鬱々日記

うつ病から回復中のライダーのぼやき・日常感じたこと・サッカー日本代表・野球・ハロプロ・tvkのsakusakuの話も

大阪にとりあえず帰ってきた。、「クイズ紳助君対ナイトスクープ」やってる。

2006年12月31日 | 大阪
むなくそ悪いけど帰ってきた。全然楽しくない。富士山が今日は頂上からふもとまでバッチリ見えた。凄いな。宝永火口のとこまでバッチリ見える。でも、何回も書くけど、きれいな成層火山やな。もろ活火山。誰や富士山は死火山なんて言ってたのは。俺はふもとにはあんまり住みたくない。火砕流とか落ちてきたら終わりやん。
その後はモームス8期メンバーの光井ちゃんの地元、滋賀の栗東に注目。光井はあの栗東トレセンでおなじみの栗東出身との2ちゃんねる情報。親父さんは真言宗のお坊さんやって。あ、真言宗ってのは高野山ね。栗東は家と工場と田んぼが混在してた。大阪には少しだけ遠いもんな。そんなに開発されてるなって感じはない。ここからモームスメンバーが出たわけか。今日なんかはまだ光井は栗東の実家におるんやろうな。2日の中野であいさつするように上京するんやろうな。滋賀にはいつまでいるのかな?やっぱ、3学期までは栗東の中学校なんかな。こっちいてる間に栗東ツアー行ってみるか。
で、大阪帰ってきた。期限が悪いけど何かしゃべりかけてくる。だるい。K-1まで休もうかなって思ったら、「クイズ紳助君対ナイトスクープ」やってるやん。イタリアの水着を桂小枝が下品に着てくるネタとかシャ乱Qの「いいわけ」をめちゃくちゃに歌うおっちゃんのネタとか東京で1回見てるけど、もう1回見てもおもろいな。出てるメンバーがキダ・タロー、桂小枝、宮根誠司。うーん大阪やな。

ノリo´ゥ`リ>久住小春です。紅白のリハはバッチリですよ。俺さん、その人たちは知らない人ばっかりですね。小春が今いるNHKホールのメンバーは凄いですよ。桜庭に曙にチェホンマンに山本KID。

从*・ 。.・)>K-1じゃない。それじゃあ。さゆみがちゃんと紹介します。秋川雅史、北山たけし、水森かおり。って誰?こんなの紅白に出るんだったら、GAMと娘。分けてくださいよ。

朝まで生つるべ見てたら、パペポTV思い出した。

2006年12月31日 | テレビ番組
今日の「朝まで生つるべ」ってヤンタンとか笑福亭一門のはなしとか大阪ローカルっぽい話しが多いけど、これ大阪で収録したほうが良かったんじゃね。昔上岡龍太郎とやってたパペポを思い出す。もしくは、ラジオ大阪でやってた「ぬかるみの世界」。東京全国ネットなので、企画でV6の三宅とかが出てくるのがうざい。後、ざこばと「らくごのご」やってたな。今は「きらきらアフロ」か。この系統の番組をやらせると鶴瓶は強い。あーでも、パペポとかめっちゃ懐かしいんやけど、何で終わった?上岡引退するからやったっけ。でも、これ相方いたほうが絶対おもろいわな。今やとやっぱオセロの松嶋、それとも、新野新呼ぶか?東京じゃ誰も知らんけど。というか客が絶対、昔大阪でパペポとか見てて、俺みたいに上京してきた奴ばっかりちゃうの?桂小枝出演でこのレスポンスやもん。東京で小枝知ってる奴って100人中2人くらいちゃう。小枝おもろいよな。壮大にネタ振りしてくるもん。この小枝のおもしろさが東京人には決して伝わらないのが辛い。

从*・ 。.・)>道重さゆみです。あー、今日はいよいよ紅白です。「アンビシャス」と「歩いてる」歌います。ほんとに、緊張で寝れないの。ほんとにほんとに俺さんもちゃんと見てくださいね。しかし、この大阪ローカルタレントだれですか?え?TVKで「探偵ナイトスクープ」見ろって。パラダイスシリーズで分かるからって。しかし、東京でやってるのを全然感じさせないのが凄いですね。六本木ヒルズから中継って嘘でしょ?大阪からだと思いますよ。

