たまにはぼそっと

ふと思いついたことをボソッと書いてみます。

再び、上磯古墳群

2015-02-07 06:04:41 | 神社
前回は、到着が遅く日が暮れてしまいましたけど、今回はまだ明るいうちに到着

亀山古墳です


四獣鏡、六獣鏡の鏡2面が発見されているそうです

三角縁神獣鏡というたくさん発見されているものと比べるとサイズがだいぶ小さいです

古いものなのかもしれませんね?




その隣にある古墳が前回行った南山古墳です


今回は、そこに登ってみます

伊富岐神社方面です

古墳の下から、弥生式土器・木の実・炭化した茅等が出土したそうです
古墳時代の前にこの地に、弥生式住居跡があったみたいです

地形を見ると二つの川に挟まれていて、洪水などでの流路変更があったんではないかと思っていましたけど

かなり古くから人が住んでいたんですね

川は氾濫してなかったのでしょうか?

ここから川下の場所は、川が氾濫していたかもしれません

なかなか、このあたりの古東山道のあとを推測することは難しいですね


最後に北山古墳です

八幡神社が、上にあります





三つの古墳の中では最も古く、4世紀後半~末に築造されたそうです



このあと、古東山道のあとを探りながら天神神社、そして宗慶大塚古墳を見てきました

それについては、また後ほどUPします

他にも、野古墳群、船来山古墳群がありますけど年代が新しいかもしれないので

今回はパスです

仕事がだんだんと忙しくなってきたのでなかなか書けません

あしからず。。。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昼飯大塚古墳に行ってきました | トップ | 三角縁神獣鏡 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神社」カテゴリの最新記事