鬱々日記

うつ病から回復中のライダーのぼやき・日常感じたこと・サッカー日本代表・野球・ハロプロ・tvkのsakusakuの話も

代々木公園でマノトラック発見

2009年07月31日 | ハロプロ
原宿から山手通りに向かって、井の頭通り歩いていたら、マノトラック発見。運転手なんか休憩してた。足伸ばして。渋谷駅前廻らなくていいのかと。ちゅうか真野ちゃんサードシングルかー。真野ちゃんの狼での人気のなさは異常。オラ橋と違って、ヤマ・ジョンイルが推してるわけじゃないのにね。

ノソ*^ o゜)>C-uteの中島早貴です。ヤマ・ジョンイルって聞いたことない。アップフロントの山崎会長のことなんだ。高橋さんといい、よっぽど嫌いなんだね。楊貴妃や妲己と悪皇帝みたいなもんだからなーって。だから!ヤマ・ジョンイルって、エビ・ジョンイルことNHKのガン、海老沢みたいだよね。

失政ばっかでハロプロが傾いてることと北朝鮮がそっくり。さ、ハロショ渋谷店に寄ってみるか。今日はイベントやってるんだっけ?

葉山の長者が崎からの富士山の写真と高校野球の地方予選も大詰め。

2009年07月31日 | 野球
一時は大雨が続いて、「組み合わせ抽選までに間に合わない県が出てくるだろー」って書こうとしたんだが、今週は毎日晴れて(ゲリラ豪雨食らってるところも多いみたいだけど)、何とかスケジュール間に合ったな。残念なのは、東海大望洋の真下、春日部共栄の中村、福知山成美の長岡、横浜の筒香、センバツ優勝の清峰の今村とかが見れないことだな。ちゅうか、センバツのベスト8で出てきたのって岩手の花巻東と中京大中京だけか。ま、花巻東の菊池くんのピッチングは楽しみ。後は、神奈川代表の横浜隼人だな。監督が虎党で、ユニホームやキャップが阪神そっくり。横浜戦あたりからの各試合の勝ち方も勢いがあったよ。OBに阪神の小宮山がいるそうで。新幹線から見えるね。横浜隼人。次の地域大会善戦マンからの脱却は横浜創学館か大商大堺か。
スポーツナビの注目選手で甲子園に無事進めた選手を紹介します。http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/09summer/local/data/player/batter.html()はまだ決定していない。青森山田:斎藤、花巻東:菊池、聖光学院:横山、帝京:伊藤(多分ベンチ入りしてない?)、(常葉橘:庄司)、敦賀気比:山田、立正大淞南:崎田、東北:佐野、常総学院:羽鳥、作新学院:松崎、倉敷商:岡、(広陵:石畑)、西条:井下、九州国際大付:榎本。無名校も入ってるからこんなもんだろうけど、狭い門だよな。

川*^▽^)>横浜隼人の皆さんおめでとう。ベリーズの熊井友理奈です。全国一の激戦区の神奈川代表だから。ん?全国一は大阪だろーって。まーま。意外なところも結構出てきてるんだよね?

富山代表の南砺福野とか千葉の八千代東とか。逆に今年も野球留学校が出てきちゃったよな。大阪の少年野球関係者のお金に狂った姿勢。いつまでもシード制、余裕のある日程などを導入しない大阪の高野連なんかのせいだよな。後、野球に力入れる私学多すぎ。サッカーにその力使えば?って奴。青森山田、酒田南、敦賀気比。今回は香川西、尽誠学園、日本航空、明徳義塾、神村学園みたいな名だたる野球留学校でてないけど。青森とか悲惨だよな。ここ10年くらい、ずっと青森山田か光星学院。で、どっちもベンチ入りのうち青森県人は1人とか2人。後は、ほとんど関西人。まじで、10年くらい青森代表は甲子園出てないって話しですよ。
しかし、大阪のベスト8はレベル高いな。大阪桐蔭対PL学園ですよ。マジ、大阪は北大阪、南大阪を毎回出した方がいいね。他のチームも関西創価、北陽、金光大阪、上宮太子、履正社、大商大堺って。よその地域なら決勝に行けるチームばっか。

川*^▽^)>過剰評価が凄いね。あ、写真は何?葉山の長者が崎から見た富士山なんだ。キレイだね。

分かるかな?雲海に浮かぶ富士山。携帯じゃ厳しいかも。首都圏が富士山から近いのが分かるね。で、噴火したらとんでもない被害受けるわけで。三浦半島なら10センチくらいは積もるんじゃないか。数センチ積もっただけで、停電やコンピューターの動作不良、交通障害などが起こるからな。水道水も飲めなくなるわけで。

川*^▽^)>大変だね。これhttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/10/Hazard_Map_of_Mt.Fuji_common_l.jpg厚木は30センチ?動けないどころか、家が壊れるじゃんか。怖いね。

BSでガンダム特集始まったね。とお台場のガンダム。

2009年07月28日 | テレビ番組
写真は土曜日に行ったお台場ガンダムの夜景verです。夜になると、あちこちが光る。ある時間になると、首が動いたり、ボディからスモークが出たりとかするし。ビール飲みながら見る昼間のガンダムもいいけど、ライトアップされる夜景のガンダムもいい。この写真は、真下を通り抜ける行列に並んで撮りました。凄い人数やぞ。ガンダム知ってるのか?ちゅうのもチラホラいるが。隣にいたOLか女子大生風数人組は「ガンダムとか一切見たことない。」とかしゃべってたな。お台場のフジテレビ祭りの帰りか?ま、結構いけてる感じの子達だったから、見てないのも当然かと。腐というかアニオタ系の女の子が能登有沙や紺野あさ美みたいな人ばっかならいいけど、ほとんどは残念な感じだもんな。

川*^▽^)>ベリーズの熊井友理奈です。俺さんもガンダム好きジャンか。ファーストから逆シャアまでなって。・・まぁ、よく分からないけど、場所案内しようよ。ゆりかもめの台場駅で降りて、潮風公園に行ってくださいということだね。