御堂筋とか中央環状とか西宮とか関西の地名はバンバン出てくるのに、六本木とか東京の地名がほとんど出てこないのが凄い。これってテレ朝とABCしか中継してなかったりして。深夜に松村は濃い。最初又小枝と思った。それはそれでおもろいけど。

俺の好きな歌をyou tubeからでも貼り付けておくか。初期ELTでもどうぞ。

2006年12月31日 | 芸能ネタ
暇なので、最近はやりのyou tubeからオススメを。あ、俺J-POPしか聴かんから洋楽は分かりません。
Future World
http://www.youtube.com/watch?v=ftC59MKsANE
Dear My Friend
http://www.youtube.com/watch?v=kkIWfn01f5w
この頃のELTが好きな人いますでしょうか?俺はこの辺りの歌リピートで聞きまくってる訳だが。
スイミー
http://www.youtube.com/watch?v=it8BmZ-T6Yc
最近のELTもいいけどな。ところで、ヒステリックブルーはどこへ行った?よく似たポジションやったけどな。

P.S
ヒステリックブルーはポストジュディマリで消えたバンドやったな。フェイバリットブルーの間違いです。すいません。朝まで生つるべ見ながら書いてるから気がちって。

だるいのに帰って来いやって。後、レコード大賞。

2006年12月30日 | 鬱病
親がだるいのに大阪に帰って来いとか行ってる。超だるいんやけど。いやいや約束させられた。しょうがない。朝1の電車で帰るか。今日、6時に起きても結局どこにも行けんかったしな。というかバイクでどこ行く?って感じになってしまったんやよな。行きたいところ奥多摩、凍結とかしてそうやよな。鎌倉、寺も大体行ったしな。って感じで。こんなんなら、やっぱり帰った方がいい?でも、K-1見れんで。NHKの番組ばっかり見せられるで。ほんとは紅白なんかよりこっちが見たいCDTV年越しライブなんか「早く寝ろ」って言われて見れんで。まあいい。帰るなら始発で。
レコード大賞でも見るか。AVEXばっかやん。こうだ、大塚、BOA。でも、昔のVTRを流してるってことは今、いかに一般大衆全員が知ってる歌がないか分かる。

从*・ 。.・)>道重さゆみです。レコード大賞の権威がなくなったのっていつ頃からですか?昔は武道館から紅白やってるNHKホールまで全部青信号にして、歌手を移動させるとか伝説ありましたね。本当なのかな?

俺も分からんなー。いつ頃から権威なくなったのか。ミスチルとか会場にもこんのに大賞とったころから?正月にはレコード大賞の結果と紅白の結果は新聞に載ってたと思うが。

ノリo´ゥ`リ>正月はやっぱり「たけしのウルトラクイズ」を見なきゃ。小春は全身金粉マラソンがもう1回見たいなー。後、出川は絶対出して欲しいな。「たけし。俺の芸盗めよ。」。もう大爆笑。

