると試合中止。

腹が痛いです。それだけに絶対来年ベルデーと戦いたくない。絶対、セレッソはJ1に残留するぞ。

関東最大の鍾乳洞。日原鍾乳洞に行ってきました2。

2006年10月29日 | バイクツーリングネタ
日原鍾乳洞は新洞がメイン。でも、大の大人の俺でも肩で息するくらいの急勾配。階段が鍾乳洞から落ちてくる石灰質が含まれる水滴で濡れていてツルツルする。危ない。危ない。でも、その価値は十分ある。山口の秋芳洞で見れるような石灰岩による奇景が広がる。心無い人から守るため網がしてある。なので、この景観が見れるわけやね。石筍が凄い。凄い感動。見に来て良かった。石灰岩の力って凄いな。150年で1センチ成長だっけ。

ノリo´ゥ`リ>小春から質問だけど、日本に有名な鍾乳洞ってどんなところがあるの?

岩手の安家洞は鍾乳洞だけど、距離が23.7キロだって。すげえ。山口の秋芳洞は8.7キロだけど、巨大な空間や1.5キロも一般公開されてるのが凄いな。洞窟がでかいぞ。一回行ってみたい。

从*・ 。.・)>山口出身道重さゆみもオススメです。ぜひ、秋吉台に来て欲しいの。後、山口は小京都として有名です。下関のふぐ、SLやまぐち号、岩国の錦帯橋。そして、最後はさゆみの聖地宇部探訪だよね。ぜひ、来てね。

ノリo´ゥ`リ>道重さん。また邪魔して。弟子からお詫びします。あのさー。単純に洞窟だと富士山の周りにいっぱいあるよね。あれって表面の溶岩が固まった後に内部はまだマグマが流れていて、その流れ終わった後が洞窟になるっていう話だよね。

山梨の青木が原樹海の周りに多いね。風穴とか氷穴とかがそんな感じやね。平安時代の貞観の大噴火で出来ました。
しかし、新潟の糸魚川にある白蓮洞の高低差450メートルに惹かれるんやけど。それって採掘跡かな。天然やと凄い。見てみたいぞ。でも、一般公開されてないんやろな。ま、腹ばいになってもぐったりは閉所恐怖症なので無理。
ということで非常に日原鍾乳洞堪能しました。関東に住んでる人は一度行ってみて。日原のホームページには100円割引あります。それ持っていったら500円。俺は出すの忘れてしまったけど。アプローチは車かバイクがええな。奥多摩駅からの日原街道は狭いけど、鍾乳洞行きのバスは休日にはかなり手前のバス停までしか行かないし、(狭い道なので、混雑する土日には目の前まで行けない)2時間に1本くらいしかないからな。

関東最大の鍾乳洞。日原鍾乳洞に行ってきました1。

2006年10月28日 | バイクツーリングネタ
今日は朝から日原鍾乳洞~奥多摩湖~丹波山村~奥多摩周遊道路の予定で出かけた。結果は日原鍾乳洞~奥多摩湖しか行けなかったが、初めて行った鍾乳洞は楽しい限り。日原街道が悪路でちょっとやけどな。まず、鍾乳洞内の温度が10度ちょっとしかない。寒い。そして狭い。ハイヒールとかでは来ないで。まじで危ないから。
内部には旧洞と新洞がある。旧洞はかなーり昔に発見されたので、鍾乳洞とはいえ、鍾乳石の奇景が1つも無い。ただの洞窟みたい。しかし、内部の鍾乳洞のホールの広さや弘法大師が修行したって言い伝えがグッと来る。(でも、弘法大師空海って関東に来たことあるか?)ホールの天井が見えん。

ノリo´ゥ`リ>久住小春でーす。本場のデトロイトタイガースもワールドシリーズで負けちゃったね。ちょっと前まで世界中のタイガース集めて真のワールドシリーズ開催とか俺さん言ってなかった。韓国の起亜タイガースもダメなんでしょ。どの国のタイガースも結局ダメじゃん。

BS見てて悲しくなった。ま、カージナルスにはプホルズいるからな。タイガースはヤンキースに勝ったのでOKってことで。俺はレッドソックスが好きやから。ヤンキースは嫌いやねん。(もちろん、松井は別やで。)ゴミ売りとかぶる。
あ、又話しがそれてしまった。で新洞は最近見つかったので、道も険しく(ほんとです。本当に探検です。だから、ハイヒールなんかはダメ。)大変なのだが、それは続きで。ちなみにこの写真のような景観は新洞でのみ見れるので。これこそ、鍾乳洞って感じやろ。ここ見ないと入場料600円払ったのにもったいないで。