画期的だったのよな。多分、鉄腕アトム、ドラえもん、ナウシカ、ヤマト、巨人の星、アルプスの少女ハイジ・・。その辺りに匹敵するアニメかと。あるフォーマットを作ったんやから。エヴァがって言うかも知れんけど、あれはガンダムあってだから。使徒とか正体不明の敵(カヲル君なんか人間だからな)はアンチテーゼじゃないの。偉大な作品だけどフォーマットを作ったとまでは。それ以降はエヴァクラスもないからな。ハーレムアニメとか萌え系ばっかでしょ。

ノソ*^ o゜)>C-uteの中島早貴です。ガンダム特集が今週、BS2でやってるよーって。あのさー。こんなネット意見見たけどどう思う?「これ見てたら、マスゴミや電通の作った偽の流行と違うなー」って。自分たちだけが特別だーみたいな意見どうなの?「冬ソナ」にも「お笑い」にも「ハロプロ」にも「ジャニーズ」にも熱心なファンがいるのにね。

ほんとに。アニオタってこんな奴多いよな。ゆがんだ選民意識。この意見書いた奴が、きょうびの萌えアニメ見てる奴かは断定できないが、自分たちは昨今の角川あたりの戦略に乗ってないと思ってるの?と思う。
で、ガンダムの何が画期的かって。「お前はジオン訛りがきつすぎる」とか「捕虜の扱いは南極条約に則ってくれるんだろうな。」とか。凄いよ。「塩が足りません」なんだから。敵も愛する人がいて、嫌々戦ってる学徒兵みたいなのがいて、集団で味方と敵が戦って。性能より物量の連邦がジオンに勝って。当たり前の話しなんだよな。大気圏突入ではザクが燃えるし、ビームライフルやバズーカーの弾の数には限界あるし。モビルスーツやスペースコロニーなんてのは想像の産物だけど。リアルなのよ。

川*^▽^)>じゃあ、今までのロボットアニメは?違いが分からないジャンよー。

それまでは、明らかに化け物に近い敵が、例えば、ヒミカとかあしゅら男爵とかゴーゴン大公とかが敵なわけ。何故か敵ロボットは一体ずつしか出てこないんだよな。毎回、違うロボットだし。で、一般兵士はギャラクターみたいな一緒の格好してるし。で、地球の平和はちっぽけな「何とか研究所」みたいなところが一気に担ってるの。マジンガーZみたいなのは1体しかないし。で、敵を倒す時は、超電磁ヨーヨーとかロケットパンチとか。もう何もかもが違う。

ノソ*^ o゜)>ふーん。ガンダム30年目か。凄いね。よく聞く「宇宙戦艦ヤマト」ってのはどうなの?

あの頃の知識では凄い作品だと思うが、地球救出するのに、何故か古代、島、真田、相原って日本人ばっかかよー。とか、一気にイスカンダルまでワープしろよとか。最後の方にガミラスの一般人大虐殺?やからな。ま、ガンダムが偉大すぎるということで。ドメル艦隊との戦いは興奮するけどな。

久しぶりに三浦半島の荒崎公園にやってきました。

2009年07月27日 | バイクツーリングネタ
観音崎出たら、何かヘッドライトがおかしいことに気づいた。どう見てもついてない。城ヶ島に行く予定だったが、大きいバイク屋を横須賀近辺で探して直行。無灯火は違反キップ切られるので。ヘッドライトへったてたらしい。今まで気づかなかったのかと・・。昨日のガンダム見に行ったお台場では帰りの夜道ついてたはずだよな。今日壊れたのか。うーん。でも、昨日環七でおっさんが運転する軽とぶつかりそうになったんだよな。車線変更してきて。もしかして、あのタイミングでは壊れてたのかも。街灯が明るすぎて、気づかないよな。
三崎口あたりまで行ってたので、戻る時間と修理の時間で16時半になってしまった。で、城ヶ島は断念。で、意外と荒崎公園が横須賀市街から近いので行ってみた。以前は、18時に閉まったはずだが、日没一時間後に変更されてた。そりゃ、きょうびそんな役人仕事してたらあかんよな。景色はめちゃくちゃいいよ。メインルートから外れてるので、人は少ない。景色もキレイ。知名度低いけどオススメ。

ノソ*^ o゜)>C-uteの中島早貴です。相模湾だとやっぱきれいだね。葉山あたりでは富士山も幻想的に見えたよって。いいねー。早貴とイベントで会えなくて残念だったけど、それなりにエンジョイしたみたいだね。

東京湾側の観音崎は、家族連れのマナーが悪いのか、タイトプールの動物が根こそぎ持って帰られるからな。だから、数が少ないのよ。後、やけにミズクラゲみたいなのが多いのだが、どっから流れてくるんだろう。相模湾側には一切いなかったが。ま、毎度言ってる通り、海の匂いが違うな。埋立地や工場が全然少ないからね。これが、昨日のお台場とかだと、海から腐った魚の臭いするから。人間ってどこまで自然を破壊するのかと。

ノソ*^ o゜)>「AB℃」のDVD届いたよーって。その感想は全部見た後でね。舞美ちゃんはホント素晴らしいねって。あ、「青春ソング」か。http://www.youtube.com/watch?v=Kb-dJYIzpkY

「青春ソング」ははじめ、八王子で聞いた時は、「これは・・だめだろー。」っていうくらいしっくり来なかったんだが、聞き続けてるうちに舞美ちゃんにぴったりの曲になったな。大阪や名古屋での俺の「青春ソング」での盛り上がり。マジで、矢島舞美は理想の姉貴だよな。なっきぃの目が姉を見る目になってる。容姿バツグン。性格明るい、スポーツ万能、天然、変に豪快。何が不足なんだろう。このクソ事務所は。QEDに舞美ちゃんぶち込んでおけば。

今年の夏、初めての海ツーリングに三浦半島の観音崎

2009年07月26日 | バイクツーリングネタ
に、やってきました。三浦半島の横須賀の先端。浦賀水道を挟んで、千葉の富津岬。暑い。死にそう。東京から2時間強。いや、めちゃこみのガススタでガソリン入れたり、ツタヤにDVD返したりしてたので、2時間半かかったか?でも、夏だからね。せっかくの晴れ間に。今日、こんなに晴れてるの関東だけらしいね。