さあ、紅白歌合戦の予約したぞ。目的はもちろんGAM&モーニング娘。

2006年12月30日 | ハロプロ
テレビはK-1見るくせに録画だけは紅白歌合戦を全部取るぞ。歌の出番はGAM&モーニング娘。で「Thanks&アンビシャス&歩いてる」だけの出演やけど、毎年2組くらいのバックダンサーをやるので、今年も間違いなくある。後、間にあるおちゃらけコーナーにも出演やな。数年前に藤本と石川がキューティーハニー歌ってたみたいな奴。2ちゃんねる情報なので真偽不明やけど、香西かおりの時にモームス3名+カントリー娘でバックダンサーやるとのこと。香西かおりって後のほう?多分先のほうなので、田中、道重、久住の18歳以下で21時超えれないメンバーが踊るのではないかと。後、カントリーですよ。来月に解散して、ヘキサゴンに出まくってる里田以外は引退(クビともいう。)するみうなとあさみが最後の晴れ姿。映るんかな。映してくれ。あの「浮気なハニーパイ」歌ってたカントリー娘やで。あの時は、カントリー娘。に紺野と藤本やったっけ。名曲かと聞かれると「うーん」と言うが、俺の中ではハロプロでは5指に入る。PVをYOU TUBEかなんかで見てみ。あの頃の紺野と藤本がいかに凄かったか分かる。あの頃のまま成長してたら紺野は今ごろ高橋とダブルエースやし、藤本ももっと世間に露出しまくってるはず。今はミキティは普通に劣化してしまったもんな。あの頃のみうなもかわいいぞ。「何で、こいつ6期から落として、田中とかのわけ?」って思ったで。まんま今の新垣結衣そっくりやもんな。
しかし、正月番組の予約って、31日の紅白以外はなかった。悲しい。一応気が変わって大阪に帰るといけないので8日のハロモニも予約。しかし、通常の1時間放送で8日になってやっと晴れ着スペシャルって。数年前は良かったな。1日にはウンナンとモームスの番組があって、かくし芸にも当然のように出て、ハロモニは2時間スペシャルとかもっと早い日にやってたのに。2001年のスケジュールが2ちゃんねるに書いてあったけどびびった。毎日出てるやん。しかも、複数。それで、今と一緒で2日から新春コンサートやってたんやから。凄すぎ。
でも、未だにたまーに安倍が司会した時のハロモニ2時間晴れ着スペシャルのビデオ見るけどおもろい。吉澤が松浦の「LOVE涙色」の物まねするとことか、「かみまくりでも笑顔でカバー小川麻琴」って小川のカルタ取る時に、「かみまくり」って言葉でみんな安倍のカルタに殺到するするところとか。そうそう、俺が亀井絵里にはまってしまった最高シーンがあるんやよな。おもちの三文字頭で作文を作れみたいなコーナーで「お茶とみかんがあれば、もうそれだけで、ちゃいこーです。」って絵里が答えた時に、来てしまったわけですよ。「ちゃいこーです。」やで。あーあの頃が懐かしい。
ちなみに撮りはしないが見る予定の奴。1日NHK:平成なるには物語:矢口→フジ:逃走中:辻。それだけや。ハロプロ少ないぞ。松浦は他のに出てるけど見ない。後、かくし芸に松浦・辻・矢口が出るけど、昔からかくし芸は嫌いで見ないので。

从*・ 。.・)>道重さゆみです。俺さんは天皇杯は見ないと年は越せないってのが口癖じゃなかったでしたっけ。え?もちろん見るよって。でも、どうせ浦和が勝つんだろって。さゆみもそう思います。で、ゼロックスカップもガンバ対レッズですよね。最近、このカードばっかですね。一時、ジュビロ対アントラーズばっかりだったころにそっくりです。さゆみは札幌に期待してたのになー。

あー、数年前は松浦+モームス+後藤とか+藤本とか3組くらい紅白にも出てたのに。今や、GAMとモームスで1組扱い。どんだけ扱い低いんだと。藤本出た時なんかトップバッターで出てきて、最後メッセージまで言えててんで。トップバッターでそんなん見たことない。いかに扱いよかったか。あの「ロマンチックうかれモード」は凄かったな。4期・5期従えて。あの時はミキティの時代が来ると思ったんだが。今や、安藤美姫やもんな。ミキティといえば。

今、ヒストリーチャンネルでやってる世界のサッカーという番組がおもしろい。

2006年12月30日 | サッカー&ワールドカップ
すごいおもしろいぞ。世界のサッカーって番組。もう、マジックマジャールといわれたハンガリー代表や北米リーグの話やアフリカでのサッカーの歴史、第一回ワールドカップとかやってる。ペレやマラドーナもインタビューで出てきてるぞ。おー、見たな。カメルーン対アルゼンチン。カメルーンが勝った大番狂わせ試合。世界中のサッカーの歴史がわかる。奥が深いわ。日本なんてメキシコ五輪の釜本の時にちょろっと出たのととドーハの悲劇からJリーグ前後からの歴史しかないからまだまだ。

ノリo´ゥ`リ>久住小春でーす。やっぱ、アルゼンチン対イングランドのマラドーナの神の手ゴールと五人抜きですか。小春の思い出の試合は。え?何歳だって?DVDですよ。DVD。