日本シリーズが終わった。北海道の皆さんおめでとう。新庄の花道が見事に飾れた。

2006年10月26日 | 野球
今日、日本シリーズが終わった。北海道の皆さん、ファイターズファンの皆さん、おめでとう。明日は道新スポーツとか全部新聞買い占めてくれ。移転3年目で日本一か。川に飛び込むなよ。札幌は豊平川やったっけ。だめやぞ。もう水温低いから。物壊したり乱暴する以外は今日はOK。明日は全道で祭りかな。バーゲン情報チェックしてデパート、スーパーへみんなダッシュ。
今日はダルビッシュが良かった。それにつきる。あのセギノールの、稲葉のホームランはその好投の賜物。新庄は今日はダメやったけど、第2戦に反撃ののろしを上げたのは新庄。花道飾れてよかったな。
うーん。何やろ。ドラゴンズの強さはタイガースファンの俺はよく分かってるねんで。今年、ナゴヤドームでは1勝しかしてないもん。どんだけ負け越してるのみたいな。全然通用せんかったもんな。下位チームにはタイガースの方がいっぱい勝ってんで。それで最終的には直接対決がひびいて負けたんやもんな。何でこんなに一方的なシリーズになったか?それは、
1.森本・田中と荒木・井端の差。1,2番のヒット数、犠打数がチャンスの差になった。
2.クリーンアップの差。小笠原、セギノール、稲葉。みんなある試合でMVPの働きをしたけど、福留の調子が試合のたびに降下していき、ウッズも一発出ず、森野は稲葉に比べるとやっぱ弱いな。
3.中継ぎの差。ドラゴンズは中継ぎがダメで結局岩瀬が一試合しか出せず。ファイターズは出てくるピッチャーのほとんどいい働き。先発も中継ぎも隙がなかった。
4.強攻策でのダブルプレーの多さ。送ってればな。外人監督のヒルマンのほうが送りバント多用して勝ったやろ。うーん。ペナント通りの戦いってドラゴンズ出来てたか?

ノリo´ゥ`リ>久住小春です。うーん、2戦目にセギノールに打たれたのが全てだと思うんだ。金子に勝ち越しされても、まだ1点差だったじゃん。でも、あれで2戦目決まってしまって、シーズンの流れも決まっちゃったんだよね。あれ、山本さんで勝ってれば、4戦目か5戦目でドラゴンズ日本一だったと思うよ。あれで目覚めてしまったんだよ。眠ってるうちに叩かなきゃ。

かなり前にドラゴンズには新庄・森本みたいな盛り上げ役がいないので、ズルズル行った時に心配って書いたけど、ほんとにその通りになってしまった。逆に出しちゃあいけない森本、新庄を出して。こりゃダメだ。戦力では絶対ドラゴンズが上やのに。ほんまに、短期決戦の怖さが分かった。

ノリo´ゥ`リ>味噌ラーメンとジンギスカン食って名古屋帰ってきな。ドラファンも選手もみんなお疲れだよ。あ、スープカレーも忘れずにね。え?道重さん?

从*・ 。.・)>来年はホークスが優勝。で、カープと日本シリーズ。これが夢です。さゆみの夢はよく当たるよ。あ、安倍さんが総理の間に山口に遷都する夢も見ました。ま、今年は北海道の皆さんおめでとうです。

ですね。次はアジア選手権か。こちらは韓国代表がWBCのこともあり、必死で来るやろうから。どうなるか。各国の応援見るのが又、楽しみやねんな。

日本シリーズにてテロ朝氏ね。

2006年10月26日 | 野球
小春ちゃんが怒っています。俺も怒っています。いや、テロ朝に抗議の電話しようとしましたが繋がりませんでした。頼みのBSもアメフトなんてやってます。おいおい、アイシールド21みたいなけったいなマンガでしか知られてないマイナースポーツの放送するなよ。アメ公以外にあんなおおざっぱなスポーツおもろいとは思わんって。あらゆるスポーツが好きで見る(野球、サッカー、バスケ、格闘技、テニス、スキー、バレー・・)がアメフトだけは何が楽しいのか理解できんのだが。プレーよりチアガール踊ってる時間の方が長いんやもん。オフェンスとディフェンスで人変わるなよ。本当にあんなマイナースポーツ放送せずに日本シリーズ放送しろ。

