鬱々日記

うつ病から回復中のライダーのぼやき・日常感じたこと・サッカー日本代表・野球・ハロプロ・tvkのsakusakuの話も

体がきつく、身動きできない中見た夢。ついに亀井絵里ちゃんが登場。

2006年10月12日 | 鬱病患者が見た不思議な夢
体がきつい。震えとかが来る。夜は3時間くらいしか寝れない。でも、1日中だるい。これってヤバイな。薬があってないのか。でも、この薬になってからちょっとアクティブになったんやけどな。ちょっと前までは本当に外に行けんかったから。
そんな中昼眠くてしょうがなくいつのまにか寝てしまったら、又不思議な夢を見た。「ちちんぷいぷい」という番組が大阪にある。放送局はMBS(TBS系)。中澤裕子もどっかの曜日のレギャラーのはず。昼ドラの時間終わった2時からニュース始まる6時までやってるんやよな。でも、視聴率高いよ。あ、大阪の平日のあの時間は朝日もムーブ、読売もミヤネ屋やってるな。あ、関テレもかってはやってた。「ちちんぷいぷい」に負けて、今のはドラマの再放送やってる。関東でやってるワイドショーは一切関西では流れんわけ。朝の10時台もそうやな。「痛快エブリディ」と「なるとも」が強いもんな。関西は昔に比べると減ったけど、流れてない東京の番組凄い多いで。なかでも「王様のブランチ」が有名。
で夢やけど、その「ちちんぷいぷい」と思われる番組に角さんと並んでアシスタントに我らのモームス亀井絵里が座ってるわけ。「火曜と木曜のレギュラーです。」とか言ってる。円広志(関西っぽいやろ)が出てきて絵里に「曲と詞が出来たから」とか言ってる。円広志プロデュースでソロデビューするらしい。え?円広志はすごいやん。「越冬つばめ」やで。「飛んで飛んで」やで。ゲストにガキさん(新垣里沙)も祝福に来ていた。何か動物園みたいなことでのキリンとたわむれる絵里のロケVTRも流れてた。俺がMBSのビル(梅田のかな?知ってるビルとは違うけど、夢なんで)で絵里に「絶対買います。」と言って握手した。そこで夢が終わった。
これの意味はなんやろ。やっぱ、絵里が世界バレーの告知番組で美少女っぷりを毎日見せつけてくれてるからかな?いつも思うもん。「WaTはいい。亀を映せ。亀を。」どこのアムロの親父かって感じやな。俺は関西に近い将来に療養のために帰るかもしれん。その時に絵里をいっぱい見たいってことかも。

プレーオフ第1戦。ダルビッシュが完投勝利。これはでかい。

2006年10月12日 | 野球
先ほど終わったプレーオフ第1戦in札幌ドーム、日本ハムファイターズ対ソフトバンクホークスはダルビッシュの凄い完投勝利でファイターズが王手をかけた。お立ち台では感極まってたな。プロ野球選手冥利につきるやろ。4万人から「ダルビッシュ」コール。俺はヒルマンが、9回の1アウト1塁の時にダルビッシュ交代させるのかと思った。あの時はダルビッシュも覚悟してたはず。でも、一声掛けに言っただけ。ダルビッシュはこれで最後の凄い三振が取れた。ほんとにここまで信頼されてると選手冥利に尽きるよ。新庄も逆転タイムリーを打った。手をブンブン廻してた。よくやったな。今日、札幌ドーム見に行ったファイターズファンはいい試合見たな。行った人はもう優勝確信したんちゃう。明日は八木と斎藤か。逆にこの状況で斎藤がどんなピッチング見せるか。でも、ほぼファイターズが優勝やろ。それだけ、今日のダルビッシュの完投勝利はでかい。

ノリo´ゥ`リ>久住小春です。ダルビッシュは凄いね。小春でも最初のコンサートは震えたよ。でも、この初めての大舞台でもダルビッシュは全力を出したもん。あっぱれ!

ファイターズは打線がまだ本物じゃないな。札幌の見えない力が金子、セギノールのしょぼい当たりをタイムリーヒットにした感じ。それがいつ回復するか。でも、押さえは武田とマイケルが控えてる。小笠原は今日はほぼ勝負避けられた。2戦目に小笠原の爆発があるかどうかが注目。

ノリo´ゥ`リ>今日からは私の教育係にも来ていただきます。何でも本当は野球に詳しいそうで。道重さゆみさんです。ま、大沢親分と張本みたいなもんだと思ってもらえば。

从*・ 。.・)>野球に詳しいなんて言わないでね。仲間や先輩から小春ちゃんみたいに変人扱いされたくないもん。山口の宇部出身なので昔から福岡はよく行ったし、ホークスの応援です。今日はあんなピッチングされたら、しょうがないね。明日明日。松中、ズレータがまたやってくれると思います。しかも、明日から、斎藤、和田、寺原。凄いでしょ。ファイターズは八木の次は誰かいるの?福岡まで行けば、ホークスの物なの。馬原も温存できたし。新垣も控えてるでしょ。明日では絶対決まらないの。

ノリo´ゥ`リ>やっぱ、変人なのカナ?みんなドラマの話とかお笑いの話しとかしてるもんね。でも、こんな熱い戦いに興味ない人ってほんとに日本人?こんな時にさんま御殿とかサルジエとか見てる奴がおかしいんだよ。

ほんとにそう。昨日、東京ドームのドラゴンズの優勝がかかった試合を中継しなかった日テレは氏ね。あ、俺はBSがあったからノー問題やったけど、当初の予定通り大阪のおかんの家に病気療養で帰ってたら危なかった。CSどころかBSすらないからな。理由はテレビ見んからやって。日本シリーズが終わるまで怖いので、おかんのことには療養に帰れん。しかし、日本の地上波はガキとF1層にこびすぎ。だから、ダメやねん。ま、こいつらが親や彼氏なんかの金で物買いまくってるからしょうがないけどな。民放はスポンサーが大事やから。でも、日本の文化が低いのはこいつらにこび過ぎやからやろ。
テレビガイド見ると福岡ドームの3戦目、4戦目も地上波はおろか、BSでも予定ない。日曜の4戦目は大リーグで枠押さえてるから差し替えると思うけど、3戦目がな。Jのジュビロ対アルディージャの試合やねん。俺もJ見るけど、この日だけは差し替えるか深夜にJの試合を振り替えてくれ。頼む。この試合、優勝争いにも残留争いにもまったく関係ない消化試合やん。頼みのCSはJSPORT-PLUSでやるから見れんねんな。
しかし、ニュース見てると札幌も福岡も街まで熱いな。凄いわ。東京はダメや。うらやましい。これ見ると、ほんとに西武みたいな不人気チームが退場してくれて良かったよ。しかし、タイガースもこの熱い戦いに参加したかった。ちなみに経済効果は中日優勝より阪神優勝は規模が4倍になるんやって。さすが阪神。凄すぎる。阪急・阪神・京王、ジョーシン、それに関西中のスーパー、百貨店が便乗セールやるもんな。阪神関連商品(冗談やろと思うやろうけど、ジュースや水、おかしなど色々関西にはある。)も売れるもんな。タイガースはもう人気№1チームやねんな。ほんまに実感する。