ザイールの話しが泣かせたな。約束のボーナスのお金が出なくて9対0でワールドカップでボロ負けしてしまう。で帰ったらそれまで持ち上げてきた政府とかが手のひら返したように冷たい扱いに変わって、物乞いみたいな生活しないといけなくなったってな。悲しい話しや。次のワールドカップは南アフリカやねんな。アフリカで初のワールドカップ開催。治安は大丈夫か。インフラは?なかなかアフリカのサッカーを取り巻く問題は深い。

ノリo´ゥ`リ>サッカーのFIFAの加入国数は国連より多いんだって。ビックリだね。香港と中国とマカオがそれぞれ別だったりするわけだからだけど。あ、そうそう明日のヒストリーチャンネルは、「映像の世紀」一挙放送だって。おもしろいよー。アウシュビッシュやベトコンの射殺シーン、カンボジアのキリングフィールドなどのグロ映像もあるけどね。

後、天皇杯は浦和とガンバの決勝になりました。どうせ浦和が勝つんやろうな。この2チームばっか。札幌が勝てばめっちゃおもろかったのに。試合は見てません。ちゅうか見れません。日中薬が切れて金縛りにあったように動けなかったから。やばいよ。

韓国ラジオ死ね。今夜もうさちゃんピースちゃんと聴けないやろ。

2006年12月29日 | ハロプロ
韓国かどこか分からないラジオ(日本語かも)死ね。今夜もうさちゃんピース聴きにくいやろ。道重さゆみの年間第一位は「今夜もうさちゃんピースやり始めたこと」やって。さゆの声がここだけ聴けた。後、「アンビシャス」今頃流すなよ。それまでは何言ってるのかさっぱりなので、10位から2位までは何やったのかさっぱり。「歩いてる」が1位取ったことは言ったかな。正月休みって。芸能人は大物以外はないほうがいいやろ。モームスも2年前まではウンナンの番組があった気がするが。あれ好きやってんな。アホな答え連発で。あれは非モーオタ(ただし、アイドル声優オタ。アイドル声優なんてブサイクの何がいいのか?)でも見てたもんな。おもろいっていうて。今年はあの枠TOKIOがやるらしいで。あーあ、興味ない奴も見てくれるチャンスやったのに。ちゅうか、年末年始に紅白以外は矢口、辻、松浦しか番組出てないぞ。CDTVの年越しライブにも誰もハロプロ呼ばれてないし。モームスは年齢でダメやけど、GAMを呼んでくれ。
また、外人の無理やり日本語出してる放送がうざい。「どれにしようかな」の地方ネタ聴けんかったやん。山口は何とかって言ってたのに。このプロパガンダ放送うざすぎる。さゆの声を聴きたい。中国方面かな。京劇みたいな音が聞こえる。しばきたくなってきた。

从*・ 。.・)>道重さゆみです。え?「朝までハロプロやねん」の1位と違ってたって。だって、大阪のラジオ局の番組で名古屋の番組のこと言えないじゃないですか。本音はハロプロやねんの1位の「うさちゃんピースが流行語大賞に選ばれなかったこと」なんてどうでもいいことだったんです。

ノリo´ゥ`リ>言う事コロコロ変えちゃあいけないね。道重先輩。あ、紺野さんが慶応に入ること決まったみたいだよ。まだ、ハロプロとは切れてなかったみたいだね。これは事務所発表だから。こりゃ、4年後フリーアナウンサーとして、うちの事務所への復帰あるかもね。