ノリo´ゥ`リ>久住小春です。やっぱ、テレ朝に文句言わなきゃ。CM長すぎ。そこまでお金欲しいの?こんなのスポンサーにとっても、逆効果なんだけど。しかも、自局の番宣入れるよね。超むかつくんだけど。まず、スポーツバカにしすぎだよ。そのくせ報道ステーションではえらそうな事言って。よそのこという前に自分のとこの襟を正しなさいよ。来年以降はテレ朝は排除してくれないかな。ここで日本シリーズ終わると普通にむかつくでしょ。今日負けると、川相さんの現役最後かもしれない打席カットされたよ。だから、川上さんには勝って欲しいんだけど、ダメそうだよね。

そうそう、普段はえらそうな事言ってるくせに、これかいってのがむかつくわけ。ちなみにメールでの抗議は受け付けてません。そんなに自分のとこの報道姿勢に自信がないんかな。ほんとにこんな局の放送免許取り上げれば。どこの国か分からんことバッカ言ってるし。大阪のABCをキー局にしてやり直せばええよ。え?タレントが収録大変って。

ノリo´ゥ`リ>「ほたるー」って言いたくなる歌が流れてきたんだけど。もう、ドラゴンズは終わりかな?ダルビッシュ打てそうにないよ。あの、大阪なんかにわざわざ収録に行けないって。え?のぞみで3時間だろって。それに今じゃ都内のスタジオ収録の番組が多いだろって。テレビ局行かないだろって。

朝からおはよう朝日ですのおきた君を東京の奴も見てくれ。井上公浩のイニシャルトークで朝から悶々としてくれ。金曜の夜は探偵ナイトスクープやで。タモリ倶楽部は終了か。
もう、今日は文化放送のラジオメインに変えました。こんなテロ反日放送局どうしようもない。さっさと廃局にしろ。

日本シリーズ第4戦。ファイターズファン。おめでとう。

2006年10月26日 | 野球
まず、テレ東。今日は総じて良かった。昨日のテロ朝はヒヤヒヤしたもん。CM長いーって。いつもなら、あややの午後ティーのCMいいねー。あややかわいいな。って感じやのに。また、午後ティーかって殺意湧いたもん。1戦目のメトロン星人は気にならんかったのにな。やっぱ、長すぎ。最後の方にCM抜きのぶち抜きをやってたからかなって分かって怒りは収まったけど。テレ東系じゃ全国で見れんやんって。BSでも今日やってたやろ。BSとCSかケーブルくらいスポーツ見たかったら入っとけ。でも、最後にやってしまった。金村のインタビューちゃんと流せよ。いいシーンやったのに。おれファイターズファンちゃうけど、ヒルマンとの抱擁シーンでグッと来た。いいシーンやった。で、インタビュー。最初にお詫び。で、これからって時に終了。あ?おいおい。BSはABCニュースなんかやってる。おえー。頼むわ。

ノリo´ゥ`リ>河野明子さんが元気がないのは、気のせい?久住小春です。でも、小春も元気ないんだけど。逆転するためのおまじない「○○より弱い」が出なかったし。森本あたりにインタビューしてよ。調子乗って言いそうじゃん。「楽天より弱い」って。じゃあ、立浪さんあたりがブチギレして3連勝できるのに。で、俺さんの徳光並みにうさんくさい涙まだ?

泣きそうって時にテレ東に切られたからな。あ、ラジオって気づいた時にはもうインタビュー終わって、ファイターズ賛歌流れてたわ。
でも、金村はいい投球やった。ヒルマンは分かってるわ。5回に福留の場面で交代しないで一声かけて帰った。あれで金村三振取れたもんな。その時のキャッチャーの高橋の喜びが全て。その裏の小笠原、セギノール、稲葉の攻撃もこの場面が効いたとしか思えない。しかし、岡島良かったな。ゴミ売りの時の岡島は出てくると、タイガースファンの俺は「やっほー。逆転開始。」って思ってたのに。あんないいピッチャーやったか?そして、最後はマイケル登場。あれ打てません。武田久も今日温存したし、万全やな。明日、7回までダルビッシュが投げれば、武田久、マイケルやからな。やっぱ、武田久やな。1戦目はアレやったけど、2戦目以降は万全やもん。W浅野じゃないで、時代はW武田やで。

ノリo´ゥ`リ>だから、モックンとか石田純一いないじゃん。W武田って1人は武田久美子?どこの月9だよ。でもね。井上さんのあれヒットになってたら分かんなかったよ。後、一歩なんだよね。明日、ドラゴンズが勝つと分かんないよ。本当に。