ノソ*^ o゜)>C-uteの中島早貴です。ちょっと。うちらのイベント来ずに、三浦半島?高すぎて行けないよーって。で、東京湾なのに、海水浴が出来るんだぜって。水着持ってくれば良かったね。


おいおい、winkの鈴木早智子ことさっちんがMUTEKI出演かよ。とADSLから光に変わりました。

2009年07月26日 | 芸能ネタ
今日、昼からFTTHの切り替え工事ありました。マンションタイプなので、外に光の回線の収容装置みたいなのを付けてた。何か業者の人と色々話したよ。天気良かったからはかどったみたいやね。で、部屋の中も工事して、接続したら、ハヤー。後は、プロバイダから無線LANルーターが届くの待つだけ。ネットブックもそれで接続できるな。メインのノートは有線の方が速いから、そのまま。電話も光電話の方が安いし。マジで何が悲しくて、今までADSLだったのか。こういうのに無知な人間多いもんな。ここの大家もそう。うちの親みたいなタイプ。大阪市内でダイアルアップ。「あんたが帰ってくると、電話料金上がるわ。」って。そりゃ、ページ開けるのもめっちゃ遅いからな。画像とかあるとアウト。で、テレホーダイにも入ってないから、深夜にやるしかない。で、従量課金でガンガン料金がかかる。しかし、先週行った甲州市一之瀬地区とかはダイアルアップか、ISDNしかないんやよな。何世帯か分からんけど。

ノソ*^ o゜)>明日はイベント来る?C-uteの中島早貴です。相場高すぎて行けないよーって。そうか。残念だね。変わりに今日、お台場にガンダム見に行ってきたよーって。写真がそれ?凄いね。

で、ガンダム話しは後で。元winkのさっちんこと鈴木早智子がmuteki出演かよ。ソフトAVみたいなもん。あそこは見せずにおっぱい見せて、絡みっぽいことはやるんだっけ?本番じゃもちろんないけど。日活ロマンポルノみたいなもんだな。しかし、40歳か。大体、winkもさっちん派じゃないし。全盛期は相田翔子派だし。あの頃の全盛期なら、さっちんでもめっちゃ抜きまくるがなー。ギリギリ小室ファミリー入りにアサヤンで失敗したあたりに出せば、めちゃ売れただろう。でも、全盛期にヌード出したのでも、宮沢りえと菅野美穂くらいだもんな。全盛期にそんなこと普通はしないよって話しで。「愛が止まらない」http://www.youtube.com/watch?v=ueOQaere2zY&feature=related今じゃ、さっちん不幸顔過ぎて。悪い男にいっぱい騙されてそう。
しかし、小室は色んな奴助けてたのに、なぜさっちんは?遠峯ありさ(もちろん華原朋美な。)とか西野妙子とか。胡桃沢ひろこも?Lisだっけ。いや、あれは悲惨だった。小室ファミリーの歌を歌いまくるとかいう訳分からんユニット。で、いきなり久保コージ(小室の右腕やった人)がアサヤンで切れだして解散。アサヤン毎週見てたからな。

ノソ*^ o゜)>また、昔話しだ。でも、鈴木さんに対して、酷くない。でも、笑わないアイドルって画期的だったんだよね。ロボットダンスって言われてたんだ。確かに。俺さんが最後にwinkで知ってる曲って何?

「トゥインクル トゥインクル」http://www.youtube.com/watch?v=5ROZh8Unjugこれいい曲だなー。でも、アイドルとしては若くなくなってるから。悲しいかな。スマッシュヒット(TOP10入るくらい)で終わった気がする。これを「タモリ倶楽部」で踊るとかいうのを、「タモリ倶楽部を振り返る」っぽい番組で一瞬流れてたな。タモリと出川が踊ってた。

ノソ*^ o゜)>二人組みのアイドルって多いんだよね。教えてよ。ピンクレディー、うしろゆび指され組、babe、PUFFY。知らない人もいるけど・・。まぁ、結構いるね。WとGAMは入れた方がいいかって?それは黒歴史だからいいよ。

餃子の王将の番組と、皆既日食、ロンハーの道重さゆみなど。

2009年07月23日 | ハロプロ
わが心の友「餃子の王将」の番組をテレ朝でやってたな。3分でどんだけ料理作るかとか凄いな。5品くらい作ってたヤン。紹介されてたサービス内容がまた。宝塚インター店凄すぎだろー。巨大チャーハンとか巨大天津飯とか。橿原神宮店は麺類頼んだら、天津飯は100円とか。次長課長って「アメトーーク」も「餃子の王将芸人」で出てたよな。他はチュートリアルとかケンコバやったっけ?杉並にないんやよな。早く出店してくれ。現状、中野店にチャリ、もしくは三軒茶屋店や溝の口店にバイクで行くって感じだからな。大阪なら通天閣店かなんば店か日本橋店、西田辺店あたり。

ノソ*^ o゜)>C-uteの中島早貴です。餃子の王将好きだねー。なっきぃはぎょうざ倶楽部カード持ってたことある?って。だから!俺さんも1年だけしか持ったことないんだ。でも、そこまで王将ばっか食べてると、健康に悪そうだよね。あ、日食は残念だったジャンね。

トカラや奄美大島は皆既日食は見れなかったんやよな。トカラ列島ツアー30万だっけ?かわいそう。真っ暗になりましたと言ってもな。しかし、決められたツアー参加者しか悪石島では受け入れられないってのは分かるよ。週何便かの船便のみのアクセス。孤島で水や電気なんかの容量もあるだろうし、台風なんかが来た時の避難とか。でも、30万はボッタだろ。近ツー。日本では硫黄島では見れましたって。一般人立ち入れないヤン。こういうときだけ開放できなかったんだろうか?トカラ列島よりは遥かに人入れれるよな。次は何年後?明日が晴れとか空気読めよ。上海も雨だったんよな。ま、あそこは晴れでも大気汚染で見れるかどうか分からないが。

ノソ*^ o゜)>皆既日食の動画あるよー。http://www.youtube.com/watch?v=nNF4sEwyS2Q凄いよねー。白いのがコロナ。赤いのがプロミネンスって言うんだよね。地球の大きさだよ。あの炎が。凄いといえば、昨日のロンハー!