もったいないな。AO入試なんて、いわば誰でも入れる奴やろ。モームスいながらでもできるやん。時間かけて説得して現役のまま慶応に行かせれば大ニュースやったのに。

今日はモームス東京湾での特設会場のライブを。

2006年12月28日 | 鬱病患者が見た不思議な夢
今日の夢も不思議やった。俺がウエンツとコンビ組んで何故かモームスとミュージカルやってる。新橋だったっけ?の会場に入ると、小川が出てきて「こちらです。」と案内されてエレベーターに乗った。するとえらい人が出てきて、「ミュージカル評判いいね。後、1ヶ月やろうか。」とか言ってる。そして、「そうそう、今日は東京湾特設ステージでモーニング娘。スペシャルライブがあるんだって。」といい、バイクに乗って見に行った。東京湾には何故かすごい大きな橋が湾岸をなめるように走っていて、その奥の東京湾には自然の砂浜らしきものがある。その道の超大きなパーキングスペースでモームスがコンサートやっていた。「凄いな。」とか言って、その橋を渡って、対岸に行くと、スラム街みたいになっていた。「なんだここ?ほんとに東京か?」とか言って、脱出。
すると、突然別の国に飛ばされ、「モームス評判いいね。」とか言われてる。亀井や田中が「暑いからもうやだ。日本に帰りたい。」って言ってるけど、「1ヶ月公演ね。」とか言われてムッとしてた。そして、「軍隊が攻めてきた。」と言われて脱出。この夢には落ちなかったけど。場所はコーチシナってとこだった。調べてみたら、サイゴン(今のホーチミン)辺りをコーチシナって言うんだって。

モーニング娘。誕生10年記念隊結成だって。

2006年12月28日 | ハロプロ
24日にあったハロモニをまだ見ていないのでなんとも言えないが、モーニング娘。誕生10年記念隊結成だって。メンバーは1期の安倍なつみ、飯田圭織。3期の後藤真希。5期の新垣里沙。7期の久住小春。どうでしょう。メンバー的にこのメンバーが最強だとも思わないし、そもそも売れるのかも分からないが、売れて欲しいね。しかし、名前は・・。もうちょっとひねれよ。しかし、10年もモームスやってるんやな。なっちが25ぐらいになったのも分かる気がするわ。え?俺がベストメンバー選ぶとすると、安倍、後藤、藤本、高橋、久住かな。矢口、田中あたりを入れてもいいかも。石川は歌唱力的にパス。ガキさん(新垣里沙)がこの5人に選ばれて。良かったな。モームス入った当初は散々叩かれて。ブーイング受けて。MCでも無反応で。コネで入ったとか散々言われて。あの時はせっかくのあこがれのモーニング娘。に入ったのに、毎日涙で暮らしてたやろうな。その後も、ガキさんは調整役というか、仕切り役みたいな縁の下みたいな役ばかりやってた。でも、大好きなモームスに入れて幸せって感じで嬉々としてやるガキさん。そんなガキさんが好きなわけだが、今回の大抜擢には本当にうれしい。ガキさん頑張れ。

从*・ 。.・)>何でさゆみが選ばれなかったんですか?小春ちゃんが選ばれてるのに。悔しいから、近所のCD屋で買い占めて、全部もやしたるけぇ。こうなったら、裏記念隊を対抗して作って欲しいですね。メンバー的に5対5。で売上低いほうが全国おわび行脚ツアー。無料で握手会と街頭でのキャンペーン。こっちの5人は矢口さん、高橋さん、石川さん、藤本さん、そしてさゆみで行きます。どうです。この案。おもしろそうでしょ。

ノリo´ゥ`リ>絶対それやったらこっちが勝ちますよ。キン肉マンの正義超人対悪魔超人に例えると、道重さんはステカセキングですね。高橋さんでアトランティス程度ですよ。主役はもちろん小春です。

从*・ 。.・)>また訳の分からないこと言い出したの。誉められてるのかな?絶対違うと思うけど。

今日みたいな雨の日に限って調子がいい。意味ないねー。

2006年12月26日 | 鬱病
昨日も一日起きれなかった。結局起きたのは4時間ほど。それ以外はずっと病人のように睡眠。ヤバイ。薬飲んでもヤバイし、飲まなくてもヤバイ。夢にはしょこたんが出てきた。何でやろ?しょこたん押し?まぁ、嫌いではないが。今日は調子良いので色々行けるぞと思ったら、大雨。銀行と役所と買い物くらいしか行けんかった。大雨の中、わざと奥多摩行けば良かったな。制限雨量にビビリながら、「あーゲート閉じられる」って体験してーなー。でも、こけそうな気がする。
あ、いよいよ雨がやばくなってきた模様。神奈川では大雨・洪水警報が出てる。東京も警報出せ。低地が多くて、中小河川が多いくせに。危ないねんぞ。浸水などに今日は気をつけましょう。これから、まだ低気圧が発達するらしいで。