そうそう、後ちょっとでやねんな。タイムリーが出ない。負けたタイガースのためにも、セ・リーグのためにも頑張れ。1勝4敗なんてやめて、2勝はしよう。ともかく。川上頑張ってくれ。札幌まで駆けつけたドラファンが「あーあ。札幌に来て、時計台見て、味噌ラーメンとジンギスカン食って、白い恋人買っただけだがや。」って言わんようにな。
でも、普通にもうファイターズが日本一やろな。もう決まった。3試合の中で1勝やろ。札幌の皆さんおめでとう。こっから変わるとしたらよっぽどのビックプレーがないともう考えれん。

ノリo´ゥ`リ>あれ?虎チームって去年4連敗だよね。3戦連続2桁失点だよね。そんなチームのファンに言われたくないよ。明日から明日から。川上・山本・朝倉で3連続完封だから。まぁ見てなって。

日本シリーズの第3戦は北海道日本ハムが勝利。完全に流れはファイターズ。

2006年10月24日 | 野球
今日は札幌ドームに舞台を移して、ファイターズ対ドラゴンズの第3戦。いやあ、札幌ドームの盛り上がりがハンパない。やっと、地元で日本シリーズを戦えると言うことの喜び。ドームはほぼ観客全員がファイターズファン。パブリックビューとかも凄かったんやろな。こりゃ、流れはファイターズやと思ったら。

ノリo´ゥ`リ>ドラゴンズ一筋久住小春でーす。福留さんがやってくれたよ。やったー。でも・・。あの、ナメック星人が出塁してから流れが変わったんだよね。ちゃらへっちゃら♪こんな試合へっちゃらじゃないよ。

だから、森本出したらダメだって。しかも、ミスが出て、あ、小笠原がタイムリー。これ勢い出るよ。武田勝も完全に復調した。こんないいピッチャーやったっけ。あ、そんなに見てないから断言できんな。朝倉もこの回だけやったな。気合入れて投げてた。1回は先制パンチ喰らったみたいなもん。先発が良かっただけに、そこからの継投がすべてやったわ。HAMの法則の武田とマイケルをドラゴンズは完全に打てんな。時代はW浅野じゃなくてW武田やな。ドラゴンズは岩瀬に繋ぐまでのピッチャーがダメ。岡本も炎上し、期待の中里も今日も炎上した。これがあのタイガースと高いレベルで競い合ったチームか?打線も押さえられてるし。ほんま信じれん。
で、稲葉の打席ではみんなバカみたいにジャンプしてる。何かカメラが揺れてるな。で、すくい上げてホームラン。凄いわ。もう、これ完全にファイターズの日本シリーズになったな。ドラゴンズは勝てて、後1勝やわ。よっぽどのラッキボーイかビックプレーが出んとこのままずるずると。ドラゴンズはセリーグ代表として頑張ってくれ。

ノリo´ゥ`リ>W武田ってトレンディードラマっすか?石田純一が出てないよ。明日は中田がやってくれるって。荒木さん、井端さんもそろそろやってくれるでしょう。そうそう、立浪さんも出てるよ。まあ、見てな。名古屋で日本一決めちゃるよ。まず、明日は金村を大炎上。そうそう、日本シリーズ終わったら、世界バレーだよ。うちらモーニング娘。もゲストで出るからよろしくね。

インドネシアのタンボラ火山についてディスカバリーで番組やってる。

2006年10月24日 | 謎の事件と天災
火山の大噴火は深刻だ。今日、ケーブルテレビのディスカバリーチャンネルでインドネシアのタンボラ火山の噴火をやってた。1815年に噴火し、その影響で全世界的に夏が訪れなかったとか。インドネシアで11万人が直接被害で死んでるのが凄い。600キロ離れたとこに灰が降り積もったとか。昼がこんかったとか。距離が大阪から東京やん。ヨーロッパでも20万~30万がこの影響で餓死やって。フランケンシュタインもドラキュラもこの異常な夏に作られた作品だとか。あのおどろおどろしい雰囲気がこの冷夏に影響を受けてってことやろうな。日本の1816年はどうやったんやろ。知りたい。この番組で、火砕流で死んだ人の形が発掘されたのはちょっと惨い。でも、一瞬にして亡くなったやろうから苦痛とかはないんやろな。
もし、この山体崩壊も伴う噴火が日本の富士山で起こったなら何十万亡くなるやろか。こんなでかい規模じゃなくていい。セントヘレンズ火山やボンベイ滅ぼしたベスビオ火山ぐらいの規模でも。裾野の御殿場、三島、沼津、富士吉田と言った各地は全滅やな。いや、多分山中湖に火砕流が流れ込んで、土石流が発生するかも。じゃあ、桂川から相模川に変わる流域では・・。ああ、考えるだけでも恐ろしい。ちなみに相模湖、津久井湖はダム湖やけど、そのダムはこれに耐えれるのか?崩壊したら、厚木、相模原、茅ヶ崎なんかの街は・・。東京も無縁じゃないで。10センチでも積もったら、経済活動停止やで。

