♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

中区:広島市役所

2020年09月03日 07時38分29秒 | 建物等
中区国泰寺町に建てられている「広島市役所」を取り上げました。
※(わざわざ云うこともないでしょうが)広島市役所は、地方公共団体・広島市の執行機関としての事務を行う施設です。

1985年に新庁舎(地下2階、地上16階)が完成しました。
同年11月に旧庁舎の地上部が解体されましたが、
被爆した建物として被爆時配給課の倉庫になっていた玄関付近の地下室部分が保存されることになり、広島市役所庁舎展示室となっています。

鯉城通り(電車通り)側が庁舎正面です。
玄関前の地下室部分が広島市役所庁舎展示室です。


今回、広島市役所内敷地内で(わたしが)みてきた慰霊碑、記念碑、野外彫刻などを整理し取り上げました。
(裕編集の)広島市役所-概説-

9月3日(安芸区のわが家付近)天候:くもり(風つよし)

コメント (4)