ノリo´ゥ`リ>久住小春です。コージコーナーでケーキ買った食べたって。よかったね。昨日、チキン余ったからこれから食べるところって。クリスマスにノリノリじゃん。1人で食べるのにね。

強いなー。ほんとに強い。ディープインパクト。有馬記念は当たったで。

2006年12月24日 | 競馬
朝、このブログでこの2年のディープインパクトの功績にたたえて、俺は心中するって書いていたけど、さて現地につくと、「ドリームパスポートが新旧交代するんじゃね。いや、新旧交代というとメイショウサムソンも怖いぞ。」とか考えてディープインパクト流しのみにせんかったよ。まずはごめんと。ディープインパクトから外人騎手ペリエが怖いのでポップロック、新旧交代でドリームパスポートとメイショウサムソン、武1着と言えば横山2着なのでスウィフトカレントのボックスで勝負。もちろん、ディープからめちゃくちゃ厚めで。後は、アドマイヤメインの逃げ残りとディープの組合せで。
12時位には中山競馬場が満杯になってきた。ディープのグッズも売ってる。俺も1000円くらいのぬいぐるみ買った。あー祭りが盛り上がってきた。肝心の予想は朝の5Rからやり始めたが外しまくってる。6Rにはディープの半弟ニュービギニングが出てきた。もちろん外したよ。ディープの半弟なんてしらんからな。直線だけで他馬ごぼう抜きにしてたな。ディープのように出世するのか?でも、ディープの兄貴のブラックタイドや弟のオンファイアの現状見ると。競馬って難しいな。血統だけちゃうもん。
当たらないまま有馬記念に。凄いな。4コーナーからごぼう抜き。足が1頭だけちゃうもん。もうここでディープの勝利は確信。問題は2着。もう後は、「石橋。石橋。」連呼。メイショウサムソン来たら一番儲かるもん。あ、2着はドリームパスポートか?あれ?ダイワメジャーが前にいる気が。また外したか。いや、2着にポップロックがキター。ヤリー。買い材料がヤネがペリエやってこと(シンボリクリスエスとゼンノロブロイはペリエで有馬勝ったんやで。)だけやったのに。当たるとは思わんかった。なので、安心して「ユタカ。ユタカ。」コール。感動した。
その後の中山、中京、阪神の最終も外し、収支はマイナスに。やっぱ、そんなうまくいかんわな。その後、ディープインパクト引退式。みんな帰れへん。フラッシュが凄い。遠目からやけど写真はとれた。ディープインパクトか?感じにしか撮れてないけど。引退式は真っ暗の中に過去の映像と武のインタビューで構成。その間、ディープも1人引きで馬場周回してた。いやー、時代が終わってんな。来年からはこの絶対的な存在がいなくなるんやもん。

ノリo´ゥ`リ>久住小春です。ディープインパクトはお疲れ様でした。俺さんも当たってよかったね。カップルいっぱいいたでしょ。え?野郎が多かったって。カップルは意外といなかったって。

船橋って杉並から意外と近かったな。1時間ちょっとで行ける。帰りはもちろんTDL。お台場方面の湾岸道路はスルーで。むなしくなるからな。いくら今人付き合いがあんまりできない状態と言っても。やっぱ、シングルでのクリスマスなわけで。

ノリo´ゥ`リ>大阪に帰って、住之江競艇場の賞金王決定戦に行って来ればよかったのに。周りにはカップルナッシング。おっさんだらけですよ。「松井イン取れ」とか「ペラがどうの」とかおっさんと親しげに会話できますよ。

从*・ 。.・)>小春ちゃんは何でそんなことに詳しいの?何言ってるのか分からないの。さゆみは今日は楽しいクリスマスでした。今年もメンバー同士でプレゼント交換したし。俺さんもケーキ買ったんでしょ。早く食べたほうがいいですよ。

これからの俺の予定。29日に大井競馬場に東京大賞典やろ。シーキングザダイヤかアジュディミツオーか?ブルーコンコルドも出るのか?なかなかええメンバーやな。30日に京王閣で競輪グランプリ。ん?年末は大阪帰るのか?凄い微妙やな。