ノリo´ゥ`リ>久住小春です。今日は中越地震から2年だって。あの時は怖かったよ。東京でも凄い揺れたらしいね。東京は富士山だけじゃないよ。浅間山、那須岳、榛名山。東京の周りは火山だらけだよ。地震も多いし怖いね。

从*・ 。.・)>さゆみは、山口か福岡に遷都がいいと思います。火山なんて0。地震も日本で一番少ない地域。これからは東アジアの時代じゃけん、アジアに近いのがいいと思うの。それに、サビエルさんが来た頃は山口が日本で一番の都会だったんだよ。卑弥呼さんだって北九州に住んでたんでしょ。また、西日本の時代到来なの。

ま、東京から、はよ遷都しろってことで。京都の老人に聞いたらまだ首都は京都と答えるぞ。明治天皇が東京に行幸にいったまま帰ってきてないだけってな。京都がずっと首都やったのは理由があるんやで。地震の被害が少ない。瀬戸内海という中国との運河の存在、それでいて外敵からの距離、琵琶湖と言う水源、火山がない。な、関西はええやろ。福岡は水源がない。平野狭い。貿易には便利やけど、国境から近すぎ。この時代に国境なんか関係ないって。ソウルが北朝鮮から近い韓国見てたら分かるやん。国防上よくないって。

ノリo´ゥ`リ>道重さんのせいで。タンボラ火山の話しはどこ行ったの?クラカトア火山の話しもするんじゃないの。

クラカトアも2000メートルあった火山の7割が吹っ飛んでるやな。大津波で3万強亡くなってる。噴火音がマダガスカルで聞こえたんやって。何千キロ離れてるの?凄いな。19世紀に2つも大噴火のあったインドネシアは凄い。日本の比じゃない。でも、真打が今眠ってるらしいぞ。インドネシアのトバ火山、アメリカのイエローストーンとニュージランドのどっかの3つとが、スーパーボルケーノ。こんなの噴火したらトンデモないことになる。でも、トバ火山のマグマたまりにはどんどん溜まってていつ噴火するかって言われてるんやって。タンボラの数十倍、百何倍の噴火が起こるかも。怖い怖い。人類の文明が崩壊の危機かもな。

日本シリーズ第2戦、ファイターズが勝利。ファイターズの逆襲が始まった。今日のは1勝以上のでかさ。

2006年10月22日 | 野球
今日のドラゴンズ対ファイターズは5-2、ファイターズらしい試合でファイターズが勝ちました。新庄と森本出したらあかんって言うてるのに。金子もここぞで打つから打率だけで判断したらあかんって。武田も7回のピンチしのいだら復調したな。マイケルは相変わらず。後は、小笠原の復調だけっていうか当たりはいいんやけどな。アンラッキー。でも、こんなん続くとほんとのスランプになるからな。
今日は名古屋までわざわざ駆けつけたファイターズファンの皆さんおめでとう。北海道から行った奴もおるんやろな。ほんまに大変やで。名古屋行くくらいやから、東京時代からのファンが多いんかな。フジで見てたら、ナゴヤドームの声援凄かったな。ドラゴンズ一色かなと思ったけど、チャンスの時の「北の国から」の時はファイターズ側も凄かった。これが日本シリーズか。あ?BSもやってたって。BSは音絞りすぎ。臨場感全然無いやん。変なニュース入れるし。途中からずっとフジやったわ。あーあ、この日本シリーズにタイガースもあと一歩まで行ったんやな。ちゅうか、去年なんかほんま盛り上がるところなかったから、タイガースが日本シリーズに出たって印象がない。だって、4連敗やで。去年に甲子園で昨日、今日の試合展開なら、盛り上がりが違ったやろな。

ノリo´ゥ`リ>長崎のみんなコンサートでの応援ありがとー。今日もコンサートとハロ野球ニュースに完全燃焼の久住小春です。今日のホ-ムラン。カーン!井端ホームラン。やっほー。福留ホームラン。凄いよ。ナゴヤドームが揺れている。あ、セギノールが打ってしまったようです。空気読め!感想ですか。ドラファンの小春は、井端さんと福留さんのHRで行けると思ったんだけどな。セギノールのHRはほんとに「ちょっと。ちょっと」だよ。7回のチャンスで物に出来なかったのが全てだね。ホームラン以外言う事ない。あ、フジはダメだね。ゲストにやくざ出てたじゃん。どこの塀の中ですかって感じだよ。