道重凄いよな。現役モームスメンバーがここまで話題になったのは、さゆくらい。「教科書クイズ」に続いてやってくれた。ちゅうか、一般の女子とかもベリキューには興味向くけど、モームスとか・・って話しで。クソ事務所だけ気づいてないの。完全に、ハロプロ内でもモームス→ベリキュー、真野ちゃんの世代交代だろって。その中での、道重さゆみの孤軍奮闘。素晴らしいの一言。
今回のロンハーに関しては、否定意見が一般人のブログやYAHOO知恵袋なんかでも多いんだけど、あそこに出て一番ダメなのが、お姫様扱いされて、何もしゃべれないまま帰ってくること。それだと、「あ、モームスの何とかってのが出てたな。」で、2日後くらいには忘れちゃう。少なくとも、名前検索され、覚えられたわけだから。最初は否定意見でいいのよ。そのうちに、「あ、道重さゆみっていいな」でいいんだから。失礼!とか言って怒ってる一般人多いけど、ああいうバラエティはプロレスなんだから。長い目で見てあげて。misonoとも阿吽の呼吸でしょ。misonoはハロプロ好きだって聞いたことがある。バックステージではGJ!って握手してるかも?プロレスにたとえると、身内だけの戦い(例えれば、ドラゲーとか)から一般的なバラエティ(新日本や全日本)に出たばっかだから、たまにストンピングやパンチが失敗しちゃうこともあるが、そこは徐々に。でも、さんまに鍛えられてるから強いよ。一切、トーク力上がらないTさんみたいなのもいるが。あれは、アイドルとしては致命的な欠陥持ってるからな。

ノソ*^ o゜)>でも、こんだけ話題になるだけでも勝ちだよね。

さゆは「かわいい」とか言ってるけど、本当はコンプレックスありまくりだからな。小学校~デビュー前は、どう考えても悲惨なエピソード(みちし原人、ダンゴ虫が友達、パソコンが友達)が多くて、デビュー後も、歌とダンスがうまくならないから、曲のパート割やミュージカルの配役も冷遇され。美人なのに、人気もトップクラスじゃないのよね。モームスでは4,5番手人気?美人系はハロプロでは傍流なのよ。カワイイ系とかブサカワ系が主流。後、やっぱ今より全然太っちゃった時期とかあって。その頃は悩んでたらしいね。やっぱ。後輩の久住小春にオタ結構取られちゃったし、モームス自体がAKBやベリキューにオタ流出したからな。グラビアかこの道しかさゆにはないわけで。だから、頑張って欲しいよ。

G1クライマックス始まるが、メンバーがちょっと・・。こういうメンバーでやって。

2009年07月21日 | スポーツネタ
8月初旬に大阪に帰ります。わくわく宝島とオーサカキングにハロプロメンバー参加しないのか?(去年はオーサカキングにベリーズがイベントやったので、見に行きました。)と思ったら、どっちも中止かよ。スポットCM減ったからとか。確かに大阪の昼間とか、「ヒアルロン酸」とか「青汁」とか「アクサダイレクト」とか、UHFかCSかよってCMばっか流れてたからな。でも、こういうイベントすら出来ないとか、大阪ってどんどんダメになるね。そりゃ、国と在京マスゴミが積極的に妨害してるからだが。例は、今年の豚インフル騒動。関西で発生した時は大騒ぎ。で、その後関東でも色んな学校で集団発生してるんだが、そのタイミングから一切報道しなくなったでしょ。これはフォーマットだよな。天気予報で「関東では・・」とか東京の大雨、積雪を大報道する姿勢にはもうむかつきを通り越して・・。「フォーエバー21が大人気です。」とか・・。現状は首都圏にしかないんだから、ローカル枠でやってくれ。だから、AKBって嫌いなんだよな。もう最初から東京だけ。東名阪ツアーすらしない。人気的には出来ると思うし、東京からも遠征者が来るはずだが。名古屋にSKEあるけど、あれは2軍だから。ハロプロ関西よりは遥かにマシだが。

ノソ*^ o゜)>うーん。C-uteの中島早貴です。俺さんは東京コンプレックス?うちらは、名古屋でも大阪でも、今回のツアー2DAYSやるよ。当然でしょ。

で、大阪帰ったら、8/8、9にG1クライマックスあるから、どっちか見に行きます。参加メンバーが棚橋、真壁、矢野、天山、永田、中西、後藤、中邑、飯塚。で、ノア:杉浦、ゼロワン:田中、でX。外人:バーナード。フリー:大森で14人か。XはハッスルのTAJIRI乱入したらしいから決定だな。うーん。大森とか飯塚いらない。参加メンバーこんな感じで理想。新日:棚橋、真壁、矢野、天山、永田、後藤、中邑。全日:諏訪魔。ノア:杉浦。ゼロワン:田中。大日本:関本。ドラゲー:鷹木。ハッスル:川田。フリー:鈴木。こんな感じでどうでしょうか。星取り計算難しいよな。決勝は鈴木対棚橋でいいよ。で、他団体に優勝とか普通はさせないので、棚橋優勝と。
昔のG1は良かったよな。第一回とか蝶野対武藤だったっけ。ベイダー、ノートン、ビガロ、長州、藤波といったところじゃなくて、蝶野、橋本、武藤の三銃士が活躍したのに時代の変革感じたよな。第二回のリック・ルードの粘っこいプロレスが忘れられません。蝶野対ルードは最近、テレ朝チャンネルでやってるの見たけど、やっぱおもろかった。夏男といえば、蝶野。

ノソ*^ o゜)>ここまでの話し、分からないのでカットでいいかな?大阪では4日には火祭りあるんだがって。だから何それ?ちなみに、8/1、2は大阪でハロコンだよ。来るよね?モームスとエッグ見たくないから行かないって。何それ?これ見て。かわいいでしょ?http://www.youtube.com/watch?v=f3aXg1vb2Pk&feature=related