今日の有馬はディープインパクトと心中します。

2006年12月24日 | 競馬
ここまで行ったらもうディープインパクトと心中します。頑張れ。今年はそういや松坂がメジャー行ったな。レッドソックスで赤。ドリームパスポートとダイワメジャーも押さえとくか。マイルCS勝った馬なんて常識では絶対来ないのだが。後、武1着と言えば、横山2着。スウィフトカレントも必要。サムソンも中山の皐月賞買ったしな。うーん。分からん。

ノリo´ゥ`リ>久住小春です。「歩いてる」「Sexy Boy」「アンビシャス」。うちらの今年の曲です。全然関係ないね。もう、誕生日とかで買っちゃえば。どうせ当たらないんでしょ。

从*・ 。.・)>道重さゆみです。今年、モーニング娘。は2人卒業して8人になって、1人入って9人になりました。2:デルタブルース、9:トウショウナイト。あ、何でもないです。当たりそうもないときは適当に書いて出せば諦めもつくと思うの。

そうするか。14:トーセンシャナオーとか書いて。一世一代の走りするかもしらんからな。

あんなヤオ勝利でうれしいのか?死ねレッズ。後、札幌がまたやってくれました。

2006年12月23日 | サッカー&ワールドカップ
ジュビロ磐田と浦和レッズの天皇杯準々決勝は3対3でPKに。そこで、浦和の4本目をGKが止めたのに、早く動いたからやり直しやって。そのまま、10対9で浦和の勝ち。きたねー。何円積んだのか?いやサッカー協会はレッズが勝てば天皇杯の収入もホクホクだからいいのか?八百長極まりない。磐田のキーパー早く動いてないやん。BSの解説も「うーん」ってうなってたで。こんなきたない勝利でダ埼玉県民はうれしい?ね?前気になることを川渕が言ってた気がする。「日本もレアルマドリーみたいなビッククラブがないとあかんかな?」それが浦和レッズですか?サッカー協会までグルか?死ね。大体、ダ埼玉なんて、インフラ率全国最低、訪問観光客全国最低の魅力ナッシング県、東京圏で最低人気県のくせに調子に乗るな。吐き気がする。ほんとに久々にサッカーでむかつきました。赤い奴ら見てるとヤオつながりで隣の「かの国」を思い出す。そう言えば、ユニホームはそっくりやな。ユベントスみたいにヤオばれて来年J2降格で勝ち点マイナス15からスタートとかならんかな。ベンチウォーマーにも黒部とか永井とか。よそのチームに出せよ。J活性化する気ないんか。ほんまに浦和レッズは日本サッカーのがん細胞やな。頑張ったジュビロにはお疲れさんと言いたい。
後、勝ち残ったのは鹿島とガンバとそしてそしてJ2のコンサドーレ札幌ですよ。またまた番狂わせ。ただ、相手甲府なのであんまり番狂わせ感がないな。次はガンバか。うーん。J2勢の優勝を見たい気もするし、関西勢の応援もしたいし。理想は次に鹿島が浦和を沈めてくれればいいよ。で、札幌がJ2勢での初優勝。トップカテゴリー以外の優勝って俺は見たことない。それを見てみたい。とりあえず、元日にあの汚いチームを見たくないってことで。

ノリo´ゥ`リ>ジングルベル。ジングルベル。久住小春です。俺さん興奮しすぎ。早く薬飲まないと。え?明日は人に会いたくないから、中山競馬場までバイクだって?大変だね。競馬場に結局人がいっぱいいるのに。

明日はディープインパクトからドリームパスポート、メイショウサムソン、ポップロック、スウィフトカレント流しやな。アドマイヤメインのバカ逃げにも流して。さてさて、午前中は競馬せずに午後からちょぼちょぼやるよ。