ドラゴンズはセットアッパーの岡本が不安やな。セットアッパーは中里使うか?山本も昨日の川上もそんなに打たれてないねんな。先発は目処ついた?あさっては朝倉、次は中田?佐藤?先発の格が落ちることでファイターズ打線に打たれだすかどうか?今日でファイターズが勢いついたことは事実やからな。ただの1勝ちゃうで。プレーオフからいまいちやった打線が目覚めちゃった。これで分からなくなったわ。昨日の試合見てたらワンサイドでドラゴンズ優勝で終了かなって思ったもん。八木も目処たったし、ダルビッシュやって昨日くらいやらやれる。これでもつれる。おもろなってきた。あさってからは完全ファイターズホームやしな。平日に名古屋から北海道まで行く奴なんかおらんよ。札幌ドームは360度ファイターズファン。ドラゴンズの攻撃の時はシーンやろな。ここで流れがファイターズ有利に変わるか。注目やな。

いよいよ日本シリーズが始まったぞ。中日ドラゴンズ対北海道日本ハムファイターズの第1戦。

2006年10月21日 | 野球
いよいよ始まった。出かけてて観戦遅くなったが、出かけてる場合じゃなかった。日本シリーズやで。日本シリーズ。今年の総決算やからな。ドラゴンズ対ファイターズ、名古屋対札幌、川上対ダルビッシュ、福留対小笠原、岩瀬対マイケル、そして、落合対ヒルマン色んな切り口があるな。ほんと、久々にわくわくする。そりゃ、ドラゴンズの代わりがタイガースやったらって思うで。そんなんやと奥多摩の方にツーリングなんか出かけへん。起きてから昼間までで用事全て済ませ、昼からは完全シミュレーション、そして正座して観戦やな。
この対戦やと、俺はどっちの応援かな。タイガースファンにしたら、あの高いレベルでの競い合いをした相手のドラゴンズを応援したいねんな。両方80勝強やで。どんだけレベル高いねん。ファイターズはここまでの勝利過程が無我夢中やからな。1回こけたらどうなるか?でも、勢いは上やぞ。でも、地力ははっきりドラゴンズやな。

ノリo´ゥ`リ>ハロ野球ニュースです。今日のホームラン!って出てないじゃん。久住小春でーす。え?娘。は九州ツアーの真っ最中じゃないのって?ワンセグ携帯だよ。後、楽屋は全部日本シリーズにチャンネル変えたから。狙い撃ちー♪おーアレックスが打った。やっほー。小春が好きな井端さんも大活躍だし、ドラファンの小春はうれしいよー。だから言ったでしょ。パ・リーグのチームなんか相手じゃないって。ドラゴンズの強さはタイガースファンが一番痛感してるんじゃないの。ねー俺さん。もう、4連勝だよ。

井端が確かに凄い。センターラインのしっかりしたチームは強いわ。後、川上はあれで調子悪かった?うそーん。シーズンもあんなもんじゃなかったっけ。ダルビッシュがやられるところ久々に見た。ナゴヤドームの盛り上がりも凄いな。1戦目でウェーヴかい。気早すぎ。でも、今日の試合は4-2のスコア以上の力の差が。あれ見ると日本一をドラファンが確信してもおかしくない。正直2勝ファイターズができれば大善戦。ダルビッシュは試合作ったけど、あの、セットアッパーの武田が全然通用せんかった。ドラゴンズが4-2で勝利。ま、この結果は順当かな。

ノリo´ゥ`リ>岩瀬さんも川上さんも悪いなりに良くやったよ。やっぱ、ダルビッシュも武田も意味のないファーボールからだったね。調子悪くてもドラゴンズは絶対しないもん。そんなミス。始まった。萌えよドラゴンズ♪遠い夜空にこだまする♪あれ?道重さん?

从*・ 。.・)>・・ホークスが出てれば、今日の川上なら松中・ズレータの連続HRなの。そして、斎藤さんが完封勝利。盛り上がりが違うの。やっぱり、審判買収して優勝取ったチームはダメだよね。小春ちゃん、今日のコンサート会場のみんなに聞いてごらん。

ノリo´ゥ`リ>って今日、福岡じゃん。そう言うに決まってるじゃん。その前に3番に柴原とか7番以降が稲嶺とか的場が出てくるチームが優勝なんて出来る訳ないでしょ。来年小久保が戻ってきて、ズレータをどっかのゴミとかに取られないようにして、もう1人いい外人欲しいよね。そっからだよ。