ゼロワンの火祭りのメンバーはやっぱG1と比べるとなー。ゼロワン:大谷、佐藤、日高、植田、田中、崔。大日本:関本。アパッチ:黒田。フリー:岸和田、曙。やっぱ、プロレスの格からいうと、G1クライマックス>チャンカー>>火祭り。タッグだと、最強タッグ>>G1タッグリーグ。グローバルタッグリーグは論外。

ノソ*^ o゜)>チャンカーって何?チャンピオンカーニバルだろって。だから!さぁ、明日は皆既日食だねー。本州でも部分日食見れるよー。楽しみ。

大分が浦和に勝ちましたと、週末に行った山梨の一之瀬林道の写真。

2009年07月21日 | バイクツーリングネタ
大分が浦和に勝ったな。やっと、深谷復帰とか。でも、もう遅い。14連敗はそれだけでかいのよ。勝ち点ってどれくらい必要?去年の16位磐田は勝ち点37。2007年広島は32。2006年広島は27。2005年柏は35。大分は勝ち点7で残り試合は16。8勝はしないとキツイね。いやー、100%降格だよ。あの九州石油ドームの芝。ありゃ、故障者続出するわ。構造の欠陥らしい。作ったの黒川紀章かー。都知事選でおなじみの・・。一回屋根の部分は作り直した方がいいよな。他に危ないのは柏と大宮。千葉や神戸はなんだかんだで大丈夫だと思う。横浜とか落ちそう、もしくは苦労しそうなんだよな。いや、根拠はゼロなんだが。

川*^▽^)>ちょっと。変なこと言わないで。ベリーズの熊井友理奈です。で、週末は、名古屋にハローのコンサート来た?行くわけないやんって。ちょっと、ひどいジャンね。バイクツーリングに行ってたんだ。山梨?

東京の奥多摩から山梨の一之瀬林道、柳沢峠。都留でうどん食って、秋山村経由で帰りました。もう、うどん食ってる時に、体がしんどくて、手が痛くて。計画では、忍野八海から山中湖、道志みち経由帰宅だったのだが。一之瀬林道に初めて行ったけど、凄かったよ。おいらん淵あたりから青梅街道から入るんだが、オール舗装はされてるんだけど、苔と細かい石の落石のオンパレード。写真が多摩川なのよ。信じれる?あの二子玉川や川崎あたり流れてる川の源流付近。凄いよ。幻想的。水も余裕で飲めそうだが、これは道から降りていけないので。イワナとかもいるんだろうな。そういや、走ってる途中で、ノウサギ見ました。ピョンピョン跳ねて、茶色い動物だったので、多分ノウサギ。初めて見た。写真には撮れなかった。多分、ツキノワグマなんかも余裕でいそうな雰囲気。後、一之瀬の集落で野犬に追いかけられた。もうダッシュで来るんやもん。こわー。黒い中型犬。バイクで逃げました。狂犬病じゃないかって感じだもん。

川*^▽^)>富士山は?見えなかったんだ。あ、そうそう。9月の話しになるけど、ガーディアンズ4のセカンドシングル出るから。「School Days」。http://www.youtube.com/watch?v=ccEbfd4DChc前と同様に買ってね。

今日はスチュワーデス怪死事件の現場の写真を。と、ピザーラ新CM。

2009年07月19日 | 謎の事件と天災
やっぱ、ピザはピザーラだよな。それ以外認めない。だって、buonoがCM続投やで。http://www.youtube.com/watch?v=SKUPkAIcwkI&feature=relatedピザハット?ドミノ?ピザ・カルフォルニア?今すぐ、チラシを捨てなさい。ピザーラのみ!でも、ピザハットはうまいんだよなー。貴重なベジタリアンピザあるし。しゃれで頼んだけどうまかった。が、buonoがCMやってる限りはピザーラオンリーで行きます。ドミノは頼んだことないので、評価不能。

ノソ*^ o゜)>そうそう、ハロプロ好きならピザーラだよね。C-uteの中島早貴です。栞菜ちゃんショック癒えた?まだ、C-uteの動画見れないけどねーって。で、CDイベント当たった?外れたけど、今回は俺さん的には当たっても行けてたかどうかだよね。逆に外れてよかったんじゃない?で、この写真は何?

何回もここで書いてるけど、スチュワーデス怪死事件の現場周辺の写真。この辺って公園が善福寺川沿いに広がってることもあるけど、それ以前に周りが寂しいのよ。ビックリするくらい。家がぽっかり少なくなって、大きな森があって。永福町、方南町、新高円寺。駅が結構離れてるからかな?こんなところは50年前はもっと寂しかったろう。だから、殺人やるにはもってこいの場所だったのか?なんかの本で見たけど、50年前は善福寺川がもっと浅かったみたい。http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/stewardess.htm

ノソ*^ o゜)>国外に逃げられたんだ。以前、「黒い福音」読んだって言ってたよね?恋人の女の人を神父さんが殺しちゃうんだ。カトリックの神父って時点で、そういうことダメじゃない?何がって・・。だから、性行為!

多分、カトリックの神父、司祭は悪だと思うのだが。カトリックは厳しいよ。避妊ダメ。離婚ダメやからな。日本の僧侶も、浄土真宗の会派以外は結婚ダメなはずなのに、実際はしまくってる。で、「黒い福音」だけど、サレジオ教会(もちろん、その名前では書いてない)がある組織とララ物資の横流しやそれと一緒に密輸などをやって儲けている。日本にも急速に進出。で、ある組織が新しく飛行機を使った密輸も始めようと提案というか半ば脅迫。で、神父の愛人の被害者を、ルックスも外国語の才も足りないにもかかわらず、今に比べたら遥かに高値の花だったスチュワーデスにし、運び屋にするという話し。しかし、被害者は運び屋を拒否をし・・ってことで。有名な平塚刑事もベルメルシュに逃げられたって言ってたらしいな。ま、この人は帝銀事件の平沢を犯人にしたり(今じゃ、どう考えても無罪だろう。これは731などの旧日本軍の影が。)とか、三億円事件をミスリードしたり、問題が多い人だけどな。

