実は一昨日、ザリ君が妙におとなしく、
食欲もイマイチな感じで脱皮を予告してる気がしたのだ。
そして今朝、脱皮を確認。
前々回は5月20日、そして前回は5月31日。
今回は6月15日。その周期は10日から15日へと長期化。
成長するにしたがって脱皮周期が長くなるのだろうか?
それにしても脱皮するたびに彼は大きくなっているようだ。
ま、当然だと思うけどそれにしても
脱ぎ捨てられたハサミと現在の彼のハサミには
かなりの大きさの差がある。
また、体色は今回も淡いブルーだ。とくにハサミが青い。
いぜんペットショップでこういうザリガニを見たことがある。
もちろん彼は別種なので、
殻が固くなるにしたがって赤くなるものと思われる。
また体重は前回16グラムだったのだが
現在は増えているのだろうか、
近いうち、殻が固くなったら測定してみよう!

ハサミ、ずいぶん立派になったね!

自らの抜け殻を食して
早く、立派な鎧を形成するのだ!

追記~
ザリガニは餌によっても体色変化するそうです。
ちょっと調べてみたいと思います。。