ノリo´ゥ`リ>最終後はディープインパクトの引退式やるんだって。こういうパターンの時は危ない気がするんだけど。

三軒茶屋でドラマのロケに遭遇した。釈由美子キター。

2006年12月22日 | 芸能ネタ
やばくない?やばいねー。薬効きすぎやよ。起きたの午後の4時やばい。急いでシャワー浴びて買い物行ったけど、さてどうしたものか?そうや。ガソリンの補充ついでにバイクでマンガ喫茶でも行くか。「新野球狂の詩」が読みたいから、三軒茶屋の「ガリレオ」へ行こう。「ガリレオ」は大概マニアックなマンガ置いてるからな。多分、都内で1、2を争うかと。「リッキー台風」、「プロレススーパースター列伝」、「よろしくメカドック」なんかガリレオでしか見たことない。
で、ガリレオ行ったら、「ドラマのロケやりますので、こちらのブースは使えません。」とか言ってるわけ。「新野球狂の詩」読めんやん。そのうち、スタッフみたいな人がわらわら入ってきて、「ハイカット」とか言ってる。誰がいるのか?便所行く振りしてモニター見てみると、釈由美子やった。「うぁー。釈由美子やで。」って叫びたくなったで。しかし、実物は見れんかった。スタッフに囲まれてるしな。モニターごしだけ。ちなみに「ヒミツの花園」ってドラマのロケみたい。釈由美子は主役みたいやな。その後、「バガボンド」読んでたけど、半分気はそっちに行ってたで。
しかし、東京人の凄いのはドラマのロケでも淡々とみんなマンガ読んでるんやよな。芸能人おるねんで。ワクワクしてるの俺だけ?三軒茶屋とか三宿とか池尻大橋とかあの一帯って芸能人多そうやん。このへんの奴らは慣れてるんか?東京人の凄さを実感した。
そこで質問?池尻大橋~駒沢大学とか中目黒とか初台、碑文谷とかの人がいたら聴きたいけど、芸能人なんてもう見慣れましたよ。って感じなんでしょうか。ちなみに俺が住んでる高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪近辺も芸能人が多いといわれてますが、会った事ありません。俺が街で今まで会った芸能人は、六本木のアマンドの前で小森のおばちゃまと新宿スバルビル前で佐藤藍子に会った2回だけ。俺の知り合いではBzのギターの方にあったとか、安室に六本木のヴェルファーレの前で会ったとか、柳葉俊郎に新宿で会ったとかいう奴はいるけどな。

ノリo´ゥ`リ>久住小春です。釈ごときでそんなに興奮するなよ。俺さんはやっぱ小春に会いたい?ジャジャン!握手会やるよ。8期で新しく入った光井ちゃんのお披露目で、吉澤さんと小春と光井ちゃん3人で握手会だって。詳細はまだ未定だけど、俺さんも来てね。

その後、三軒茶屋の王将で飯食ってたら、「亀田と現役の時のガッツ石松のどっちが強い?」とかバカな談義してるの聞いてしまった。2人の階級全然違うやん。ライト級のガッツとジュニアフライ級の亀田と。しかも、今の時代は4つくらい団体あるからな。全くタイトルの価値が違うわけだが。しかも、中量級で取ったガッツの功績に比べたら、亀田のなんてへみたいなもん。

ノリo´ゥ`リ>今年はMステのスーパーライブに呼ばれなかったよ。いきものがかり、シーモ、アクアタイムズあたりでも出れるのに。悲しいね。

亀田が勝ったな。悔しいけど。

2006年12月20日 | スポーツネタ
亀田がランダエダに勝ったな。アウトボクシングに徹して。くー。しょうがない。ここはおめでとうといっておくわ。

ノリo´ゥ`リ>小春の予想も外れちゃった。何円積んだのかな?あ、ペソだっけ?これが亀田の実力だよーって。どうかな?

しかし、パンチ力ねー。ライトフライ級で下から2つ目のクラスだからしょうがないのか?両方とも殴りあったとは思えないくらい顔がきれいだったのだが。あんなのガードの上から打ってるんじゃないの?ランダエダ自体が元々下のミニマム級の選手やからな。パンチ力ないから、亀田には有利やねん。亀田の試合なら名城とか長谷川の試合見たほうがいいぞ。そういう世界タイトルの試合を大々的にやれよ。

从*・ 。.・)>さゆみが言ったとおり亀田さん勝ちましたね。まだ、小春ちゃんは何円つんだとかそんなとこ言ってるの。素直になったほうがいいよ。さゆみもリング上でBzの「いつかのメリクリスマス」歌いたいです。

キムタクからもらったマイクで歌うの?ダサいねー。とりあえず本物の世界タイトルが見たいわ。WOWOWとかに入ってな見れんねんな。きょうびテレビに金かかるわ。