ノソ*^ o゜)>結局、日本人殺したからどうだ?って話しでしょ。何かスッキリしないよね。ベルメルシュって生きてるんだっけ?何か、数年前は生きてたんだって?亡くなる前に告白して欲しいよね。

熊井ちゃんの2冊目の写真集発売と来週よりFTTH導入。で、全国にはブロードバンドないところも。

2009年07月16日 | デジタル関連
熊井ちゃん写真集とかー。よし!買うぞ。角川かー。GJ。DVDも出るのかねー。ちなみに写真集使って、抜きませんよ。ちゅうか、熊井ちゃんでは抜けない。1、2回試みたけど、いまいちだった。その点では、おととしから去年辺りの(今はダメな。劣化しすぎ)菅谷梨沙子や去年から今年の道重さゆみには負けるな。後は、徳永千奈美と中島早貴の写真集だな。年内に確実に出るでしょ。ちゅうか、鈴木愛理はもういいだろ。愛理はかわいいし、応援してるけど、同じメンバーばかり出してると飽きるし、メンバーの士気に影響する。それこそ、栞菜・・。

川*^▽^)>黙っててごめんねーごめんねー。ベリーズの熊井友理奈です。もちろん買ってくれるよね?これって巨大女フェチ用?って。違うジャンよ。お知らせがあるんだ。何?

全くの私ごとですが、来週にADSL→FTTHに変更されます。それを期に無線LANも導入予定。今まで、大家が変な奴で「光の収容装置をマンションにつけると外観が損なわれる」とか訳分からんこと言ってたからな。それで一回大家と電話で言い合いになったし。マジで、アホとしか思えんから。で、いまだに高くて、遅いADSLやったわけ。マジで、東京23区とは思えない。ま、FTTHが必要なことやってますかっていうと、「いや正直」って話しだけど。NTTが「ここにマンションタイプ入れたいのだが。」って来たので、「ぜひ、大家と折衝してよ。」って逆にこっちからお願いしたのだが、うまく折衝したみたいだな。1回、別のNTT代理店が失敗してたから。そりゃ、きょうび「光導入済みですよ。」ってストロングポイントになるわけで。そんなの知らないとは。でも、うちのおかんとかいまだにダイアルアップだったりするもんな。それでパソコンで何できるのと。セキュリティパッチやウイルスソフトのアップデートも満足に出来ない。そもそも、どこのホームページもブロードバンド前提で作ってるし。うちの親の世代とか説明しても分からないんだよな。これが。「光?ADSL?よく分からないけど高いん?ネットに接続しないし。」って。じゃあ、そもそもパソコン買うなよと。

川*^▽^)>でもさ。これ見てよ。http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/broadband/map/index.html日本中でそういう環境にないところ多いみたいジャン。真っ白のところは俺さんの忌み嫌ってる環境しかないんでしょ。

山梨の道志村とか真っ白だな。東京から下道オンリーでも2時間強で行ける所なのに。一部色がついてるところは相模原と同じ扱いになってる月夜野(両国橋)近辺だけ。道志は、バスも1日数本。日曜は運休。信号は2ヵ所。凄いよ。山梨だと甲州市北部も真っ白。多分、柳沢峠以北の一之瀬あたり。あの辺はもっと凄いよな。公共交通ナシ。店もなし。最寄の駅2、30キロ。どうやって生きてるんだろ。青梅街道沿いにある一之瀬の落合とか。前後の集落まで10キロずつはあるし。
関西だともっと悲惨だな。奈良だと野迫川、旧西吉野、旧大塔なんかの辺りが真っ白。奈良市なのに、柳生とか都祁高原あたりは真っ白。関西の整備状況http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/broadband/info/info_03/pdf/broadband_0805_07.pdf

川*^▽^)>やっぱ、離れ小島は難しいんだね。最後はどこだろう?南鳥島とか硫黄島じゃないのって。一般人行けないけどねーって。そうなの?米軍基地しかないんだ。

住んでるところなら、小笠原かトカラ列島でしょ。どっちが速いかね。2010年に100%目標らしいが、この二つは厳しいよな。人口も少ないし。

高校野球の地方予選が始まりましたね。と皆既日食がもうすぐ。

2009年07月15日 | 野球
テンプレート変えました。皆既日食です。これは22日にあるんだって。日本では、種子島、屋久島あたりから、トカラ列島で見れるんだっけ?トカラとか週に2,3便しか船便ないし、泊まる施設限られてるし。トカラ日食ツアーとか30万するとか・・。まぁ、近ツー頼みじゃなく、自分で屋久島、種子島なら数万で行けるが・・。中国なら、上海、南京あたりでは見れるぞ。その方が安いし、速い。ただし、パスポート必要なのと、大気汚染があの辺りは酷いからな。20年後くらいに、北陸~北関東で見れるらしいんだが・・。

川*^▽^)>へぇー。ベリーズの熊井友理奈です。卑弥呼って何で死んだか知ってるって。昔の人のこと知らないジャンよ。

一説では、卑弥呼=日巫女もしくは日御子らしいんだよな。中国は周りの蛮族にはわざと、卑しい漢字を当てるから。匈奴、鮮卑、倭、吐蕃、女真。で、皆既日食が発生したおかげで、隣国との戦争もうまく行ってなかった卑弥呼は殺されたんだって。昔の人は天文現象とは思わないから、天罰だとか思うよな。太陽が日中に消えるんだから。日本神話にも影響与えてるよな。アマテラスの天岩戸に隠れて、真っ暗になった話し。アマテラスは神武天皇の先祖=皇室の先祖とされてるよな。ってことは卑弥呼の邪馬台国は大和朝廷かも。九州にあったか、畿内にあったかは分からないが。

川*^▽^)>ふーん。22日か。テレビチェックしないとね。雨降らないこと願ってるよ。

高校野球の大阪の予選は始まったな。大阪の予選はレベル高いよなー。高校数も180校くらいあるんだっけ?履正社、東海大仰星、金光大阪、大阪桐蔭、PL、近大付、上宮太子、大商大堺、大産大付、浪速、桜宮、大体大浪商、関大北陽・・。強豪がどんだけあるんだよ。最近、柏原や初芝あたりでも強くなってるからな。昔の強豪と言えば、上宮、興国、明星、市岡、阪南大付(大鉄)、近大泉州(泉州→飛翔館)あたりか。この辺はチャンスもうない。これだけ多いから、予選でへばっちゃうんだよな。鳥取とか30校ないんだが。しかも、米子東、倉吉北、八頭、鳥取西とかの争いでしょ。格差が・・。

川*^▽^)>神奈川も凄いジャンよー。全国一は神奈川だよね?