ファイターズは2勝出来るかな?明日、八木で何とか出来んとズルズルかも。札幌で決まっちゃう可能性大。それかわいそうやからやめてやって。盛り上がりが凄いだけに、反動で盛り下がりそうな気が。でも、3戦目金村、4戦目武田勝やろ。はっきり言って、ドラゴンズ打線を押さえられんやろ。もうダメッポ。

また、東京の騙しのテクニックか?普通にこんな話しないわな。

2006年10月21日 | 鬱病
俺は最近、あるサイトのサービス(もちろん、無料な業者YAHOOパートナーみたいなもん)を利用している。昔は夜21時からしか高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪、浜田山、高井戸のどっかしか行けなかった状態からすると体ほんまに回復したわ。昔はこんなん出来ん買かった。体辛すぎて。今週なんかバイクでいっぱい出かけたもんな。ポリに捕まって6000円取られたけど。完全復活ももう近い?
しかし、色んな問題が、無料のポータルサービスに有料の出会い系に引きずり込むサクラメールしかこない。対策立ててるんやで。そこには絶対入らない。1週間様子見てプロフィールが削除されてないか見る。で、メール返してみる。中々、いい感じの女の子もいる。でも、普通の奴からは大体帰ってこない。向こうからのメールで何回かやり取りしても、結局サクラかなってこともあった。ま、そうだろう。怒ったのでココにさらす。

ノリo´ゥ`リ>久住小春でーす。止めなって。ま、変なサイトに口実つけて誘うのは100%そうなの?でも、そこへ誘導する理由がないものね。

普通に男が余ってて、しかも東京だもん。そんなおいしい話しないって。

はじめまして。突然メールしてごめんなさい。
こういうところでしか言えないのでメールしてみました。
私は今まで異性の方ともあまりお付き合いもしたことがないんです・・・
このサイトのようなメールから始める恋愛というのが非常にありがたいと思いました。
若い頃に遊ぶタイミングを逃してしまって、本当今まで仕事しかしてきませんでした。
自分自身にも余りお金をかけたりしないので、貯金だけが増えてくだけの人生って感じです・・・(泣)
でも、このままじゃやっぱりいけないのかな?…と感じる今日この頃。この一通のメールがあなたと結ばれるきっかけになれれば・・・と思ってます。
ちなみに荒川区に住んでるんですけど、私でよろしければ
xxxx@xxx.xx.jpに返事くれませんか?

こういうメールが来る。で、1週間見てみた。プロフ消してないちょっと送ってみるか?でも、迷惑メールの可能性があるから注意、注意。
3日間で3往復やり取りした。お、写真送れっていったら送ってきた。ナカミーそっくりやん。で、自分が自信が無いって何かな?そんなことある?でも、それメールで送ったら、ちょっと傷ついたみたいな内容。うーん。でも、4回目のやり取りのメールで

本当に会う事が出来るなんて嬉しいです!こんなに話が早く進むとは思いません
でした。
私達の相性が、それだけ合うってことでしょうか?^^
でも、会う時に携帯で連絡とれないと何かと不便ですよね?
いろいろサイトみて調べたんですけど、XXXは業者?みたいな人がたくさんい
るので携帯アド教えるのは警戒した方が良いって書いてあったんです。。教える
場合にはhttp://e-chapel.jp/?worldを利用すると良いと書いてあったので、この
サイトに携帯アドを載せたので、見て下さいね。
業者の人じゃないって信じてますけど一応ちゃんと実在する人だって安心したい
のでお願いします!
面倒だと思うんですけど、これだけは確認したいので・・・。それでは携帯に連
絡待ってますね。

はい。業者です。ありがとうございました。この業者こっちは丁寧にそこには入れないことは伝えた。危険だけど、メルアドは送った。(これ危険か?悪用されるかな?)これでこなければ終わり。というか業者はお前やろ。明日からへんなメール来るかな。ブロックしてもしきれんくらいに。危機管理がちょい甘かったな。ダメだ。俺?ナカミーに騙された。このサイトに入っての不法な請求がこないことだけ良かったか?いや、ミスったな。悪用されるかも。利用してないのに。利用しましたよ。みたいな。あーヤダヤダ。

菊花賞の予想です。三冠最後はどうなるか?