横浜、日大藤沢、東海大相模、横浜隼人、横浜商大、慶応、桐蔭学園、桐光学院・・。強豪多いね。法政二や横浜商(Y校)はもう出れないもんな。昔はブルーのユニホームのY校ばっかだった気が。PL対横浜商とかの決勝あったよな。でも、大阪や神奈川はリアル吉良高校みたいな高校も多いから。5回コールドで30対0とか・・。外野フライも満足に取れないとか、内野ゴロはトンネル連発とか・・。そもそも、ほんとの野球部員は2,3人とか・・。そういう高校は悪いけど除外しないと。マジで、攻撃終わらないもんな。さてさて、どういう高校が甲子園に出てくるか。やっぱ、花巻東の菊池はまた見たい。

退会覚悟で電話しました。

2009年07月13日 | ハロプロ
この写真見てください。ヘビが写ってます。ある程度、電車で行ったところの公園です。種類なんだろ?アオダイショウ?頭の形を確認して、マムシでないことは確認しました。毒蛇だからね。ヘビはネズミを殺す益獣なので、何かに轢かれないよう見守ってました。

川*^▽^)>ベリーズの熊井友理奈です。ヘビ!キモチ悪いね。でも、熊井ちゃんの家なら、ムカデあたりは余裕で。下手したら、イノシシや鹿も出るんでしょって。だから。

有原栞菜さんの件で事務所に電話しました。こらえられなくて。「本人からのコメント出すか、何か説明の方法あるでしょと。AKBに本格的にやられるよ。」って。受付の人も忙しいだろうから、すぐに切りました。もう、携帯番号分かっちゃったし、退会扱いでもかまいません。これから、FC系のイベントとか全部干されでいいです。やっちゃった後だし。当たり前の話しだけど、上にもこんなの一切行かないでしょう。ただ、自分自身は気持ちの整理はつきました。
事務所は多分悪くないんだろうなってのが、最新の見解です。外反母趾はうそでしょう。自分は仕事できない程の鬱になったと思ってます。鬱なんてアイドルグループなのに発表できません。その時点で、偏見の強い日本ではグループ全員が終了です。

川*^▽^)>落ち着いた?これを気にこの話題はなしでって。うん。とりあえず、言いたいこと言えたからね。

鬱は人間関係(1人だけエッグだってことで色々あった。いいたいことも言えなかったり、妙な気遣い感じたり、や熱愛発覚で足を引っ張ったこと。橋本さんのファンに嫌がらせも受けただろうし。)なんかやキチガイオタにスルーされたりしたのが原因かな?これで、グループ内3番人気くらいだと救われるが、実際は6番人気だったわけだし。ただ、古くからのキッズファンが栞菜を受け入れられなかったのは分かる。特に、同じキッズでも華やかな活動してるベリーズやその頃はまだ国民的なグループだったモームスにいかずに、いわゆる非ベリキッズといわれてたC-uteメンのオタやってたわけだから。自分がC-uteに興味持った時は、既に7人なので抵抗感ないわけで。苦節何年かの苦労してきたメンバーにいきなり特等生入れるってことは、違和感がぬぐえないオタがいたんだろう。でも、大の大人が握手スルーとか何してるのって話しだよな。自分たちで足引っ張ってアホかと。
ま、次回のコンサート抽選が楽しみです。もう、チケットも干され席(2F最後尾とか)のオンパレード、FCイベやCDイベも当たらないだろうな。じゃあ、オタ卒しますよ。①.アイドル声優(平野綾や水樹奈々)に行くか、②.素直にAKBに行くか。最近、競馬も楽しくなくなってきたし、野球やサッカーも楽しくない。何か、理想主義すぎるのかも・・。実際の世界は清濁あるわけで・・。そういえば、ポルポトやその幹部の目や理想はきれいだったって話し聞いたな。理想論がすぎると、究極は国民の1/3を殺す大虐殺となるわけで・・。

川*^▽^)>都市の住民は腐ってるって言って、田舎に強制移住?文字が読めるとか、医者、先生である、メガネをかけてるって理由で殺される人もいたんだ。理想論行き過ぎると怖いジャンよ。

都議会選も民主圧勝と最近、街中で聞いた懐かしい曲や石村舞波。

2009年07月13日 | 時事ネタ
川*^▽^)>ベリーズの熊井友理奈です。栞菜ちゃんのことはとりあえず置いといて。あんまり考えてもしょうがないジャン。落ち着いた時にガッツリ話そうよ。卒業といえば、石村舞波ちゃんってどうだったのって。あ、その頃はうちらに興味ナッシングだったんだね。彼女はちゃんと卒業公演やったから・・。「スイッチON」のDVD見てよ。

舞波は残ってたら、かなりの人気メンになってたと予想。頭よさそうだし。ダンスがどうしても覚えられなくて・・って話しらしいね。ベリにいれずに、C-uteデビューまで基礎訓練に時間かけれてればなーって感じがする。http://www.youtube.com/watch?v=wyDzArKE2Q0&feature=PlayList&p=CBF6CA1BBE934E65&index=5

川*^▽^)>最近、ドンキでうちらの曲が結構流れてたんだ。うれしいジャン。「青春バスガイド」http://www.youtube.com/watch?v=vtbJf69Ef9s&feature=fvst

商店街とか歩いてると、「おいおい!いつの曲だよ。懐かしすぎ。」って流れてるよな。先週、どっかで聞いたのはこれ。「garden」http://www.youtube.com/watch?v=FfYQSZ-TEMUシュガーソウルって懐かしい。今何やってるんだろ。この頃に好きやった子に似てるんやよね。