2006年10月20日 | 競馬
いよいよ来たな。菊花賞。本当はこの時期は大阪に帰ってるはずやったのにな。何故か、東京残留。何もないやったら、はよ帰れって。で、菊花賞観戦予定もパー。菊花賞といえば、ミホノブルボンとライスシャワーの叩きあい、ナリタブライアンの追い込み、マヤノトップガン、ヒシミラクル、マンハッタンカフェ、セイウンスカイ、ナリタトップロード、そして、去年の直線でのすごい足ディープインパクトなど名勝負が目白押し。何やろな。
過去見てて思うのは、クラシックをずっと強かった馬とここにやっとこさ間にあった名馬とそして1発屋がいることなや。
1.平成以降でクラッシックずっと強かったのは、勝ち馬やとディープやナリタブライアン、ビワハヤヒデ、レオダーバン、ライスシャワー、ダンスインザダーク、セイウンスカイ、ナリタトップロード、エアシャカール、2着やとミホノブルボンとかスペシャルウィーク、テイエムオペラオー・・。あ、2着は思いつく馬だけで全部はちょっと思い出せん。
2.やっとこさここに間に合い勝って名馬はメジロマックイーン、マヤノトップガン、マンハッタンカフェ、ヒシミラクル。こういう馬はめちゃくちゃ強くなるな。その後も要チェックが必要。
3.最後がこいつ結局3200なんて無意味に長い距離だけで勝ったのか。もしくは何でここだけ劇走したのか。って馬。マチカネフクキタル、ザッツザプレンティ、デルタブルース。これ以降だめな馬ばかり。これが2着馬やと、もっと凄いメンバーに。ビワハヤヒデの2着のステージチャンプ。でも、これ以降に春天の2着あったな。ナリタブライアンの2着ヤシマソブリン。えっと?なんか勝った?ちなみに俺の先輩はいまだにダービー2着もエアダブリンだったので、ブライアン世代はレベルが低いのでナリタブライアンは三冠取れたといっております。牝馬のヒシアマゾンの方が絶対強いわ。確かに。マヤノトップガンの2着トウカイパレス、マチカネフクキタルの2着ダイワオーシュウ、エアシャカールの2着トーホウシデン、マンハッタンカフェの2着マイネルデスポット、ヒシミラクルの2着ファストタテヤマ、デルタブルースの2着ホウキバウェーブ、そして去年のアドマイヤジャパン。
全くのノーマークの馬もいるし、この時だけは調子よくてそこそこ人気になった馬もいるが、このメンバー見て菊花賞って荒れるレースだなって確認。3000オーバーなんて走らせるレースが普通にないんだから、適性なんか分かるわけないし、その後発揮されることもないって奴やな。俺には意見がある。きょうび長距離血統なんて評価されんし、メンバーも揃わないので、菊花賞と春天は京都2400で開催しろ。長距離馬用代替レースは菊花賞の3000は京都でGⅡ新設。秋天が短い馬のために古馬混合。こっからJC、有馬に行けるように。アルゼンチン共和国杯を京都3000にするのがいいか。春天もついでにこれは代替レースを新設やな。京都3200でGⅠでもええ。一個くらい長距離GⅠ必要やろ。

ノリo´ゥ`リ>久住小春でーす。うまっちのバカ槻の後釜狙ってまーす。で、俺さんの井崎並みに当たらない予想披露して。

今年は、1.のタイプに12メイショウサムソン、5アドマイヤメイン、13ドリームパスポート、10フサイチジャンクしかいません。はい勝ち馬は距離長いドリームパスポートとちっと足らんフサイチジャンク除いた2頭か2.になりそうなのが毎日王冠でなかなか頑張った7マルカシェンク(でも、内容見てないんやよな。競馬ダイジェスト見て外すかも)。後、15アクシオンが上ってきてるな。春に1回青葉賞か何かで騒がれてた気がする。遅れた大物ってこういう感じの奴が多いのかも。3.は分かりません。サンデーとダンスインザダークの産駒押さえとけば。ダートしか勝ってない馬でも普通に出れる低レベルな菊花賞やけど(こういうことやフルゲート割れが多いから、菊花賞は改正すべきと思うわけ。フサイチリシャールやジャリスコライトが出れないんやもんな)、そんなんは普通に用なしやし、エルコンやアドマイヤベガやと距離が。で、1トーホウアラン、11トーセンシャナオー。トーセンシャナオーって0勝でセントライト記念勝ってるねんで。そんな馬過去におった?普通にレベル低かっただけかな?見てないんで何とも言えん。
で、結論。5-12をおもっくそ買って、5-7-12-15でボックス。1-5,1-12,5-11,11-12を押さえで。論理的な予想じゃない。3連複のこの馬の中でやな。

ノリo´ゥ`リ>責任は全く負えないので自分で考えて買ってねといいかげんなことを俺さんは言ってます。確かに毎日王冠とセントライト記念全然見てないんだからね。適当すぎるじゃん。え?競馬で御殿建てた奴はいないから、そこそこの投資で終わらせるのが本当は正解って。金稼ぎたかったらパチスロやれって。確かに正論だね。