川*^▽^)>流れてたのカバー出てるからそっちじゃない?http://www.youtube.com/watch?v=vp5WTPjgifA&feature=relatedこんな原曲レイプの奴じゃねーよって。怒られるよ。あ、東京の選挙終わったね。

都議会選挙は予想通り民主党圧勝。早く自民は大政奉還のつもりで総選挙しろよ。民意を問えよ。徳川慶喜以下かよ。「麻生の次は小池百合子」とか言ってるでしょ。もうね。これは国政の小選挙区だったら、凄い差になってるよ。何回も書いてるけど、政・財・官の負のトライアングル、ただのロビイストの自民族議員、無駄な公共事業だらけのゼネコン政権にはうんざりしてるのよ。道を全部アスファルトで覆って(路地っていうレベルまで必要ある?)で、雨水を全部下水に流し、「都市河川は増水しますから、さらに貯水池なんかの工事が必要です。」みたいなアホか。川を埋め立てるなよ。玉川上水とか渋谷川とか。「千と千尋」みたら分かるよ。あれは色々考えることがあるもんな。川の神様(ハク)が出てきたり、オクサレ様出てくるあたり。ジブリ作品はマジでいい。変な深夜萌えアニメ見てる奴らもジブリ作品見て考えれば。ま、アニメオタが全員2ちゃんのVIPやニュー速あたりの住民=ネットウヨじゃないんだろうけどさ。親の持ってた60年代?の子供向けの辞典には「日本は東洋のスイス」って書いてある。大阪もあんま言えないか。長堀と西横堀埋めやがって。大阪城を潰すくらいの愚行って中学校の社会の先生が言ってたな。で、「水都」とか言ってるんやもん。もうね。
検察も「検察は(自民の)心の応援団」みたいな、かってのカントリー娘。と石川梨華みたいなことをしてたが、全然今の民意を変えれないよ。じゃあ、検察は佐川やリクルート、ライブドアはうやむやに打ち切ったよね。西松だけ何で?って話しで。もう、早く日本も普通の民主主義国家になるべきだ。二大政党制というな。そうなると逆に、「憲法9条唱えてれば、攻められません」なんて、かっての社会党みたいな無責任な主張も出来ないわけ。あれはプロレスだからな。自民と社会のプロレス。

川*^▽^)>最後にキチガイみたいな人間をおととい見たんだよって。どんな?ヤバイの?

荻窪の駅前で民主党の選挙カーに向かって、ファック。で、青梅街道のブックオフ辺りからツバ吐き。いやー、リアルにキチガイでした。ネットとかやってそうな奴に見えない(ま、何気に数分周りウロウロしたのね。どんな奴かと思って。)から、リアルの右翼なんだろうか?分からんが、こんな奴が日本をダメにするんだなーと。

栞菜の件で、ちょっと、色々考えましたが。1

2009年07月12日 | ハロプロ
起きてから、考えが変わったので、修正します。また、昨日、アクセス数が異常に上がってて、多分2ちゃんあたりに晒された気がします。以前、狼で晒されましたことありますし。

しばらく、C-uteとは距離置こうと思います。アンチにはなりません。今回のCDイベントは当たれば行きます。8月の東京厚生会館昼夜はもう当たったので、オクで売ります。9月のC-uteの日は申し込みません。10月の中野サンプラザと大阪のNHKホール最終日は当たれば行くかも知れません。気分が落ち着いてれば、なっきぃ(中島早貴)をやっぱ応援したいので。これがなっきぃや熊井ちゃんだったら、多分ハロオタ卒業してたはず。
AKBにも興味持ちますよ。今回のビックサイト握手大会、国民投票とか逃しちゃったから、もしはまった時に「遅かったなー」と思うんじゃないかなって感じだけど。とりあえず、板野友美ちゃんに興味があるからそこから。AKBファンの皆さん。よろしくお願いします。凄いね。スケジュールこんなに入ってるんやね。そりゃ、自民、民主じゃないけど、とっくの昔に政権交代してたと。AKBの公式ページなんて初めて見たから。
アップフロントはメンバーを大事にしないし、ファンをバカにしてる。こんな事務所には本音は一銭もお金落としたくないので。何らかの行動に誰も立ち上がらないのが不思議。何回も言ってるけど、黙ってお金出してれば、「事務所は儲かってるから問題ない。」ですよ。プロレスでは昔はビックマッチに「ノーコンテスト」、「両者リングアウト」、「乱入、反則決着」が横行してたのよ。で、有名な三大暴動事件が起こったわけ。「第二回IWGP事件」、「TPG事件」、「海賊男事件」。「TPG事件」なんて「猪木対長州戦」目的で見に来たのに、初来日のベイダー対猪木に変えられたんやからな。セミファイナル前じゃなかったっけ?そりゃ、暴動するよ。今でも大阪城ホールではプロレスの試合は出来ない?(よね)とか色々あるんだけど。でも、それで不透明決着はほとんど無くなったんだよな。意思示さなきゃダメだって。サッカーでサポがフロントとのミーティング要求したり、バス囲んだりするのと同じ。
提案はハロコン名古屋の初日は赤サイリウムのみ。歓声一切あげない。アンコールしない。客席みんな着席。グッズもなるべく買わない。これくらいしないと目覚めないって。メンバーは一切悪くないけど。でも、それくらいしないとダメだって。それで山崎が嫌気さして、「ハロなんてヤメヤメ。アイドル業は充分儲けたし、手を引くよ」ならそれでもいいや。(ブーイングしろって書いたけど、それを消しました。人気がますます落ちますね。そんなことしたら。メンバーは悪くないです。)

川*^▽^)>うちらは?ベリーズの熊井友理奈です。ベリは続けるよって。うん。じゃあ、このブログにも中島早貴ちゃんと梅田えりかちゃんは出なくなるね。残念ジャン。でも、ホントに事務所が悪いのか検証する必要あるんじゃない?

それは長くなるので、改めて。ここまで書いてなんだが、事務所悪くなかったじゃないって感じもしてきたから。整理の意味もこめて。